logo
HOME ノウハウ マンション購入 ランキング・調査 【2023年最新】人気の間取りランキングTOP5|不動産屋が選ぶ本当におすすめの間取りもご紹介!

【2023年最新】人気の間取りランキングTOP5|不動産屋が選ぶ本当におすすめの間取りもご紹介!

2022.04.17
2023.02.08
設計図面と内装イメージの画像

家を購入する際、こだわりたいポイントといえば「家の間取り」です。希望の間取りがある人も多いと思いますが、理想の間取りと実際に暮らしやすい間取りは異なることもあります。 

今回は、実際に人気の間取りランキングをご紹介します!みんなに人気の間取りはどんなものがあるのでしょうか?不動産屋が選ぶおすすめの間取りもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

cta-image-1  

 

 

人気の間取りランキングTOP5

「家とランキングの星」


ここでは、人気の間取りランキングを5位までご紹介します。これから家を購入しようと思っている人はぜひ参考にしてみてください。

 

■人気の間取りランキングTOP5

第1位:充実した生活動線

第2位:ランドリールーム

第3位:独立洗面所

第4位:対面キッチン

第5位:水回りが1箇所にある

 

参照:
THE ROOM TOUR「新築住宅の間取りおすすめ人気ランキングTOP10!【4万人に聞いたリアルな集計!】」

 

第1位:充実した生活動線

人気の間取りランキング第一位は、充実した生活動線です。家は毎日過ごす場所なので、より快適に過ごすために、部屋と部屋の配置などの生活動線の配慮は忘れないようにしましょう。 

特におすすめの間取りは、すべての部屋が繋がっている回遊動線です。たとえば、リビング・洗面所・お風呂・ランドリーなどの水回りが繋がっている間取りや、玄関・脱衣所・キッチンなど帰宅してからの動線を考えた間取りなどがおすすめになります。日常で頻繁に行き来する部屋を繋げると、動線がよりスムーズで快適です。

第2位:ランドリールーム

ランドリールームは、洗濯物を洗う・干す・取り込む・畳む・しまうという工程が全て一箇所で完結できる部屋です。家事の時間を短縮できるので、人気の間取りになります。

また、ランドリールームで洗濯物を干せるため、雨などの天候に関係なく洗濯物を干せます。部屋の中で洗濯物を干すことで、花粉やPM2.5などを洗濯物につかずおすすめです。

ランドリールームが接する場所に、ウォークスルークローゼットを配置する間取りもおすすめ。畳んだ洗濯物をすぐにしまえるので、動線がよりスムーズになります。

第3位:独立洗面所

おすすめの間取り第3位は、独立洗面所です。お風呂・トイレ・洗面所が一体になっていると、誰かが入浴中やトイレを使用している際に、洗面所が使用できません。そのため、忙しい朝の支度の際や来客時に困ってしまいます。独立洗面所であればそれぞれ使用できるため、スムーズに支度などもできる間取りです。 

また、独立洗面所があれば来客時に洗濯物などを隠せるため、プライバシーを保つこともできます。



独立洗面所については、こちらの記事でもご紹介しています。

関連記事:
独立洗面台とは?メリット・デメリットとどんな人に向いているのかなど紹介|TSUNAGU

第4位:対面キッチン

おすすめの間取り第四位は、対面キッチンです。対面キッチンがあると、配膳や片づけがキッチンカウンターを介してスムーズにできます。食事は毎日のことなので、少しでも準備や片づけの時間を削減できるとストレス軽減につながるのでおすすめです。

また、小さい子どもがいる場合、対面キッチンだとリビングで遊ぶ子どもの様子が見えます。火を扱う際などキッチンから離れられないときでも、安心して調理が可能です。

 

対面キッチンについては、こちらの記事でもご紹介しています。

関連記事:
対面キッチンとは?メリット・デメリットや対面キッチンの種類などを紹介|TSUNAGU

 

第5位:水回りが1箇所にある

水回りを1箇所にまとめる間取りも人気です。トイレ・キッチン・洗面所・浴室などの水回りをなるべく一箇所にまとめることで、それぞれの動線がスムーズになり家事が楽になります。キッチン・トイレ・浴室などもなるべく近い間取りにするとよいでしょう。

また、水回りを近い距離の間取りにすることで、配管工事のコストも削減できます。機能面・コスト面でもおすすめの間取りなので、ぜひ採用してみてください。

 

物件探しにおすすめのサイト

ここまで、人気の間取りランキングを5位までご紹介してきましたが、実際にどのように物件を探せばよいか分からない人もいるのではないでしょうか。そのような人におすすめなのが、こちらのの2サイト。

  1. TSUNAGU
  2. wednesday


通常、写真のみの物件紹介サイトが多い中、こちらの2サイトでは実際に物件の写真を交えながら、お部屋の詳細までしっかりとご紹介しています。今回ご紹介した間取りランキング1位の生活動線についても、具体的にどの部屋からどの部屋へのアクセスがしやすいかまで記載されているので、生活してからのイメージがつきやすいです。

写真を交えて紹介されているので、洗面所などの水回りからキッチンの様子までしっかり把握できます。忙しくてなかなか内見ができない人にもおすすめのサイトです。

 

■今なら「物件購入セミナー」開催中!

cta-image-1   

中古マンション購入を検討されていて、物件探し中の方におすすめのセミナーを開催中です!
参加費無料で、オンラインでご自宅から参加可能です。

不動産のプロが中古マンションの購入の流れや物件の探し方、資金計画までをわかりやすく解説します!
▶︎物件購入セミナーの参加申込はこちら

 

【番外編】編集部おすすめの間取り

 ここからは、編集部がおすすめする間取りをご紹介します。以下の4つをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

  1. ファミリークローゼット
  2. テレワークができる書斎
  3. シューズクローク
  4. パントリー収納

 

1.ファミリークローゼット

ファミリークローゼット

おすすめの間取り一つ目は、ファミリークローゼットです。ファミリークローゼットとは、その名の通り、家族分がまとめて収納できるほどの広さのクローゼットを指します。衣類以外にも、子どもが学校で使う道具や、休日に使う趣味の道具、扇風機などの季節物も入れることが可能です。

ファミリークローゼットがあると、家族の衣類などを一箇所に収納できます。畳んだ洗濯物を家族の各部屋にしまいに行く必要がなく、片付けや掃除もスムーズに行えるためおすすめです。

2.テレワークができる書斎

おすすめの間取り二つ目は、テレワークができる書斎です。コロナ禍でテレワークをする人が増えましたが、家の中で仕事をする場所がなくて困っている人は意外と多くいます。そこでこれから家を購入する人におすすめの間取りが、テレワークもできる書斎です。 

書斎は、もともと読書や書き物をする場所でした。ただ最近では、テレワークなどのPC作業や、趣味をするスペースとして活用されるようになりました。

 

admin-avt-8
一級建築士
行吉美晴
自分の生活環境や書斎をつくる目的を考えてタイプの選択を
書斎には、完全に部屋になっている「クローズ型」と、リビングなどの一角に設置する「オープン型」があります。頻繁にオンライン会議があったり、大切な書類があったりする場合は、クローズ型の書斎の方が安心です。子どもがいて、日中に様子を見ながら仕事をしたい人には、オープン型の書斎がよいでしょう! >>プロフィールはこちら

 

書斎については、こちらの記事でもご紹介しています。

関連記事:
書斎とは?メリットデメリットや書斎を作るときの注意点を紹介|TSUNAGU

 

3.シューズクローク

おすすめの間取り三つ目は、シューズクローク(シューズクローゼット)です。シューズクロークとは、靴や物を収納できる場所で、玄関横などに設置されます。靴を脱がずに物を収納でき、いちいち物を部屋に取りにいかずに済むため、動線がスムーズです。

靴以外にも、ベビーカーやアウトドア用品など大型の荷物も置けるため、玄関がすっきりします。荷物が多い家庭や、子どもがいる家庭などはおすすめの収納スペースです。

また、コロナ禍で上着を家の中に持ち込みたくない人や、花粉がついた服を持ち込みたくない人もいるのではないでしょうか。その場合、シューズクロークに服を置くことで、家に持ち込まずに済みます。

 

シューズクロークについては、こちらの記事でもご紹介しています。

関連記事:
シューズインクローゼットとは?シューズクロークとは何が違う?特徴やメリットを紹介|TSUNAGU

 

4.パントリー収納

パントリー

おすすめの間取り四つ目は、パントリー収納です。パントリー収納とは、食料品や飲料を保管するスペースを指します。防災の面でも、食料などを備蓄しておくことができるので、あると安心な収納スペースです。

キッチンの壁面に収納されているパントリー収納や、キッチン近くや玄関横などにある広めのウォークインタイプのパントリー収納があります。家の広さや保管したい物の量に応じて、収納の広さを決めるとよいでしょう。

 

パントリーの収納については、こちらの記事でもご紹介しています。

関連記事:
パントリーの間取りってどんなのがあるの?パントリーのタイプを紹介|TSUNAGU



間取りを決める際の注意点とは?

「黒板に書かれたチェック」

ここまで、おすすめの間取りをいくつかご紹介してきました。できればすべての間取りを採用したいところですが、家のスペースは限られているため、なかなかすべて実現できないのが実情です。

では、実際に間取りを決める際にはどのようなことに注意すればよいのでしょうか。ここでは、以下の2つの注意点をご紹介します。

  1. 収納スペースをどれくらい設けるか
  2. 家族が増えるかどうか

 

収納スペースをどれくらい設けるか

1つ目の注意点は、収納スペースをどの程度確保するかです。生活する上で、収納スペースはとても重要な間取りになります。収納スペースが狭いと、荷物をしまう場所がなくなってしまい、逆に収納スペースが広すぎても、掃除や管理の手間がかかります。そのため、どれくらいの荷物を所持していて、どのように収納したいのかを事前に把握しておくとよいでしょう。

家族が増えるかどうか

2つ目の注意点は、将来家族が増えるかどうかです。二人暮らし用の間取りで考えていると、将来家族が増えた際、部屋が足りないなどの問題が生じます。部屋の数を増やすだけではなく、仕切りができる仕様にしておくなど、工夫の仕方はさまざまです。将来の家族計画に応じて準備をしておくとよいでしょう。

 

admin-avt-8
一級建築士
行吉美晴
間取りを決めるときは、実際に生活しているイメージをすることが大切!
間取りを決めるときは、実際に生活しているイメージをすることが大切! 家を購入する際には、欲しい間取りや憧れの設備などたくさんあり、ついすべて詰め込みたいと思ってしまいます。しかし、実際に住んでみると住みにくかったり、動線がスムーズでなかったりというケースが発生します。 実際に、暮らしている状況をイメージして、生活動線や設備の便利さ、またプライバシーを保てるのかなどを気にすると、ギャップなく暮らすことができますよ。 生活のしやすさと希望の間取りの優先順位をつけて均衡をとるようにしましょう! >>プロフィールはこちら

 

暮らしやすい間取りで心地いい生活を

今回は、人気の間取りランキングをご紹介しました。家を購入する際、どのような間取りを選択するかによって、暮らしてからの快適さが劇的に変わります。希望の間取りだけではなく、日常生活をスムーズに快適に過ごせるよう、機能面・コスト面からも間取りを選択するようにしましょう。 

また、編集部がおすすめする間取りもご紹介しました。今回ご紹介したことをぜひ参考に、同居する人と相談しながら家を選んでみてください。

 

不動産に関するお悩みを解決!

中古マンション・リノベーションを得意とする「wednesday」。物件の購入や売却、リノベーションのサービスを提供しています。

不動産の売買は人生において、とても大きなイベントです。だからこそ、「よくわからない」を無くして、安心して理想の暮らしを手に入れていただくためにセミナーや個別相談を実施しています。

不動産のプロであるwednesdayのコンシェルジュにお気軽にご相談ください。

 

■物件購入セミナー

cta-image-1

不動産のプロが中古マンションの購入の流れや物件の探し方、資金計画までをわかりやすく解説します!ご希望があれば、セミナー後に個別でのご相談も可能です。

こんな方におすすめ:
・初めて物件購入する方
・基礎から身に付けたい方
・理想の住まいを見つけたい方
▶︎【無料】物件購入セミナーの参加申込はこちら

 

■チャットで気軽に相談
wednesdayに会員登録いただくと、コンシェルジュにいつでも気軽にチャットでご相談いただけます。会員登録はもちろん無料です。
▶︎【無料】会員登録はこちら

 

不動産情報メディアの記事管理、編集を行う。 記事は不動産売買から家具やインテリアなど住環境に関する内容まで網羅。

その他のお役立ち情報

【2023年最新】マンションに暮らすとNHK受信料はどうなる?割増金制度についても解説!
NHKの受信契約はマンション単位で結ぶのか世帯ごとに結ぶのかなどと疑問に思う方も多いのではないでしょうか?また、4月に導入される割増金制度について詳しく知りたい方もいるでしょう。本記事では、NHKの受信契約や受信料の支払い方法、不払い時の割増金制度について解説します。ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/27
マンションの排水管清掃は必要?当日恥ずかしい思いをしないために準備する5つのこと
マンションの排水管清掃は定期的に実施すると衛生的にも良く、排水管の老朽化を防ぐことにもつながります。そして、新型コロナウイルスの観点から清掃は行うべきとされています。本記事ではマンションの排水管清掃の準備や費用、排水管が詰まった時の自分で行う対処法についても解説します!ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/30
風水ではトイレが重要!置いてはいけないものや運気アップの方法とは?
風水ではトイレは、運気を左右する重要な場所です。あなたが普段何気なく置いているものが実は、運気を下げているかもしれません。運気を上げるなら、まずはトイレから風水を取り入れてみませんか?今回は、風水的に置いてはいけないものや、運気アップの方法についてお伝えします。この記事を読めば、トイレの風水対策はバッチリです。
2022/10/11
長期優良住宅の認定通知書について詳しく解説!申請の流れや届く日について
長期優良住宅に認定されると、税制面などでさまざまな優遇を受けることができます。しかし、一体どうやったら長期優良住宅の認定を受けられるのか分からないという人も多いのではないでしょうか。今回は、長期優良住宅の認定について詳しくお伝えしていきます。住宅の購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。