「レクセルマンション上野入谷」の基本情報
2006年に竣工、鉄筋コンクリート造、13階建て、総戸数48戸のマンションです。築浅でモノトーンな外観も非常にシャープできれいな印象です。
オートロックもついており、エレベーターなどの共有スペースも関係者しか入れない仕様になっているので、セキュリティ面も安心できます。オンラインガードシステムやパッシブキーによる入館システムなども導入されており、充実した管理体制です。
「入谷駅」から「レクセルマンション上野入谷」までの周辺情報
東京メトロ日比谷線「入谷駅」から徒歩7分程度で物件に到着し、飲食店が多く生活の利便性はとても高くなっています。大通りには面していないので、物件周辺は静かな印象です。
つくばエクスプレス「浅草駅」までも徒歩13分でアクセスできるので、「浅草寺」などの有名観光地にも移動しやすい環境ですよ。物件周辺は神社や公園が多く、お散歩が楽しめる立地です。
100円ショップも入っている「ココスナカムラ入谷店」
物件最寄りの東京メトロ日比谷線「入谷駅」を出たすぐのところにあるのが、スーパー「ココスナカムラ入谷店」です。2階に100円ショップ「ダイソー」も入っており、非常に便利ですよ。
ココスナカムラ入谷店の基本情報
住所:東京都台東区入谷1丁目6−6
営業時間:9時30分〜23時30分
日用品や薬が揃う「どらっぐぱぱす入谷店」
物件最寄りの東京メトロ日比谷線「入谷駅」の近くにあるのが「どらっぐぱぱす入谷店」です。本物件から7分程度の場所にあるので、薬や日用品を購入したいとき非常に便利な店舗になっています。
どらっぐぱぱす入谷店の基本情報
住所:東京都台東区入谷1丁目19−6
営業時間:9時00分〜21時00分
遊具がある憩いの場「台東区立竜泉児童遊園」
本物件から徒歩2分程度の場所にある公園です。子ども用の遊具やベンチが設置されています。ちょっとしたお散歩に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
台東区立竜泉児童遊園の基本情報
住所:東京都台東区竜泉1丁目20
お参りもできる「台東区立弁天院公園」
七福神の「弁財天」を祀る「朝日弁財天社」に隣接する公園です。小さなお堂があるのが特徴でお参りすることも可能ですよ。
本堂の右手には「弁天池」という池があり、かつては大きな池があったそうです。1923年の関東大震災の後、池の大部分は埋め立て処分場となり、現在は小さい池が残るのみとなっています。
カラフルな子ども向けの遊具とベンチが複数設置されており、休憩にぴったりな場所になっています。
台東区立弁天院公園の基本情報
住所:東京都台東区竜泉1丁目15−2
「レクセルマンション上野入谷」の売却・購入ご相談ください
売却・購入をご検討でしたらぜひご相談くださいませ。経験豊富なコンシェルジュが詳しくご説明いたします。