logo
TOP 物件一覧 物件詳細
リノベ
東京レジデンス
-
万円
1LDK
/
51.61㎡
東西線 九段下駅から徒歩4分
ご契約済
ご覧いただきありがとうございます。 大変恐れ入りますが、こちらの物件は既にご契約をいただいております。 他にもご紹介できる物件がございますので、ぜひ一度お問い合わせください。
東京レジデンスで募集中の物件は 
0
 件です
この物件の建物情報はこちら
売主様向け 無料査定
2022.03.02
2022.10.07

「九段下駅」徒歩4分、「水道橋駅」「飯田橋駅」からも徒歩6分の好立地!管理体制良好で充実した設備♪ペット相談可◎

リビングの様子

こちらの物件は、東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線が利用可能な「九段下駅」から徒歩4分。さらに、JR中央・総武線「水道橋駅」、東京メトロ有楽町線「飯田橋駅」からも徒歩6分とかなりの駅近で、都心へのアクセスが良好な立地です。

ペットも2頭まで相談可能な物件となっています。現在ペットと暮らしている方も、これから暮らす予定のある方にもおすすめです!

「東京レジデンス702号室」の内観

リビングダイニングキッチンの様子

間取りは1LDKとWICがあり、占有面積は59.57㎡。1人暮らしや2人暮らしで快適に暮らせる広さです。

高級感あふれるラグジュアリーな雰囲気の内装。7階南西向きのお部屋で、バルコニーに面しているのでお部屋も明るく、心地良くリラックスできる空間です。

リビングは個室と繋げて広々空間にも

リビングの様子

リビングは個室の引き戸を全開にすれば広々空間に。もちろん、引き戸を閉めて空間を分けることもできます。
ちなみに、リビングの床はうれしい床暖房付きです。

ニッチスペースの可動棚

リビングに入ってすぐのところには、ニッチスペースが用意されています。可動式の棚なので、飾りたいものに合わせて自由自在◎電源も用意されているので、何かと便利に使えそうです。

カウンターテーブル付きの対面式キッチン

対面式キッチンの様子

ホワイトを基調とした、使い勝手が良い対面式キッチン。コンロは3口、グリル付きなので、お料理のレパートリーも広がりそうです。もちろん、食洗機も付いています。

キッチンカウンターの様子

キッチンはカウンター付きなので、配膳も片付けもスムーズです。お料理中にコミュニケーションを取れるのがうれしいです。

WICにつながる5.6畳の個室

5.6畳の個室

リビングに隣接する個室は5.6畳なので、セミダブルやダブルベッドを置くのにちょうどいい広さです。WIC(ウォークインクローゼット)とつながっているので、着替えもスムーズでとても便利です。WICがあるからこそ、個室はスッキリできるのもうれしいです。

個室と洗面スペースの間に位置するWIC(ウォークインクローゼット)

WIC(ウォークインクローゼット)

個室と洗面の間に位置するWIC(ウォークインクローゼット)。洗濯が終わったら、すぐ片付けることもできるので、とても便利な配置です。WICの収納量もたっぷりです◎

ホワイトを基調とした洗面スペース

洗面スペースの様子

ホワイトを基調とした洗面スペース。壁紙のグレージュの色がかわいいです。洗濯機スペースの上に棚がついているので、タオルや洗剤を置くのにちょうど良いです。

洗面スペースの収納棚

洗面スペースには、可動式の収納棚も用意されています。着替えやタオル、洗剤のストック類などをしまうのに便利です。扉付きなので、見た目にスッキリを保てるのもうれしいです。

木目調のおしゃれな浴室

木目調の浴室

木目調の浴室。木目調は見た目におしゃれなだけでなく、1カラーよりも汚れも目立ちにくいです◎

また、便利な換気乾燥暖房機付きです。いつでも洗濯物を干せるのはうれしいですよね。

トイレは手洗いカウンター付き

トイレ

グレージュの壁紙と、薄いベージュのタイルが統一感あるトイレ。トイレの上には収納棚も用意されているので、トイレットペーパーや掃除用品をしまえて、スッキリを保てます。

トイレの手洗いカウンター

トイレは手洗いカウンター付きです。来客時に洗面スペースに通さずに、ここだけで完結するのがメリットです。

広々玄関!収納量たっぷりのシューズボックス

玄関の様子

とても広々とした玄関。シューズボックスがない方の壁には、ピクチャーレールがついているので、お気に入りの絵や写真などを飾るのがおすすめです。

シューズボックス

天井の高さまであるシューズボックスは、収納量たっぷり。

ペットと暮らす方なら、リードなどのお散歩グッズもここにしまえます◎

 

玄関入ってすぐの収納スペース

玄関入ってすぐのところには収納スペースが用意されています。可動式の棚で、扉付き◎

キッチンからも近くに位置するので、パントリーとして便利に使えます。

広々バルコニー

バルコニーの様子

リビングから出られるバルコニーは、広々としています。

バルコニーからの眺め

7階の部屋からの景色です。オフィス街で都会らしい眺めですが、空もよく見え、リフレッシュできる気持ち良い空間になっています。

「東京レジデンス702号室」の外観

マンションの外観

2003年に竣工、鉄筋コンクリート造、29階建て、総戸数249戸の高級分譲タワーマンションです。

近隣にある大型複合施設「アイガーデン・エア」には、オフィス街ながら飲食店や薬局、コンビニ、病院などがあるので、暮らすのにとても便利な環境となっています。

駐車場は月額36,000〜46,000円、駐輪場は月額300〜500円、バイク置き場は月額1,000円で利用できます。現在の空き状況は確認が必要です。

マンションのエントランスホール
マンションはオートロックで、防犯カメラはもちろん、24時間管理人の方がいるのでセキュリティ面は万全です。また、オーナーズサロンやプレゼンテーションルームといった共用施設もあります。

宅配ボックスもありますし、各フロアに24時間ゴミ出しができるダストステーションも◎
とても便利で快適に暮らせる環境が整っています。

「九段下駅」から「物件」までの周辺情報

九段下駅前の様子

千代田区に所在する「九段下」駅。東京メトロ半蔵門線・東西線、都営新宿線の3路線を利用することができます。また、JR中央・総武線の利用可能な「飯田橋駅」や「水道橋駅」もすぐ近くに位置します。

ビジネス街ですが、近くには靖国神社や皇居などもあり、歴史を感じることができる環境です。

マンションと同エリア内に大型複合施設「アイガーデン・エア」

アイガーデン・エリアの説明写真

マンションと同じエリア内にある「アイガーデン・エリア」。オフィスだけでなく、飲食店やコンビニ、薬局、病院などがあり、とても便利です。緑も多く、ベンチも用意されているので、天気の良い日はのんびり過ごすのにも良さそうです。

「アイガーデン・エリア」の基本情報

住所:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目10−9

「まいばすけっと 九段一丁目店」まで徒歩4分

まいばすけっと 九段一丁目店

マンションから徒歩4分の距離には、スーパー「まいばすけっと」があります。営業時間が長いので、仕事で帰りが遅くなった日もちょっとしたものを買うのに便利なのがうれしいです。

「まいばすけっと 九段一丁目店」の基本情報

住所:〒102-0073 東京都 千代田区 九段北1-4-5北の丸グラスゲート

営業時間:8:00〜23:00

 

物件担当者のおすすめポイント
このお部屋の魅力はアクセスが良い立地と、タワーマンションだからこその安心な管理体制と充実した設備で暮らしやすい環境であることです!お部屋の中も、フルリノベ済みだからこそ、新築のような内装と設備が整っています。 お部屋の作りも抜群で、寝室と洗面スペースの間にWIC(ウォークインクローゼット)があったり、キッチンはカウンターテーブルになっていたりと生活動線がよく考えられているので、家事もスムーズに行えます。 WIC(ウォークインクローゼット)だけでなく、廊下や洗面スペースにも収納スペースが完備。シューズボックスも大容量で、スッキリ暮らすことができます。 ペットも2頭まで相談可能です。ペットと暮らしている方や、今後暮らす予定がある方にもおすすめです。
東京レジデンスのロケーション
近隣施設
ファミリーマート 280m
近隣施設
まいばすけっと 350m
近隣施設
千代田区立西神田百樹の広場 120m
近隣施設
北の丸スクエア 547m
この物件の建物情報はこちら
東京レジデンスのFAQ
Q1
周辺の騒音は気になりますか?
「九段下駅」はアクセスも良く、駅周辺は飲食店も多く栄えていますが、オフィス街なので落ち着いた雰囲気です。マンション周辺は落ち着いた雰囲気で、騒音も気になりません。マンション近くに高速道路もありますが、部屋の窓を閉めてしまえば音は全く気になりません。
Q2
フラット35を適用できますか?
適用可能です。
Q3
契約不適合責任は適用されますか?
適用可能です。