logo
HOME ノウハウ マンション購入 住環境・暮らし マンションのネット回線とは?契約方法と遅い時の対処方法も含めて解説します!

マンションのネット回線とは?契約方法と遅い時の対処方法も含めて解説します!

2022.07.16
2022.12.16
ネット回線の整ったマンション

別のマンションへの住み替えを検討した際に、今までと同様にインターネット回線を利用することが可能なのか疑問に感じたことはないでしょうか?

実は、物件によって完備されているネット回線の状況が異なります。

本記事では、マンションのネット回線について紹介します。これから引っ越しを検討している方はぜひ参考にしてみてください!

cta-image-2  

 

マンションによって変わるインターネット事情

「インターネット回線をイメージした画像」

別のマンションへ引っ越しを検討する際には、物件の立地条件や部屋の間取りだけではなく、インターネットの回線についても調べておくことが大切です。物件によっては、ネットを利用できるまでに、さまざまな手続きをする必要がある場合もあります。

 

マンションのインターネットの事情は以下の3点です。

 

  • インターネット完備
  • インターネット対応
  • インターネット未導入

 

以下に、1つずつ紹介していきます。

 

インターネット完備

マンションのインターネット完備では、あらかじめそのマンションにインターネットを使用するための回線が部屋に引かれていることです。回線が完備されていることから、インターネットの利用に必要なプロバイダ契約もすでに済んでいます。

 

そのため、引っ越し後にすぐに部屋でインターネットを利用することができます。また、インターネット完備をしているマンションによっては、Wi-Fiのルーターが設置されている場合もあり、ネット回線の設定後すぐにパソコンやスマートフォン、タブレットなどが使用できる魅力があります。

 

インターネット対応(光ファイバー導入済)

インターネット対応のマンションでは、ネット回線(光ファイバー)の配線工事がマンションの共有スペースまでとなっています。そして室内でインターネットを利用したい場合には、自分の部屋までネット回線を引かなければなりません。

 

そのため、ネット回線の契約をするまではマンションのインターネットを使うことができません。インターネット対応のマンションでは、このネット回線を部屋まで引くために、自分で好きなプロバイダー会社を決めることができる一方で、ネットの回線工事をする必要がありインターネットの利用までに時間がかかります。

 

インターネット未導入

インターネット未導入のマンションでは、建物の共有スペースさえにもネット回線が全くひかれていない状態です。マンションなどの集合住宅の場合には、ネット回線(光ファイバー)のケーブルを、建物近くの電柱から引き込む工事が必要になります。

 

そのため、インターネットを契約する回線業者によって異なりますが、ネット回線の契約を申し込んでから回線工事をし、室内でインターネットが利用できるまでに約1ヵ月程度の期間がかかることが一般的です。

 

さらに、マンションなどの集合住宅に住んでいる場合、回線工事を行うためには家主や管理会社の許可と他の住居している方の同意が必要になってきます。 インターネット未導入のマンションに引っ越す際には、ネット回線の手続きには注意をしましょう。

 

戸建てとマンションのインターネット回線とは?

「インターネット回線をイメージした画像」

自宅でインターネットを利用するためには、インターネットの回線を室内まで繋げる必要があり、回線の状況によっては、個人でプロバイダー契約をしてから使用します。そこで、インターネット回線について、戸建てとマンションのケースで紹介していきます。

 

戸建ての場合

戸建プランはファミリープランとも呼ばれ、各世帯ごとに契約を行い、自宅近くの通信線から直接インターネット回線(光回線)を繋ぎインターネットを使用します。戸建ての場合は、固定電話を使用している家庭も多いので固定回線としても使用できる光回線の使用が一般的です。

 

それに加えて、光回線は通信速度が早いことや有線接続なので安定した速度でインターネットを利用することができます。家族それぞれがインターネットを使って動画を観たり、ゲームなどを楽しむことができるおすすめのインターネット回線です。

 

マンションの場合

その一方でマンションタイプでは、マンションの共有部分の場所にはあらかじめインターネット回線があり、ネットを契約したい場合に回線を引き込んでから、各住戸に配線して使用します。また戸建てとは異なり、複数の世帯とまとめて契約することになるので比較的料金が割安です。

 

ですが、マンションの物件によっては、共有部分までインターネット回線が通ってない場合もあります。そのため、インターネット未導入であれば回線工事の必要性も出てくるので、物件選びの際には注意が必要です。

 

インターネット回線の種類

「インターネットをイメージした画像」

自宅で動画を観たり、ゲームなどをする際には、インターネットを接続する必要があります。インターネットには、戸建てに多い光回線と、マンションなどの集合住宅に多いモバイル回線があります。そこで、それぞれのインターネット回線について紹介していきます。

 

光回線の場合

光回線とは、インターネットの通信回線に光ファイバーを使用した回線のことです。この光ファイバーのケーブルには、光を通すための細工がされており、さまざまな光の反射や屈折など科学変化を利用してインターネットが使えるようにします。

 

この光回線ができたことによって、従来の電話回線よりもインターネットの速度が早くなり、重量なども増えてたくさんのファイルをダウンロードすることも可能になりました。光回線を取り扱っている主な会社としては、NTT東日本(フレッツ光)をはじめ、au(auひかり)やSONY(NURO光)などがあります。

 

モバイル回線の場合

モバイル回線とは、光回線とは異なり家の中に固定の回線を繋げず、スマートフォンやパソコン、タブレットなどの端末にモバイルルーターから発信されているネット回線のことです。このモバイルルーターから発信されている回線にアクセスすることでインターネットを使用することができます。

 

また、モバイルルーターはWi-Fiルーターともよばれスマホの回線のように、それぞれ各地に配置された基地局に無線で接続するサービスです。最近では、室内に回線を繋ぐ必要のないホームルータもあり、工事が不要で契約後にコンセントに本体を差すだけですぐに使えるため人気が高まってきています。

 

モバイル回線の主な会社として、WiMAXBIGLOBEY!mobileなどがあります。

 

マンションのネット回線の契約手順

「ネット回線の申込をしているイメージ画像」

新しく住み替えたマンションに、インターネット環境が無かった場合には自分でネット回線の契約をしてインターネットを利用することができます。そこで今回は、マンションがインターネット未導入のケースでネット回線の契約をする手順を紹介していきます。

 

ネット回線の契約手順は以下の3点です。

 

  • プロバイダーの申し込みをする
  • ネット回線工事の調整
  • 引き込み工事

 

以下を、1つずつ紹介していきます。

 

プロバイダーの申込みをする

インターネット回線でプロバイダーの申し込みをする際には、まずはマンションの管理をしている管理会社や物件を所有している家主に、インターネットの導入をしてもよいのかを確認をする必要があります。

 

 インターネット導入の許可がおりたら、光回線の提供をしているそれぞれの会社のウェブサイトにて、申し込みの準備をしなくてはなりません。申し込みには、住んでいる住所を入力することで、その住所に光回線をつなぐことができるのか知ることができます。

 

そして、光回線提供エリアとして対象になっていれば、そのまま個人情報などの詳細を入力して申し込みの手続きをします。ここでは、申し込みをするプロバイダーは自分の好きな会社を選ぶことができるので、料金プランや回線の速さなどを比較しながら自分に合ったプランを選ぶことが大切です。

 

主なプロバイダーとしては、WiMAXをはじめ、auひかりソフトバンク光ドコモ光SoftBankAirなどがあり、各会社によって開通までの日数も違ったり、月額料金にも大きな差があります。

 

ネット回線工事の調整

プロバイダーの申し込みをし契約が完了したら、インターネット回線を取り付ける工事を行います。このインターネット回線の工事は、室内に入って作業を行うので、工事中は立ち合いをする必要があります。

 

そのため、ネット回線の工事予定日によってインターネットを使い始めることができる日程が変わります。一般的にネット回線の工事は、プロバイダーの申し込みをしてから約2週間〜約3週間程度です。時期によっては混雑している場合もあるので早めにネット回線の工事の日程調整を行いましょう。

 

引き込み工事

ネット回線工事の日程が決まれば、あとは工事当日に立ち合いのもと、光回線の引き込み工事を行います。この光回線の引き込み工事とは、マンションや戸建てなど住宅のそばにある電柱から外壁に向かって光回線を引き込む作業です。

 

物件の立地場所によっては、引き込み工事を電柱からではなく、固定電話の配線やエアコンダクトを活用して行うこともあります。引き込み工事の作業時間としては、約1時間〜約2時間程度となっており、この工事が終わるとすぐに室内でインターネットを使用することができます。

 

ネット回線が遅い時の対処法

「ネット回線が遅いのをイメージした画像」

インターネットを利用していると、ネットの通信速度が遅く感じる時があります。ネット回線が遅い原因としては、契約しているプランが高速回線に対応していないことや物件の配線方式が挙げられます

 

それに加えて、マンションは集合住宅であり、1つの回線でたくさんの人がネットを使います。そのため、マンションのインターネットを使う際には、通信速度が遅くなっても利用できるように対策することが大切です。

 

まずは、現状のネット回線の速度を見直すために契約プランの内容を確認しましょう。もし通信プランが高速回線にできるのであればプラン変更をすることがおすすめです。

 

また、マンションによってはネットの回線の配線方式を変更することができないケースもあります。その場合には、通信速度を上げるホームルーターやモバイルルーターなどを設置することもおすすめです。

 

ネット回線が遅い時の対処法としては、以下の2点です。

 

  • 契約しているプランを見直す
  • Wi-Fiのルーターを設置する

 

以上の2点に注意して、インターネットを使うようにしましょう。

 

ネット回線を利用して快適に過ごそう!

今回は、マンションのネット回線について、契約方法と遅い時の対処方法も含めて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。マンションのインターネットは、集合住宅のため限られた回線に集中しやすいです。

 

そして、契約しているプランや回線の配線によってはネットの速度が遅くなる場合もあります。そのため、遅い時の対処法に加え、自分に合ったプロバイダー契約をし快適にインターネットを利用しましょう。

【失敗したくない方必見】中古マンション購入を検討中の方におすすめセミナーがあります!

cta-image-2  

不動産のプロが中古マンションの購入の流れや物件の探し方、資金計画までをわかりやすく解説。

「中古マンションを購入してリノベーションしたい」「リノベーション済の中古マンションを購入したい」方や、「住宅ローンやお金のことがよくわからない」方におすすめのセミナーです。

参加費無料で、参加方法はオンライン・来社どちらでも可能!個別相談参加でAmazonギフト券をプレゼント!

中古マンションの選び方のポイントや、あなたにぴったりの暮らしを叶える物件選び・探しまでサポートしますので、まずはご参加ください♪
▶︎物件購入のノウハウが100%手に入るセミナーの申込はこちらから!


物件探しで具体的なお悩み・相談内容がある方は個別相談にお申し込みください。

▶︎今ならAmazonギフト券が貰える◎超お得な個別相談の参加申込はこちらから! 

不動産情報メディアの記事管理、編集を行う。 記事は不動産売買から家具やインテリアなど住環境に関する内容まで網羅。

その他のお役立ち情報

【2023年最新】マンションに暮らすとNHK受信料はどうなる?割増金制度についても解説!
NHKの受信契約はマンション単位で結ぶのか世帯ごとに結ぶのかなどと疑問に思う方も多いのではないでしょうか?また、4月に導入される割増金制度について詳しく知りたい方もいるでしょう。本記事では、NHKの受信契約や受信料の支払い方法、不払い時の割増金制度について解説します。ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/27
マンションの排水管清掃は必要?当日恥ずかしい思いをしないために準備する5つのこと
マンションの排水管清掃は定期的に実施すると衛生的にも良く、排水管の老朽化を防ぐことにもつながります。そして、新型コロナウイルスの観点から清掃は行うべきとされています。本記事ではマンションの排水管清掃の準備や費用、排水管が詰まった時の自分で行う対処法についても解説します!ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/30
風水ではトイレが重要!置いてはいけないものや運気アップの方法とは?
風水ではトイレは、運気を左右する重要な場所です。あなたが普段何気なく置いているものが実は、運気を下げているかもしれません。運気を上げるなら、まずはトイレから風水を取り入れてみませんか?今回は、風水的に置いてはいけないものや、運気アップの方法についてお伝えします。この記事を読めば、トイレの風水対策はバッチリです。
2022/10/11
長期優良住宅の認定通知書について詳しく解説!申請の流れや届く日について
長期優良住宅に認定されると、税制面などでさまざまな優遇を受けることができます。しかし、一体どうやったら長期優良住宅の認定を受けられるのか分からないという人も多いのではないでしょうか。今回は、長期優良住宅の認定について詳しくお伝えしていきます。住宅の購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。