logo
HOME エリア一覧 三田エリアのおすすめ中古マンション・リノベーション物件一覧(東京都)

三田エリアのおすすめ中古マンション・リノベーション物件一覧(東京都)

2022.05.23
2022.05.23

三田エリア(東京都)周辺の住みやすさや治安、アクセス情報、子育て・教育環境、物件価格の相場、気になるハザードマップ情報といったお部屋探しに役立つ情報を掲載しています。自分にとってピッタリのエリアかどうかぜひチェックしてくださいね。

cta-image-1

 

三田エリアの住みやすさは?

三田エリアの住みやすさについてご紹介します。

以下5項目で住みやすさを評価します。

治安の良さ ★★★★★
アクセスの利便性  ★★★★★
子育て・教育のしやすさ ★★★★★
自然や公園の多さ ★★★★☆
物件価格の安さ ★☆☆☆☆


以上の評価から、三田エリアは物件価格は高いものの、治安・アクセス・子育て・公園環境が非常に良いエリアだと言えます。

総合評価

★★★★☆

 

三田エリアの治安は?

警視庁による犯罪データを参考に、治安が良い順に笑顔の絵文字微笑みの絵文字焦りの顔文字で評価します。

三田エリアの治安の良さ
笑顔の絵文字

参考:警視庁 発生状況・統計

港区の犯罪総数は令和3年度の1年間で2,228件でした。前年に比べて181件減少しています。

三田エリアは周辺地域と比較しても犯罪発生率が低く、治安の良いエリアです。学校やオフィスが集まっているため日中は人通りが多いですが、夜は人通りが少ないので、物件探しの際には街灯や交番の有無を確認しておきましょう。

 

三田エリアのアクセス状況は?

三田エリアの主要な駅は、「三田駅」、「田町駅」、「芝公園駅」、「赤羽橋駅」などがあります。

「三田駅」の電車事情について

三田駅は、都営三田線・浅草線の2線が走っています。

以下の通り、東京や品川へは乗り換えなしですぐにアクセスできます。また、JRが走る「田町駅」を利用すれば、新宿や渋谷へも乗り換えなしでアクセスできます!

駅名 所要時間 乗り換え回数
新宿 約26分 1回
渋谷 約22分 1回
池袋 約34分 1回
東京 約18分 0回
品川 約4分 0回

 

「三田駅」の利用者数はどのくらい?

三田駅の1日平均利用客は、67,771人です。

参考:東京都交通局 各駅乗降人員一覧

 

「三田駅」のバス情報は?

三田駅周辺は「都営バス」と「港区コミュニティバス」が通っています。三田は運行するバスの本数が多いため、バスを利用する方にとっては便利です。

 

「三田駅」の駐輪場は?

三田駅周辺には約4件の駐輪場があります。駐輪場の数が多いので、自転車を利用する方にはうれしい環境です。

 

「三田駅」の改札出口と周辺施設について

「三田駅」の改札出口とその周辺施設・建物についてご紹介します。

三田といえば、「慶応義塾大学」のキャンパスが有名ですよね。

「三田駅」は全部で14つの出口があり、各方面へ便利にアクセスできます。

出口 周辺施設・建物
A3(芝五丁目方面)
  • 三田ステーションビル
  • 日本建築学会
  • 港芝五郵便局
  • 三田図書館
  • 慶應義塾大学 三田キャンパス
  • 芝5丁目
芝浦口(東口)
  • なぎさテラス
  • グランパークプラザ
  • 相鉄フレッサイン東京田町
  • 港区スポーツセンター
  • 港芝浦郵便局
  • 三田警察署
  • 私立東京工業大学附属科学技術高等学校
  • 芝浦1~4丁目
  • 海岸3丁目
  • バスのりば
  • タクシーのりば
三田口(西口)
  • 御穂鹿嶋神社
  • 本芝公園
  • 三田労働基準監督署
  • 三田1~5丁目
  • 芝2~5丁目
  • 都営浅草線・三田線:三田(東京)駅

 

三田エリアのハザードマップ情報

三田エリアのハザードマップ情報をご紹介します。東京湾が近い港区では、どんな災害に気を付ければよいのでしょうか。

洪水・土砂災害・津波のリスク情報と避難場所は、しっかり確認しておきましょう。

出典:ハザードマップポータルサイト

 

三田エリアの自然環境

三田エリアの自然環境についてご紹介します。

三田エリアは都心でありながら、芝公園をはじめとして各所に子どもが遊べる公園が多くあります。

三田エリアにある公園は以下の通りです。

いくつかご紹介します!

自然もスポーツも楽しめる芝公園

日本で最も古い公園のひとつである芝公園。園内には四季折々の花や、運動施設が整備されています。

珍しいカントウタンポポがある亀塚公園

亀塚公園では、都心では珍しいカントウタンポポを保全していて、開花時には一般公開を行っています。また、遊具も充実しているので、子どもも楽しめます!

 

三田エリアの教育・子育て環境について

三田エリアの教育・子育て環境についてご紹介します。

港区の幼稚園・保育園

港区は平成31年度から待機児童数ゼロを達成しています。今後は待機児童数ゼロを維持しながら、施設や保育士の質向上に取り組んでいくようです。

幼稚園 約30件
保育園 約161件

 

港区の小学校・中学校

港区は幼・小中一貫教育を推進していて、小中学校入学時のギャップや不安解消に取り組んでいます。また、港区立みなと科学館を活用し、環境保全への興味・関心を高める教育にも取り組んでいます。

小学校 約21件
中学校 約22件

 

港区の子育て支援

港区の子育て支援制度や取り組みは以下の通りです。

中でも、港区は多子世帯への支援が充実しています。保育園では23区初の、第2子以降の子どもの保育料と給食費が無料になります!また、区立の幼稚園では第2子以降の子育てサポート保育料が無料になるなど、子育てしやすい環境づくりに取り組んでいます。

  • 一時保育
  • 乳幼児ショートステイ
  • トワイライトステイ
  • 育児サポート子むすび
  • 子ども医療費助成
  • コミュニティバス乗車券の発行
  • エンジョイ・セレクト事業
  • 子ども家庭支援センター(みなとキッズサポートセンター)
  • みなと子ども相談ねっと
  • 交流施設(Helloママサロン、のんびりサロン、たんぽぽクラブ等)

港区の子育て支援に関する制度やサービスについて、さらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

子ども・子育て‐港区

 

三田エリアの物件価格は?

三田エリアの物件価格についてご紹介します。

三田エリアの中古マンション価格相場

三田エリアのある港区は、都内の中でも特に人気のエリアです。そのため価格相場は都内の平均よりかなり高くなっています。都心でアクセスや治安、子育て環境が充実しているので、この価格になるのも納得の住まい環境です。

 

■三田駅:8,674万円

(専有面積が70㎡の場合。築年数関係なし。)

周辺エリアと比較すると?

東京都の中古マンションの価格の相場である6,500万円に比べるとかなり高めです。周辺エリアの平均も高いので、エリア一帯が人気なことがわかります。

house house house
白金高輪駅 三田駅 大門駅
8,412万円 8,674万円 9,410万円

 

担当が推す!3つのおすすめポイント

三田エリアのおすすめポイントをご紹介してきましたが、ここで、不動産担当者のおすすめポイントを3つご紹介します。

①アクセスの利便性が最高

自動改札機を通る人の手

三田エリアは6つの路線が通っているため、都内はもちろんのこと、横浜方面、埼玉方面や空港へアクセスしやすいのが魅力です。

三田駅は、東京駅や品川駅へ直通しているので、新幹線利用の際に便利です。また、羽田空港へ直通30分でアクセスでき、成田空港へも乗り換えなしで行けるので、飛行機利用の際にも便利な環境です!

三田駅からすぐの田町駅は、JR山手線と京浜東北線が走っています。そのため、新宿や渋谷はもちろん、横浜方面と埼玉方面へも乗り換えなしでアクセスできます。

②公園で自然を楽しむことができる

芝公園の桜と東京タワー

三田エリアには、豊かな自然と広大な敷地をもつ芝公園があります。

園内には、弁天池、もみじ谷や梅園など、自然を身近に感じられるスポットが多くあります。春には桜、夏にはユリ、秋には紅葉、冬には梅と1年を通して美しい花景色を眺めることができますよ。

また、野球場やテニスコートが整備されているので、自然に囲まれながらスポーツを楽しむことも。

子どもが遊べる広場もあるので、幅広い世代が満足できる公園です!

外食派にはありがたい豊富な飲食店

注文をするサラリーマンと接客をする店員

三田エリアは学校やオフィスが集まっているため、リーズナブルな飲食店が多くあります。

それ以外にも、港区という一等地であることから、ミシュランに掲載されている高級店や人気の飲食店など、グルメ好きも満足できるラインナップが揃っています。

日常使いから特別な日まで、どんなシチュエーションにも使える飲食店が揃っているのはありがたいですね。

 

「三田エリア」の物件購入を検討中の方におすすめ!

cta-image-1

「三田エリアに興味がある」「三田エリアで物件を購入したい」そんな方におすすめのセミナーをご紹介します!

不動産のプロが中古マンションの購入の流れや物件の探し方、資金計画までをわかりやすく解説します!参加費無料で、オンラインでご自宅から参加可能!

おすすめの物件もご紹介しますので、ぜひお気軽にご参加ください。

セミナーに申し込む

不動産情報メディアの記事管理、編集を行う。 記事は不動産売買から家具やインテリアなど住環境に関する内容まで網羅。