logo
TOP 物件一覧 物件詳細
リノベ
ライオンズガーデンテラス武蔵新城
-
万円
1LDK+2S
/
64.64㎡
南武線 武蔵新城駅から徒歩8分
ご契約済
ご覧いただきありがとうございます。 大変恐れ入りますが、こちらの物件は既にご契約をいただいております。 他にもご紹介できる物件がございますので、ぜひ一度お問い合わせください。
ライオンズガーデンテラス武蔵新城で募集中の物件は 
0
 件です
この物件の建物情報はこちら
売主様向け 無料査定
2021.12.21
2022.08.23

3LDKとして利用可能!床暖房完備のリビングは家族団らんに◎JR南武線「武蔵新城駅」徒歩8分

約11.7畳のリビングダイニングの様子

こちらの物件はJR南武線「武蔵新城駅」徒歩8分にあり、渋谷駅や横浜駅まで電車で約30分以内と交通の便がとても良い場所にあります。武蔵新城駅の周辺はファミリー層が多く住むエリアのため、幼稚園や保育園、小学校などの教育施設が充実しております。

また、駅前にはスーパーやドラッグストアが数多くあるので、生活する上で困ることはありません。

間取りは3LDK(1SSLDK)で専有面積は64.64㎡のため、ご家族で住むのに最適な広さです。お部屋が3部屋あるので、主寝室のほかに子ども部屋も用意することができますよ。

本物件はペットの飼育が許可されていないので、注意が必要です。

フルリノベーション済みだから設備が充実

リビング横にある約6畳のお部屋

お部屋は2021年9月にフルリノベーション済みです。水回り設備(キッチン、浴室、トイレ)と内装(壁・床・全室など)がすべて新しく造り直されています。株式会社二期は「家の中を楽しむ」をコンセプトに、いつでも家に居て笑顔になれることをモットーに掲げており、一級建築士が設計やデザインを手掛けています。

「ライオンズガーデンテラス武蔵新城」の外観

ライオンズガーデンテラス武蔵新城の外観

1998年に竣工、鉄筋コンクリート造、5階建て、総戸数43戸のマンションです。

築年数はそこまで経っていないので外観はとてもきれいです。オートロック付きで防犯カメラもあるので、防犯面は安心です。

ライオンズガーデンテラス武蔵新城の出入り口

出入り口はこのような感じです。庭木も整えられていて管理体制の良さが伺えます。

ライオンズガーデンテラス武蔵新城の駐輪場

駐輪場は月額50〜500円で使用することが可能です。空き状況は確認が必要です。

ライオンズガーデンテラス武蔵新城の駐車場

駐車場は月額15,000〜18,000円で使用することが可能です。また、バイク置き場もあり、月額500〜1000円で使用することが可能です。どちらも空き状況は確認が必要です。

ライオンズガーデンテラス武蔵新城のエントランス

エントランスはこのような感じです。管理人駐在の物件なので、安心です。

ライオンズガーデンテラス武蔵新城のエレベーター

エレベーターはこのような感じです。

ライオンズガーデンテラス武蔵新城の宅配ボックス

本物件には宅配ボックスがあります。家をあけがちな方でもストレスなく荷物を受け取ることができますよ。

「ライオンズガーデンテラス武蔵新城」の内観

ダイニングからみたリビングの様子

間取りは3LDK(1SSLDK)で専有面積は64.64㎡のため、ご家族で住むのに最適な広さです。

バルコニーは南を向いているので、リビングや約6畳のお部屋は明るく感じることができます。

3部屋あるので、主寝室のほかに子ども部屋や書斎などを用意することができるのも魅力の1つですね。

床暖房完備の家族団らんに最適なリビングダイニング

約11.7畳のLDK

リビングダイニングは約11.7畳あるので、家族全員で集まって団らんするのに最適な広さです。床はウッド仕様なので、お部屋全体に温かみを感じることができます。

壁はグレーを使用していてウッドの床と合っていておしゃれな仕様です。

リビングダイニングは床暖房完備なので、お食事中やリラックス中に温かく過ごすことができます。

ダイニングは4人掛けのテーブルを置いてちょうどいい広さ

ダイニングは4人掛けのテーブルを置いてちょうどいい広さとなっております。

ご家族の人数が多い場合、大きめのテーブルを置くこともできますよ。キッチンと近いので配膳や片付けも楽々と行うことができます。

リビングは4人掛けのソファを置いてちょうどいい広さ

リビングは4人掛けのソファを置いてちょうどいい広さとなっております。

窓は南に向いているので、日中は採光を十分に感じることができるので、電気を消して過ごせるのも嬉しいポイントです。

約11.7畳のリビングダイニングの様子

角度を変えるとこのような感じです。約6畳のお部屋が隣にあるので、扉を開けておけば広く使うことができます。

空いているスペースには観葉植物や間接照明などを置くとお部屋に雰囲気が出ておすすめです。

対面式でコミュニケーション可能なキッチン

ウッドを基調とした対面式キッチン

キッチンはウッドを基調としていておしゃれな仕様です。対面式なので、お料理中でもリビングにいる方とコミュニケーションをとることができるので嬉しいポイントです。

充実したキッチン下収納

キッチンの下は収納が充実しております。キッチンはものがかさばりがちですが、収納ボックスなどを活用すれば、出しっぱなしにすることも減るでしょう。生活感を出したくないという方に最適です。

食器洗い機もあるので、片付けの手間を減らすことができます。

魚焼きグリルと3口コンロがある様子

3口コンロと魚焼きグリルが完備しております。お料理の幅が広がること間違いありません。

キッチンから見たリビングダイニングの様子

キッチンからみたリビングダイニングはこのような感じです。壁がないので、広々と見えますね。

ウォークインクローゼット完備の各お部屋

約5.6畳のお部屋は子ども部屋などに

約5.6畳のお部屋はシングルベッドを置いてちょうどいい広さとなっております。こちらのお部屋は子ども部屋や書斎などにするのにいいですね。

約5.6畳のお部屋にあるウォークインクローゼット

同室にはウォークインクローゼットがあります。

服以外にも収納ボックスを活用してお部屋の荷物を収納して置くことが可能です。使い道は自由自在です。

約6畳のお部はダブルベッドを置いてちょうどいい広さ

約6畳のお部屋はダブルベッドを置いてちょうどいい広さとなっております。こちらのお部屋は主寝室などにするのがおすすめです。

ベッドを置いて空いたスペースには机やチェストなどを置いてもスペースを活用することができます。

約6畳のお部屋にあるウォークインクローゼット

角度を変えるとこのような感じです。同室にもウォークインクローゼットがあるので、服を畳まずとも収納することができますよ。

リビング横にある約6畳のお部屋

リビング横には約6畳のお部屋があります。壁はみどりを使用していて、お部屋をおしゃれに仕上げてくれています。

こちらのお部屋はお子様が小さいときなどはプレイルームにすると、リビングから見守れて安心できますよ。

リビングの隣にあるお部屋にあるニッチスペース

窓辺にはニッチスペースがあります。腰掛けたりすることもできるので、遊ぶときなどに使うことができます。

リビング横にある約6畳のお部屋の様子

角度を変えるとこのような感じです。扉を開けておけばお部屋を広く使うことが可能です。

また、同室には広めのウォークインクローゼットがあるので、リビングダイニングなどで使うものを収納しておくとさっと取り出せて便利です。

リビング横にあるお部屋の扉を閉めた様子

扉を閉めた様子です。お部屋は約6畳あるので、閉塞感は感じません。

リビングから見たリビング横にある約6畳のお部屋の扉を閉めた様子

リビングから見た扉を閉めた様子です。リビングは約11畳以上あるので、扉を閉めても影響がありません。

白で統一され清潔感を感じるお風呂場

白で統一された洗面台

洗面台は白で統一されており、清潔感を感じることができます。

鏡の裏や洗面台下は収納するスペースがあるので、身支度用品やお風呂場用品を収納しておくことが可能です。

洗濯機置き場の様子

洗濯機置き場、大きさにもよりますが、ドラム式洗濯機を置くことが可能です。上の棚には洗濯用品やタオルなどを置いておくと便利です。

ウッドを基調とした機能性十分な浴槽

浴室は暗めのウッドを基調としたおしゃれな仕上がりです。

棚は横と前にあるので、座りながらシャワーを浴びるときでも、シャンプーなど使いづらいことはありません。

浴槽は座れるスタイル

浴槽は座ることができる仕様です。

お子様がお風呂に入るさい、こちらに座っておけば万が一足を滑らせて転ぶなどということがないので、安心してお風呂に入ることができますよ。

トイレ

ネイビーが映えるトイレ

トイレは床とネイビーの壁がおしゃれさを演出してくれています。ウォシュレット機能付きでリモコン操作が可能なのも嬉しいポイントです。

奥行きを感じることができる広々とした玄関

奥行きを感じることができる広々とした玄関

玄関はこのような感じです。足元には照明があり、暗くなりがちな玄関を明るくしてくれています。玄関には靴をご家族分置くことができるくらい広い設計です。

玄関から見たリビングの様子

玄関からはリビングまで一直線のため、お部屋に入ったときに広く感じることができます。

シューズボックスの様子

シューズボックスは棚の高さを変えることが可能です。靴が多いご家庭でも収納に困ることはありません。

洗濯物を干すのに十分なバルコニー

バルコニーは広々とした設計

バルコニーは広々とした設計です。洗濯物を干す以外にも、トマトやきゅうりなどの家庭菜園も楽しめそうですね。

バルコニーからの眺め

バルコニーからの眺めがこのような感じです。お部屋は2階なので、目線が気になる方は目隠しネットを使用するといいですね。

キッチン横にある可動式の棚を採用した収納

キッチン横にある可動式の棚を採用した収納

キッチンやダイニング横には収納スペースがあります。こちらは可動式の棚を採用しているので、ほうきや掃除機などの高さのあるものを収納しておけば掃除するさいにさっと取り出せて便利です。

こちらはパントリーとしても使用することができます。食材など保存して置くのもいいですね。

「武蔵新城駅」から「ライオンズガーデンテラス武蔵新城」までの周辺情報

「武蔵新城駅」から「ライオンズガーデンテラス武蔵新城」までの周辺情報

JR南武線「武蔵新城駅」から徒歩8分程度で物件に到着し、駅の周辺や物件の周辺には飲食店やスーパーが多く生活の利便性はとても高いです。

武蔵新城駅前の様子

武蔵新城駅の前はバスロータリーや飲食店、銀行や郵便局などがあり栄えている印象です。

武蔵新城駅前にあるスーパー「ビーンズ 武蔵新城」

武蔵新城駅前にあるスーパー「ビーンズ 武蔵新城」

武蔵新城駅の前にはスーパー「ビーンズ 武蔵新城」があります。改札から出てすぐにあるのは嬉しいポイントです。特売やイベントなどを頻繁に行っているので、通う頻度は高くなりそうですね。

ビーンズ 武蔵新城の基本情報

住所:〒211-0045 神奈川県川崎市中原区上新城2丁目10−18

営業時間:10時00分~21時00分

電話:044-753-1886

24時間営業しているスーパー「西友武蔵新城店」

24時間営業しているスーパー「西友武蔵新城店」

武蔵新城駅から1分程度にはスーパー「西友武蔵新城店」があります。大型のスーパーで、食品以外にも日用品を多く取り扱っています。24時間やっているので、急な買い物がある場合でも買いに行くことが可能です。

西友武蔵新城店の基本情報

住所:〒211-0045 神奈川県川崎市中原区上新城2丁目12−1

営業時間:24 時間営業

電話:044-755-5151

物件から徒歩3分にある公園「新作公園- どんぐり公園 -」

物件から徒歩3分にある公園「新作公園- どんぐり公園 -」

物件から徒歩3分程度には「新作公園- どんぐり公園 -」があります。

広場は広くかけっこなども楽しめる様子

遊具や広場が充実しているので、お子様が小さい場合でも十分遊ぶことができます。夕方前には小学生のおともだちが楽しそうに遊んでいる様子が伺えます。

新作公園- どんぐり公園 -の基本情報

住所:〒213-0014 神奈川県川崎市高津区新作6丁目7−29

物件担当者のおすすめポイント
武蔵新城エリアはファミリー層が多く住むエリアなので、公園や小学校、幼稚園などが多くあり子育てをするうえでとても便利な地域となっております。 駅前にはスーパーやドラッグストア、飲食店などがあるので、生活しやすいのも特徴的です。 物件の周辺は閑静な住宅街のため、とても静かに過ごすことができるのも魅力の1つです。 お部屋は3部屋あるので、お子様が大きくなっても生活スタイルによってお部屋の使い方を変えることができますよ。
ライオンズガーデンテラス武蔵新城のロケーション
近隣施設
ライフ高津新作店 480m
近隣施設
まいばすけっと武蔵新城駅前 640m
近隣施設
ファミリーマート川崎新作五丁目店 320m
近隣施設
ローソン 川崎新作六丁目店 400m
近隣施設
セブンイレブン 川崎千年新町店 480m
近隣施設
新作公園 240m
近隣施設
新作下耕地公園 480m
近隣施設
ドラッグセイムス 武蔵新城店 239m
近隣施設
川崎新城郵便局 640m
近隣施設
京浜総合病院 639m
近隣施設
新城・新作こどもクリニック 800m
近隣施設
溝口温泉 喜楽里 800m
この物件の建物情報はこちら
ライオンズガーデンテラス武蔵新城のFAQ
Q1
周辺の騒音は気になりますか?
武蔵新城のエリアはファミリー層が多く住むエリアです。物件の周辺は公園に近いですが、静かな街なので、お部屋の中は落ち着いて過ごすことができます。