logo
HOME ノウハウ マンション購入 ランキング・調査 【2023年最新】みんなの住みたい街ランキングTOP30(関西編)|引越しエリアを決めるポイントもご紹介

【2023年最新】みんなの住みたい街ランキングTOP30(関西編)|引越しエリアを決めるポイントもご紹介

2022.05.12
2023.02.08
大阪城の景色

「あの街に住みたい!」「どんな街に住もう?」と、家選びで必ず考えるであろう街選び。みんなはどんな街に住みたいと思っているのでしょうか?リクルートが、関西圏(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県)に居住している人を対象に調査したデータ、「住みたい街ランキング2022」をご紹介します!「西宮北口駅」を抑え、1位を獲得した「梅田駅」から、大幅ランクアップを果たした駅など、気になるランキングを参考に、自分にとってピッタリの家選びにお役立てください。

 

参照:
SUUMO住みたい街ランキング2022関西版 リクルート調べ


  cta-image-2   

関西編:住みたい街ランキングTOP30

道頓堀の画像

ここでは、リクルートが2022年3月に公開した最新の住みたい街ランキングをご紹介します。

 

2022年は、長く1位の座に君臨していた「西宮北口駅」を抑え、「梅田駅」が1位になりました。また、大阪の中心地の複数の駅が大幅にランクアップしています。 

 

ランキング

駅名

1位

梅田駅

2位

西宮北口駅

3位

神戸三宮駅

4位

なんば駅

5位

天王寺駅

6位

夙川駅

7位

千里中央駅

8位

京都駅

9位

江坂駅

10位

草津駅

11位

神戸駅

12位

岡本駅

13位

宝塚駅

14位

高槻市駅

15位

烏丸駅

16位

証駅

17位

本町駅

18位

心斎橋駅

19位

芦屋川駅

20位

桂駅

21位

烏丸御池駅

22位

福島駅

23位

京都河原町駅

24位

姫路駅

25位

嵐山駅

26位

新大阪駅

27位

和歌山駅

28位

豊中駅

29位

高槻駅

30位

御影駅



第1位:梅田駅

 「梅田の風景」

第1位は「梅田駅

 

「梅田駅」は今回、首位をキープしていた「西宮北口駅」を抑え1位となりました。若年層に人気が高く、最近は開発が進みマンションがどんどん立ち並んでいます。最近の若い世代にとって「梅田駅」は、都会の雰囲気を感じながら住むおしゃれな街としても人気を集めるようになりました。

 

第2位:西宮北口駅

 

第2位は兵庫県の「西宮北口駅

 

「西宮北口駅」は、1位が続いていましたが、今回は惜しくも2位となりました。ただ、人気の高さは変わりません。「大阪駅」と「神戸駅」の中心に位置しており、アクセスもよい駅には「神戸線」と「今津線」が乗り入れています。大型商業施設もあり、駅前で生活必需品がすべてそろうことからも住みやすい街として人気です。

 

第3位:神戸三宮駅

 「神戸三宮駅前の風景」

第3位は「神戸三宮駅

 

「神戸市」の中心地である「神戸三宮駅」には、大型商業施設や飲食店が豊富に揃っています。また、アクセスも抜群によく、県内はもちろん「大阪駅」方面にもアクセスしやすい環境です。

  

第4位:なんば駅

 「なんば駅前の風景」

第4位は「なんば駅

 

順位は昨年と変わらないものの、実は昨年より90点も得点を大幅に上げています。個性的な街としても人気のある「なんば駅」は、大型商業施設から、高架下の路面店までさまざまなお店が立ち並んでいます。海外からの旅行者にも人気がある活気のある街です。

 

第5位:天王寺駅

 「天王寺駅前の風景」

第5位は「天王寺駅

 

子育て世代からの絶大な支持を集めている「天王寺駅」は、「大阪市」内でも有数の文教地区として名を馳せています。人気の学校があり質の高い教育を受けられるため、ファミリー層が多いです。公園など緑も多いので、遊ぶ場所も充実しています。

 

第6位:夙川駅

「夙川公園と桜の風景」 

第6位は兵庫県の「夙川駅

 

おしゃれな街としても人気の「夙川駅」には、カフェやスイーツのお店が多く立ち並んでいます。また利便性がよく、大阪の主要駅にアクセスできる路線が複数乗り入れています。

 

第7位:千里中央駅

 「大阪モノレールからの風景」

第7位は「千里中央駅

 

「千里ニュータウン」の入口でもある「千里中央駅」。近年では、マンションが多く立ち並ぶようになりました。アクセスがいいのはもちろんですが、実は「千里中央駅」は始発駅なので、通勤・通学の車内では座って移動ができるのも大きなポイント。

 

第8位:京都駅

「京都駅前の風景」 

第8位は「京都駅

 

「京都駅」は、観光地としても有名ですが、実は子育て世帯にも人気の街です。有名な学校が多く、公園などの緑も多く存在します。また、「大阪駅」方面へのアクセスもよく、通勤にも便利な場所に位置しています。

 

第9位:江坂駅

 「万博公園と電車の風景」

第9位は「江坂駅

 

ビジネス街からレジャースポットまで、大阪のさまざまな場所へのアクセスが抜群によい「江坂駅」。緑も多いながらに、商業施設もあるため、暮らしやすい街として人気を集めています。

 

第10位:草津駅

 「矢橋帰帆島の風景」

第10位は滋賀県の「草津駅

 

「京都駅」「大阪駅」へ1本でアクセスできる「草津駅」はベットタウンとしても人気が高いです。気候も穏やかで、自然豊かな街並みは暮らしやすく、落ち着いた街に住まいを構えたい人に選ばれています。

 

cta-image-2

 

第11位:神戸駅 

第11位は「神戸駅

 

なんと昨年の21位から10位も順位を上げてランクインしました。洗練された港町で憧れている人も多い人気の「神戸駅」ですが、実は山と海が近く自然が豊かな街でもあります。また、「兵庫県」内だけではなく、「大阪駅」方面へのアクセスも抜群です。

 

第12位:岡本駅

第12位は兵庫県の「岡本駅

 

「岡本駅」は、阪急とJRを乗り換えるのに便利で利用している人が多いです。街にはおしゃれなカフェや隠れ家的なお店もあり、憧れている人も多い街です。また、の名所である「岡本梅林公園」など人気なスポットもあります。

 

第13位:宝塚駅

第13位は兵庫県の「宝塚駅

 

宝塚歌劇団の本拠地でもある「宝塚駅」。水と緑に囲まれ、ゆったりとした空気を感じられる街です。アクセス面でも、主要駅として日々多くの人が利用しています。

 

第14位:高槻市駅

第14位は「高槻市駅

 

前回の23位から大幅に順位を上げた「高槻市駅」。「京都駅」「大阪駅」の中間に位置し、通勤・通学に便利なため、ベットタウンとしても人気です。教育環境も充実しているため、ファミリー層から選ばれています。

 

第15位:烏丸駅

第15位は「烏丸駅

 

「烏丸駅」は、前回25位から10位にランクを上げました。「京都駅」まで4分でアクセスできる抜群の立地。ビジネスの中心地として人気を集めています。

 

第16位:明石駅

第16位は兵庫県の「明石駅

 

前回27位から大幅なランクアップを果たしました。日本標準子午線上に位置し「時のまち」としても有名な「明石駅」は、温暖な気候で自然が多く暮らしやすいため、ファミリー層に人気です。海が近く海鮮も豊富。子育て支援も積極的に行っています。

 

第17位:本町駅

第17位は「本町駅

 

20位以降の順位が多かった中、今年は20位以内にランクアップを果たしました。ビジネス街として多くの人が利用している「本町駅」は、3路線が乗り入れているためアクセスも抜群です。

 

第18位:心斎橋駅

第18位は「心斎橋駅

 

ファッションや雑貨など若年層に人気のお店も集まっている「心斎橋駅」。さまざまなお店が立ち並んでいるため、日々の買い物に困りません。観光地としても有名なため、常に活気があります。

 

第19位:芦屋川駅 

第19位は「芦屋川駅

 

「大阪駅」「神戸駅」へのアクセスがよい「芦屋川駅」には、閑静な住宅街が立ち並んでいます。治安が良い街として知られ、市が積極的に防犯対策などを行っているので、ファミリー層や女性にも人気が高いです。

 

第20位:桂駅

第20位は「桂駅

 

ファミリー層に人気が高い「桂駅」には、公園などの自然も豊かです。市が子育て支援に力を入れているため、小さいお子さんがいる世帯には安心できる住環境が揃っています。

 

第21位:烏丸御池駅

第21位は京都府の「烏丸御池駅

 

オフィスが立ち並ぶ一方、商業施設も多い「烏丸御池駅」は、駅周辺で買い物をすべて済ますことができます。また、「京都駅」まで1本でアクセスできる利便性も魅力の一つです。

 

第22位:福島駅

第22位は「福島駅

 

前回から大幅にランクアップを果たしました。飲食店が多く軒を連ねており、グルメな街としても人気が高い「福島駅」。賑やかで活気のある駅前の一方、住宅街には高層マンションやおしゃれな家が立ち並んでいます。

 

第23位:京都河原町駅 

第23位は「京都河原町駅

 

繁華街として有名な「京都河原町駅」。商業施設が多くあるため、買い物には困りません。また、府内だけでなく、「大阪駅」「神戸駅」方面へのアクセスもよいです。

 

第24位:姫路駅

第24位は「姫路駅

 

「姫路駅」は、複数の路線が乗り入れているだけではなく、バスや新幹線も走っているため、アクセスは抜群によいです。また、子育てしやすく人気が高い街になります。

 

第25位:嵐山駅

第25位は「嵐山駅

 

「渡月橋」や竹林の道など観光地として人気の高い「嵐山駅」。観光客などで賑わっている一方、道を一本入ると閑静な住宅街が広がっています。また、家賃相場が低いことも住みやすさの要因の一つです。

 

第26位:新大阪駅

第26位は「新大阪駅

 

「大阪府」の中心地である「新大阪駅」。オフィスが立ち並んでいる一方、閑静な住宅街が立ち並ぶ二面性を持つ街です。また、言うまでもなくアクセスは良好です。

 

第27位:和歌山駅 

第27位は「和歌山駅

 

「和歌山県」の中心に位置する「和歌山駅」。5つの路線が乗り入れているため、アクセスは抜群です。駅周辺は商業施設や飲食店が多く、駅前ですべてが完結します。

 

第28位:豊中駅

第28位は「豊中駅

 

アクセスがよく通勤・通学に便利な「豊中駅」。自然も多く、子育てがしやすい街として若年層にも人気があります。

 

第29位:高槻駅 

第29位は「高槻駅

 

「高槻駅」には、大型商業施設が集まっていて、買い物には困りません。また、自然が多く、教育にも力を入れているためファミリー層にも人気の街です。

  

第30位:御影駅 

第30位は兵庫県の「御影駅

 

「御影駅」は、坂の多い「神戸市」には珍しく、平たんな道が多いので子どもがいる世帯や、年配の人も安心して暮らせる街です。また、アクセスもよく人気があります。

 

エリアを決めるときのポイント

「黒板に書かれたPOINTの文字」

家を購入する際にまず決めるべきエリアですが、上記のランキングに入っているような人気エリアをただ選べばよいというわけではありません。どのような生活をするのかによって、エリアを選ぶ優先順位が変わります。そこでここでは、エリアを決める際のポイントをいくつかご紹介します。

 

  • 交通利便性の高さ
  • 治安の良さ
  • 周辺環境の良さ
  • 価格相場 

 

交通利便性の高さ

通勤・通学に電車を利用する場合、最寄り駅から家までの距離も重要です。駅まで遠いと毎日の通勤・通学がストレスになってしまいます。また、最寄り駅と近くの駅とのアクセスにも注目するとよいでしょう。万が一電車が止まってしまった際、他の駅を利用できると便利です。

 

車を利用する場合、道路の混雑状況もチェックしましょう。朝の通勤・通学の時間帯に道路が混んでいると、早く家を出なければなりません。交通利便性の高さは、しっかり事前に確認しましょう。

 

また、関西の場合、近隣の府県へのアクセスのよさも重要になります。鉄道がどこまで通っているのか、何分で主要駅へアクセスできるかも確認しておきましょう。

 

治安の良さ

治安の良さは、男女や世帯問わず重視したいポイントです。小さな事件でも頻繁に発生するようなエリアは避けるのが無難でしょう。ネットで犯罪情報マップや、交通事故マップを確認できるので、希望エリアを事前に確認しましょう。関西は、地域で治安の良し悪しの差が出るため、事前にしっかり調べることをおすすめします。

 

通勤・通学に電車を利用する場合は、駅から自宅までのルートも確認が必要です。毎日通る道ですので、暗い道はないか、人通りはあるのかなど、日中・夜間ともにチェックしましょう。

 

周辺環境の良さ

家選びの際は、家だけではなく周辺環境も重要です。近くに幹線道路や線路、工場があると大きな音が気になることもあります。その場合は、二重窓などの防音対策がしっかりされているか確認しなければなりません。

 

また、スーパーやコンビニなど買い物ができる場所があるかどうかも確認しましょう。毎日の食事のことなので、駅からの帰り道や、自宅からアクセスの良い場所にあると暮らしやすく便利です。

 

価格相場

希望エリアの価格相場も事前に確認してきましょう。エリアによって、価格相場は大きく異なります。主要駅へのアクセスの良さや、上記のランキングに入っているような住みやすく人気のエリアだと相場は上がります。

 

また、同じ最寄り駅でも、駅からの距離や周辺環境によって相場は異なります。事前に確認をしておくと、家を購入する際の相場を概算で把握できます。

 

住みたいエリアはイメージできましたか?

今回は、2022年最新版の「住みたい街ランキング」の関西編をご紹介しました。

 

アクセスの良さ・周辺環境の充実さ・トレンドやおしゃれに精通しているか・子育てしやすいかなど、街を選ぶ理由は人それぞれです。ただ人気の街だからといって選ぶのではなく、まずは自分が住む上で必要なことは何か優先順位をつけましょう。その上で、今回のランキングを参考にしてみると、住みたいエリアが絞れるはずです。

 

ぜひ自分の生活スタイルに合う街を見つけてみてください。

【失敗したくない方必見】中古マンション購入を検討中の方におすすめセミナーがあります!

cta-image-2  

不動産のプロが中古マンションの購入の流れや物件の探し方、資金計画までをわかりやすく解説。

「中古マンションを購入してリノベーションしたい」「リノベーション済の中古マンションを購入したい」方や、「住宅ローンやお金のことがよくわからない」方におすすめのセミナーです。

参加費無料で、参加方法はオンライン・来社どちらでも可能です。個別相談参加でAmazonギフト券をプレゼントいたします。

 

中古マンションの選び方のポイントや、あなたにぴったりの暮らしを叶える物件選び・探しまでサポートしますので、まずはご参加ください。
▶︎物件購入のノウハウが100%手に入るセミナーの申込はこちらから!

物件探しで具体的なお悩み・相談内容がある方は個別相談にお申し込みください。
▶︎今ならAmazonギフトが貰える◎超お得な個別相談の参加申込はこちらから! 

不動産情報メディアの記事管理、編集を行う。 記事は不動産売買から家具やインテリアなど住環境に関する内容まで網羅。

その他のお役立ち情報

【2023年最新】マンションに暮らすとNHK受信料はどうなる?割増金制度についても解説!
NHKの受信契約はマンション単位で結ぶのか世帯ごとに結ぶのかなどと疑問に思う方も多いのではないでしょうか?また、4月に導入される割増金制度について詳しく知りたい方もいるでしょう。本記事では、NHKの受信契約や受信料の支払い方法、不払い時の割増金制度について解説します。ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/27
マンションの排水管清掃は必要?当日恥ずかしい思いをしないために準備する5つのこと
マンションの排水管清掃は定期的に実施すると衛生的にも良く、排水管の老朽化を防ぐことにもつながります。そして、新型コロナウイルスの観点から清掃は行うべきとされています。本記事ではマンションの排水管清掃の準備や費用、排水管が詰まった時の自分で行う対処法についても解説します!ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/30
風水ではトイレが重要!置いてはいけないものや運気アップの方法とは?
風水ではトイレは、運気を左右する重要な場所です。あなたが普段何気なく置いているものが実は、運気を下げているかもしれません。運気を上げるなら、まずはトイレから風水を取り入れてみませんか?今回は、風水的に置いてはいけないものや、運気アップの方法についてお伝えします。この記事を読めば、トイレの風水対策はバッチリです。
2022/10/11
長期優良住宅の認定通知書について詳しく解説!申請の流れや届く日について
長期優良住宅に認定されると、税制面などでさまざまな優遇を受けることができます。しかし、一体どうやったら長期優良住宅の認定を受けられるのか分からないという人も多いのではないでしょうか。今回は、長期優良住宅の認定について詳しくお伝えしていきます。住宅の購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。