「新宿駅」徒歩9分、「代々木駅」徒歩4分!アクセス抜群◎
こちらの物件は、JR・私鉄・地下鉄と11路線乗り入れ可能な「新宿駅」徒歩9分。さらに、JR山手線「代々木駅」からは徒歩4分とかなりの好アクセスな立地にあります。
フルリノベーション済みだから設備が充実
お部屋は2021年7月にフルリノベーション済みです。水回り設備(キッチン、浴室、トイレ)と内装(壁・床・全室など)がすべて新しく造り直されています。GLOBAL BASEは「住まい選びを変える 中古マンション×リノベーション」をコンセプトに、100%満足のいく、リノベーションのために最適な設計と施工管理のもとぴったりの物件をご提供します。
「ハイシティ代々木 509号室」の外観
1982年に竣工、鉄骨鉄筋コンクリート造、10階建て、総戸数52戸のマンションです。
「新宿駅」徒歩9分、「代々木駅」徒歩4分、「南新宿駅」徒歩3分と複数路線の利用が可能。通勤にはかなり便利そうです。
マンション1階部分は店舗で、スーパー「まいばすけっと」があるのもうれしいポイントです。
地下1階には駐車場スペースもあります。(※2022年2月時点で空きはありません。)
マンションエントランスは夜間21時から5時まではオートロックが作動します。昼間は管理人の方が常駐しているので、安心して過ごせそうです。
ちょっとレトロな雰囲気がかわいいエレベーター。
マンション内はとても綺麗に保たれていて、整頓された掲示板からも管理体制の良さが伺えます。
「ハイシティ代々木 509号室」の内観
間取りは2LDKとWICがあり、占有面積は59.57㎡、ご夫婦での2人暮らしにおすすめの広さです。もちろん、2LDKなので、お子様1人のご家族3人暮らしも大丈夫です。
シンプルだけどデザイン性があり、とてもおしゃれな内装です。しかも、見た目だけでなく、収納も充実していて、実用性も高いお部屋となっています。
窓から注ぐ光が心地良いリビングダイニング
窓から注ぐ光が心地良いリビングダイニング。縦長リビングなので、家具の配置がしやすいです。
玄関からリビングへつながる扉がスケルトンになっているので、とても開放的です。また、スケルトン部分以外はブラックでお部屋のアクセントになっています。
ダイニングテーブルはキッチンから近く、配膳も片付けもスムーズに行えます。
シンプルでおしゃれなシステムキッチン
うれしいオープンキッチン。お料理中も家族とのコミュニケーションが取りやすいです。コンロ前は仕切りがあるので、油はねの心配がありません。
収納がかなり充実しています。キッチン用品は引き出しにしまえるので、スッキリとしたキッチンを保つことができそうです。
キッチンのコンロはIHタイプなので、お掃除がしやすいです。うれしいグリル付きです。
収納たっぷり!テレワークスペースとして活用も◎
4.7帖ある個室スペース。こんな風にデスクを置いて、テレワークスペースとして活用するのもおすすめです。
枕棚とハンガーパイプ付きの大容量クローゼット。かなり広めに用意されています。
もう一方の個室は5.4帖の広さで、バルコニーに隣接しているので明るいです。
こちらのお部屋も、枕棚とハンガーパイプ付きの大容量クローゼットが用意されています。間口が広くて、使いやすいです。
ホワイトを基調とした洗面・お風呂場
ホワイトを基調とした洗面・お風呂場スペース。床はグレーのタイルで、モノトーンに仕上げられています。
洗濯機スペースには、棚とハンガーパイプが用意されています。
棚にはタオルを置いたり、ハンガーパイプにはハンガーをかけたり何かと便利に使えそうです。
洗面台の隣には棚が用意されています。一番下のスペースは広めで、カゴも用意されているので、洗い物を入れておくのに良さそうです。
お風呂もホワイトを基調としていて、窓枠や棚などがブラックでアクセントになっていて素敵です。暖房・涼風・乾燥・乾燥機つきなので、一年を通して快適に過ごせます。
シンプルでスタイリッシュなトイレ
トイレもスタイリッシュな空間に仕上がっています。薄いグレーの床タイルと、壁紙が素敵です。
トイレの頭上には、飾り棚も。トイレットペーパーや掃除用品をスッキリしまうことができます。
SIC(シューズインクローゼット)がうれしい玄関スペース
玄関スペースは、壁のタイルがアクセントになっていておしゃれです。
うれしいSIC(シューズインクローゼット)。棚は可動式なので、しまいたい物に合わせて自由自在。棚の手前にスペースもあるので、ベビーカーを立てかけることもできます。
玄関から入ってすぐ正面には収納スペースが用意されています。棚は可動式なので、使い勝手も抜群。パントリーとして、ストック類を置いておくのに良さそうです。
北東向きのバルコニー
リビングから出られる北東向きのバルコニー。すぐそばに線路が見えますが、窓を閉めてしまえば、電車の音はほとんど気になりません。
「代々木駅」から「物件」までの周辺情報
渋谷区に所在する「代々木」駅。JR山手線、JR総武線、都営大江戸線と3路線を利用することができます。駅周辺はスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどが充実しているので、買い物に困ることはなさそうです。
マンション1階には「まいばすけっと代々木2丁目店」が◎
マンション1階部分にはスーパー「まいばすけっと代々木2丁目店」があるので、買い物はとても便利な環境です。
「まいばすけっと代々木2丁目店」の基本情報
住所:〒151-0053 東京都 渋谷区 代々木2-27-16
電話:03-5333-1552
「新宿サザンテラス」まで徒歩5分
マンションから徒歩5分の距離には、「新宿サザンテラス」があります。新宿駅からすぐの立地で、飲食店やショップも多いのがうれしいです。開放感もある広場では、イベントやマルシェなども開催されるので、楽しむことができそうです。
「新宿サザンテラス」の基本情報
住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2−1 新宿サザンテラス
営業時間:※店舗により異なります
電話:0570-098-911
「JR東京総合病院」まで徒歩3分
マンションの目の前には、「JR東京総合病院」があります。いざという時に、安心です。
「JR東京総合病院」の基本情報
住所:〒151-8528 東京都渋谷区代々木2丁目1−3
電話:03-3320-2210(代表)