logo
HOME ノウハウ マンション購入 住環境・暮らし マンションに食洗機は必要?3つのメリットとデメリットを紹介!

マンションに食洗機は必要?3つのメリットとデメリットを紹介!

2022.01.25
2022.11.01
食洗器のついたキッチン

食洗機は本当に家事の時短になるのかと疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。

食洗機は便利な家電であることは確かですが、中にはデメリットも存在します。

本記事では、食洗機の種類ごとのメリットとデメリットをご紹介。

食洗機のメリットとデメリットを比較して、本当に導入すべきか考えてみてくださいね。

  cta-image-6   

食洗機は2種類ある

「食洗機を利用している画像」

食洗機は「ビルトイン食洗機」と「据え置き(卓上型)食洗機」の2種類あります。

それぞれどんな特徴があるのでしょうか?

 

ビルトイン食洗機とは?

ビルトイン食洗機とは、キッチンのシンク下に設置するタイプのものを指します。

据え置き食洗機よりも大容量なので、1度に洗う食器の量が多いファミリー向けと言われています。

据え置き食洗機よりも音が気にならないと言われていて、集合住宅にも適していますよ。

シンクの下に埋め込むので、キッチンスペースは狭くならず、広々とキッチンを利用できます。

 

据え置き(卓上型)食洗機とは?

それに対し、据え置き(卓上型)食洗機はキッチンの水回り付近に設置するタイプのものを指します。

ビルトイン食洗機に比べて容量が少ないため、1人から2人世帯向けのものです。

ビルトイン食洗機よりも導入にかかる初期費用が安く、賃貸にも導入できるのがメリット。

水回り付近に設置しなくてはならないので、元々のキッチンスペースが狭い方は、設置場所に困ることもあります。





ビルトイン食洗機のおすすめポイントとは?

「ビルトイン食洗機の画像」

ビルトイン食洗機のおすすめポイントは、1度に洗える食器の量が多いことです。

そのため、ファミリー世帯に向いている食洗機だと言えます。

ファミリー世帯が据え置き食洗機を選ぶと、頻繁に食洗機を回さなくてはいけません。

その反面、ビルトイン食洗機は回す回数が少なくて済むので、利便性が高いです。

また、ビルトイン食洗機はキッチンのシンク下に埋め込むため、見た目もスッキリします。



据え置き(卓上型)食洗機のおすすめポイントとは?

「据え置き食洗機を利用している画像」

据え置き食洗機のおすすめポイントは、ビルトイン食洗機に比べて初期費用が安い点です。

工事費用も含めると、据え置き食洗機は5万円前後、ビルトイン食洗機は10万円以上かかり、その差は2倍ほど。

ビルトイン食洗機は、キッチンのシンク下に埋め込む工事が必要となるため、それだけ工事費用が高くなります。

据え置き食洗機の場合も、分岐水栓を設置する工事が必要ではあるものの、ビルトイン食洗機ほど規模の大きいものではありません。

また、ビルトイン食洗機と異なり、据え置き食洗機は賃貸物件でも導入できることが魅力的

賃貸で食洗機が欲しい方や、一人暮らしや二人暮らしといった食器量が少ない方におすすめです。



食洗機の3つのメリット

「水を大切にしている画像」

食洗機には、「ビルトイン」と「据え置き」の2種類あることが分かりました。

次に、食洗機のメリットは3つあります。

  1. 繰り返しお湯を使うから節水できる
  2. 家事が時短できる
  3. 手洗いよりも綺麗に洗える

食洗機を使うことで、節水や家事の時短に繋がるのが最大のメリットですそれだけでなく、手洗いの場合よりも食器を綺麗に洗えるため、衛生面においても魅力的なのです。それぞれ詳しくご紹介します。

 

①繰り返しお湯を使うから節水できる

食洗機内にあるお湯を繰り返し利用するため、手洗いの場合よりも節水に繋がることがメリットです。

特に寒い時期には、お湯で食器を洗うため、手洗いの場合にはガス代も発生します。

しかし、食洗機は電気を使ってお湯を沸かすため、ガス代がかからないこともメリットです

食器を洗う時間がなくなるとともに、節水や節約にもつながり、一石二鳥と言えるのではないでしょうか。

 

②家事が時短できる

食洗機を使えば、食器洗いが必要なくなり、家事の時短に繋がります。

食洗機で洗うといっても、簡単に予洗いは必要です。それでも、食洗機なしと比べて、時短になることは間違いありません。

毎日の食器洗いの時間が短くなるだけで、自分のための時間や子供と遊ぶ時間に費やすことができ、心にゆとりが持てます。

 

③手洗いよりも綺麗に洗える

食洗機を利用すると、時間や水の節約に繋がるだけでなく、衛生面にもメリットがあります。

「食洗機だと、綺麗に洗われない食器もあるのではないか」と不安に感じる方もいるでしょう。

しかし、食洗機用の洗剤は、手洗い用の洗剤よりも強力な成分が入っているため、より綺麗に食器を洗えることが魅力的です。

また、手洗いよりも高い水温、そして強い水流で洗浄できるため、汚れをスッキリと洗い落とせます



食洗機の3つのデメリット

「業者が作業している画像」

家事の時短になるなど便利に感じる点が多い食洗機ですが、中にはデメリットも存在します。

  1. 食洗機を置くスペースが必要になる
  2. 費用がかかる
  3. 他の家電とは違い取り付けが面倒

食洗機は他の家電とは異なり、必ず工事を依頼しなくてはいけません。ビルトイン食洗機の場合は、リフォームが必要です。導入までに手間がかかることはデメリットとして挙げられそうです。それぞれ詳しく解説します。

 

①食洗機を置くスペースが必要になる

食洗機を導入するためには、食洗機を置くスペースを確保する必要があります。当然ながら、キッチンスペースは狭くなるので、「キッチンが使いづらくなった」と感じることもあるでしょう。

もし、キッチンスペースの狭い物件に住んでいるなら、食洗機の設置ができるような物件に引越さなくてはならないことも。

また、据え置き食洗機を設置すると、キッチンのスペースがさらに無くなります。サイズをしっかり測って、シミュレーションしてから導入するようにしましょう。

 

②費用がかかる

食洗機の種類にもよるものの、据え置き食洗機は5万円前後、ビルトイン食洗機は10万円以上の初期費用がかかります。

食洗機の初期費用は高いですが、長い目でみると家事の時短になったり、水の節約になったりなど、さまざまなメリットがあることは事実。

金額だけで考えるのではなく、長い目でみて食洗機を導入した方が生活が楽になるかどうか考えてみるといいでしょう。

 

③他の家電とは違い、取り付けが面倒

食洗機は、食洗機を購入して使い始められるわけではなく、食洗機の取り付け工事をしてもらう必要があります。

ビルトイン食洗機はリフォームが必要で、据え置き食洗機の場合でも分岐水栓工事が必要です。とはいえ、据え置き食洗機は賃貸でも設置できる種類なので、それほど大規模な工事ではありません。

お試し程度に食洗機を設置したいと考えている方は、据え置き食洗機から使ってみるのも1つの手です。



マンションに食洗機が付いているかを確認する方法は?

「内見でキッチンを確認している画像」

ファミリー向けマンションの場合、食洗機が元から付いていることもあります。

工事などの複雑なステップを踏まずに、元から食洗機が設置されているマンションに住みたいと考える方も多いはず。

そのような場合は、不動産情報サイトにて「食洗機付き物件」を検索するのがおすすめです。

最初から「食洗機付き物件」に絞って検索することで、食洗機のない物件はヒットしないため、時間の短縮に繋がりますよ。



食洗機が付いているマンションか後付けかどちらがおすすめ?

「不動産会社と話し合っている画像」

食洗機の機種を自分で選んだり、工事の申し込みをしたりするのが億劫だという方は、食洗機が元から付いているマンションをおすすめします。

とはいえ、食洗機を設置できる環境さえあれば、後付けも可能です。必ずしも食洗機が元から付いている物件にしなくても問題ありません。

後付けしようと考えている方は、内見の時点で食洗機が置けるかどうか不動産会社に聞いてみるといいでしょう。

 

 

食洗機の費用相場はいくら?

「費用を計算している画像」



食洗機のタイプ

値段

ビルトイン食洗機

約8万円

据え置き食洗機

約5万円

 

食洗機の本体価格の他に、工事費用が必要です。

ビルトイン食洗機は約5万円、据え置き食洗機は約1万円の工事費用がかかります。

食洗機は初期費用がかかってしまいますが、それ以上に生活が楽になるのは間違いありません。

費用の差もそうですが、どちらの食洗機にもメリット、デメリットがあるので、比較して決めるようにしましょう。



食洗機を交換する方法とは?

「食洗機の取り付け工事をしている画像」

他の家電と同じく、食洗機にも耐用年数が決められています。

丁寧にお手入れしていても、7年から10年ほどで交換が必要です。

どちらも業者に交換してもらうのが安全ですが、据え置き食洗機の場合は自力での交換もできます。

 

ビルトイン食洗機は業者に交換してもらう

ビルトイン食洗機の耐用年数は、10年程度だと言われています。

ビルトイン食洗機の交換は、据え置き食洗機よりも難しい作業になるため、業者に交換してもらうのがおすすめです。

できるだけ長くビルトイン食洗機を利用するために、「残菜フィルター」を毎回洗浄しておきましょう。食べ物の残りカスが溜まっていくと、故障の原因になることもあります。

 

据え置き(卓上型)食洗機は自力で交換もできる

据え置き食洗機の耐用年数は、5年から7年程度だと言われています。

据え置き食洗機の交換では、分岐水栓の取り付け作業が必要です。分岐水栓の取り付け作業さえ自分でできれば自力でも交換できますが、不安に感じる方は業者にお願いすると安心できます。

できるだけ長く据え置き食洗機を利用するために、月に2、3回ほど、食洗機洗浄用洗剤を入れて、食洗機内の汚れを落としておきましょう。



食洗機の音はうるさい?

「音がうるさいと感じている画像」

「食洗機の音がうるさそう」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。

特に集合住宅に住んでいる方は、近隣の方との騒音トラブルを避けたいですよね。

ビルトイン食洗機、据え置き食洗機の音は気になるのかどうかを紹介します。

 

ビルトイン食洗機は気になりにくい

ビルトイン食洗機は、シンク下に埋め込んで設置されていることもあり、据え置き食洗機に比べると、音が気になりにくいです。

逆に、近隣の人にまで聞こえるくらいの音を発し始めたら、食洗機の故障が考えられます。

また、日頃から食洗機内のお手入れをしておくことで騒音を予防できるため、定期的に掃除をしておきましょう。

 

据え置き(卓上型)食洗機は少しうるさい

据え置き食洗機の場合、音が気になる方も多いです。

その場合には、据え置き食洗機を置く場所を変えてみるのがおすすめ。

特に、安定感のない台の上に置いていると、音を発しやすくなります。

そのため、防振マットを引いた上で、安定感のある台の上に設置するようにすると、音が軽減されるでしょう。

周辺が静かだと音が目立つため、食洗機を利用する時間帯にも注意が必要です。




食洗機があるマンションの注意点

「キッチンの画像」

食洗機が設置されている分、キッチンの収納スペースが狭くなっていることもあります。

そのため、キッチンの収納スペースが十分に確保されているか内見で確認しておきましょう。

また、食洗機は、できるだけ多くの食器を1度に回すのがおすすめだと言えます。なぜなら、食器の量にかかわらず、電気代と水道代は一定だからです。

家族で食洗機を回すタイミングを共有しておき、より経済的に使いましょう。

 

 

食洗機を使って、生活の質を上げよう

食洗機を使うことで、家事の時短や、節水などに繋がります。しかし、初期費用が高かったり、定期的なお手入れが必要などデメリットがあることも事実。デメリットも知った上で、食洗機の導入を考えてみてください。

 

【失敗したくない方必見】中古マンション購入を検討中の方におすすめセミナーがあります!

不動産のプロが中古マンションの購入の流れや物件の探し方、資金計画までをわかりやすく解説。

「中古マンションを購入してリノベーションしたい」「リノベーション済の中古マンションを購入したい」方や、「住宅ローンやお金のことがよくわからない」方におすすめのセミナーです。

 

参加費無料で、参加方法はオンライン・来社どちらでも可能です。個別相談参加でAmazonギフト5,000円分プレゼントいたします。

 

中古マンションの選び方のポイントや、あなたにぴったりの暮らしを叶える物件選び・探しまでサポートしますので、まずはご参加ください。

▶︎物件購入のノウハウが100%手に入るセミナーの申込はこちらから!

  cta-image-6   

物件探しで具体的なお悩み・相談内容がある方は個別相談にお申し込みください。

▶︎今ならAmazonギフトが貰える◎超お得な個別相談の参加申込はこちらから! 

不動産情報メディアの記事管理、編集を行う。 記事は不動産売買から家具やインテリアなど住環境に関する内容まで網羅。

その他のお役立ち情報

【2023年最新】マンションに暮らすとNHK受信料はどうなる?割増金制度についても解説!
NHKの受信契約はマンション単位で結ぶのか世帯ごとに結ぶのかなどと疑問に思う方も多いのではないでしょうか?また、4月に導入される割増金制度について詳しく知りたい方もいるでしょう。本記事では、NHKの受信契約や受信料の支払い方法、不払い時の割増金制度について解説します。ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/27
マンションの排水管清掃は必要?当日恥ずかしい思いをしないために準備する5つのこと
マンションの排水管清掃は定期的に実施すると衛生的にも良く、排水管の老朽化を防ぐことにもつながります。そして、新型コロナウイルスの観点から清掃は行うべきとされています。本記事ではマンションの排水管清掃の準備や費用、排水管が詰まった時の自分で行う対処法についても解説します!ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/30
風水ではトイレが重要!置いてはいけないものや運気アップの方法とは?
風水ではトイレは、運気を左右する重要な場所です。あなたが普段何気なく置いているものが実は、運気を下げているかもしれません。運気を上げるなら、まずはトイレから風水を取り入れてみませんか?今回は、風水的に置いてはいけないものや、運気アップの方法についてお伝えします。この記事を読めば、トイレの風水対策はバッチリです。
2022/10/11
長期優良住宅の認定通知書について詳しく解説!申請の流れや届く日について
長期優良住宅に認定されると、税制面などでさまざまな優遇を受けることができます。しかし、一体どうやったら長期優良住宅の認定を受けられるのか分からないという人も多いのではないでしょうか。今回は、長期優良住宅の認定について詳しくお伝えしていきます。住宅の購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。