logo
HOME ノウハウ マンション購入 住環境・暮らし ワンストップリノベーションの魅力とは?メリット・デメリットを解説!

ワンストップリノベーションの魅力とは?メリット・デメリットを解説!

2022.08.08
2022.12.16
リノベーションについて話し合う人

多くの作業を一か所にまとめて対応できるワンストップリノベーション。他のリノベーションと比べてメリット・デメリットが存在し、忙しい人にはワンストップリノベーションがおすすめです。どのような魅力があるのか、メリットやデメリットについて解説していきます。

リノベーションを考えている方は、ぜひ参考にしてください。

cta-image-1  

ワンストップリノベーションとは?

デザインについて話し合う人

ワンストップリノベーションは、中古物件の購入やリノベーション工事に関する相談を一つの窓口にまとめて問い合わせができるサービスです。一般的には相談を行う際に、設計事務所・工事会社・不動産会社・銀行といった様々な場所に行って問い合わせを行う必要があります。

ワンストップリノベーションの種類は?

ワンストップリノベーションは「パーシャルワンストップ」と「オールワンストップ」の2種類です。

パーシャルワンストップは、不動産会社・工事会社・設計会社をそれぞれ外部と連携しており、問い合わせに対する対応を行ってくれます。リノベーションを行いたい場合、全ての相談の対応を行ってくれる仲介サービスと考えるとわかりやすいです。

一方オールワンストップは、自社で工事や不動産管理・設計を行っているサービスで、自社で行ってるからこそ密な連携が取れるため、スピーディーに相談内容を進めていくことができます。

 

ワンストップリノベーションのメリット

リビングリノベーションのビフォーアフター

下記の5つがワンストップリノベーションサービスを利用するメリットです。

 

  • 窓口が一つで済むので、手間が少ない
  • 予算のバランスが取りやすい
  • 費用を抑えられやすい
  • ライフスタイルに合わせたデザインにできる
  • 物件を自由に探せられる

 

それぞれのメリットについて詳しく解説をしていきますので、参考にしてみてください。

窓口が一つで済むので、手間が少ない

最大のメリットといっても過言ではないのが手間の少なさです。リノベーションを行う場合は、設計会社や不動産会社、工事会社など各会社に連絡をしていく必要があります。

しかし、ワンストップリノベーションであれば窓口が一か所で済むため手間が少なく、期間も短くなりやすいという点がメリットです。

 

予算のバランスが取りやすい

他にも、ワンストップリノベーションは各会社に相談を行い、交渉を行う必要があります。悪い会社に当たった場合、相場よりも高額請求をされてしまい、一般の金額よりも越えてしまう可能性も高いです。

しかし、ワンストップリノベーションは連携した会社に連絡を取ってくれるため、高すぎる会社との交渉を行いません。全体的にバランスの取れた予算・費用にできるという点が魅力としてあげられます。

 

費用を抑えられやすい

物件の購入を行い、リノベーションを行う場合は、どうしてもそれぞれのローンを組む必要があります。ローンを二重に組んだ場合は金利による支払いが多くなり、費用が高くなってしまいがちです。

しかし、ワンストップリノベーションであれば費用を最小限に抑えられるため、費用をそこまでかけたくないと考えている人におすすめします。

 

ライフスタイルに合わせたデザインにできる

ワンストップリノベーションはスムーズに物事を進められるため、話が通りやすいです。外部の会社とそれぞれ話しているとイメージ通りに行かないケースも多く、理想的なデザインにならない場合も。

しかし、ワンストップリノベーションは一か所で連絡を行うため、イメージが通りやすく、ライフスタイルに合わせたデザインになりやすい傾向があります。

 

物件を自由に探すことができる

ワンストップリノベーションでは、不動産会社との密な連携が行えるため、希望する物件を探してもらえるという点も魅力です。物件を自由に探すことができるので、自分たちが考える理想に近いリノベーションができます。

 

ワンストップリノベーションのデメリット

相談をするカップル

ワンストップリノベーションのデメリットは下記の3つです。

 

  • 途中で会社の変更は難しい
  • コストが割高になる場合もある
  • 物件購入後、すぐには住めない

 

それぞれのメリットと合わせてデメリットもぜひチェックしてみてください。

途中で会社の変更は難しい

ワンストップリノベーションは一か所で全ての相談を行えるという点が魅力ですが、相談をしている外部の会社が気になる場合、そちらに変更するというのは難しいです。

そのため、一度窓口で相談して話を進めた際には、変更ができないというイメージを持っておきましょう。

 

コストが割高になる場合もある

価格を抑えられるという点がワンストップリノベーションのメリットですが、逆にコストが割高になってしまうケースもあります。

というのも、ワンストップリノベーションでも、オールワンストップの場合は自社一貫で対応してくれるため、コストを抑えられますが、外部と連携する「パーシャルワンストップ」はコストがかかり、トータルで見ると高めになっているケース少なくありません。同じワンストップリノベーションでも費用が変わるため、慎重に選ぶようにしましょう。

 

物件購入後、すぐには住めない

ワンストップリノベーションでは、どうしても時間がかかってしまうため、すぐに住めないというデメリットがあります。リノベーションを行っている期間は、住む場所を事前に確保しておくことが必要です。

 

ワンストップリノベーション会社の選び方

電卓を見せて提案する人

ワンストップリノベーションの選び方は下記の2つです。

 

  • 過去の施工事例を参考に選ぶ
  • 気になる会社に問い合わせて相談してみる

 

ワンストップリノベーション会社を選ぶ際に意識していただきたいポイントについて解説していきますので、参考にしてみてください。

過去の施工事例を参考に選ぶ

ワンストップリノベーションを利用できる多くの企業は、自社の施工事例を公式HPであげていることが多いです。過去の施工事例は具体的なイメージが湧きやすく、自分が考えるデザインとあっているのかの擦り合わせができます。リノベーションを行う際に失敗しないためにも、過去の施工事例はしっかりとチェックしましょう。

 

気になる会社に問い合わせて相談してみる

ワンストップリノベーションを行う前に、事前に気になる会社に問い合わせを行ってみましょう。

デメリットでも触れましたが、ワンストップリノベーションは一度連絡を行うと変更が難しいケースが多いです。相談を行うと必ず契約する必要があるというわけではないため、相談だけしてどこにするか決めるというのもおすすめします。

 

ワンストップリノベーションの流れ

打ち合わせを行う男女

ワンストップリノベーションを利用したい場合は、下記の6つのステップで進めましょう。

 

  • STEP.1 会社の選定
  • STEP.2 問い合わせ・相談
  • STEP.3 打ち合わせ
  • STEP.4 契約
  • STEP.5 マンションの引き渡し
  • STEP.6 リノベーション工事

 

それぞれの流れについて詳しく解説をしていきますので、ワンストップリノベーションが気になっている人はチェックしていきましょう。

STEP.1 会社の選定

まずはどこに依頼を行うのか会社の選定を行うようにしましょう。ワンストップリノベーションが可能な会社は多く存在し、それぞれ会社によって魅力が異なります。安心できる場所に依頼したい場合は公式HPに詳細や過去の施工事例をあげている場所を選びましょう

 

STEP.2 問い合わせ・相談

会社の選定が終わった後は、実際に問い合わせを行ってみましょう。直接足を運ぶと、過去の施工事例を多く紹介してもらいやすく、具体的な流れを教えてもらいやすいです。

さらに、問い合わせ・相談を行うことによって、どのように対応してもらえるのかサポート面の対応を確認できます

 

STEP.3 打ち合わせ

問い合わせを行い、そこで大丈夫だと感じた場合は、詳しい内容について打ち合わせを行いましょう。

打ち合わせはとても重要で、打ち合わせで納得できていない状態だと後々トラブルになってしまうケースも少なくありません。しっかりと打ち合わせを行うようにしましょう。

 

STEP.4 契約

双方納得状態になれば、実際に契約を行っていきます。契約を行う前に、工事予算や物件の内覧も済ませておきましょう。契約を行った後は、リノベーションが進み始めますが、気になる際には進捗状況を問い合わせると安心です。

 

STEP.5 マンションの引き渡し

契約が終わった後は、手続き上はマンションの引き渡しが行われます。マンション引き渡し後は実際にリノベーション工事という流れです。マンションの引き渡し時はそこまでやることがありません。

 

STEP.6 リノベーション工事

リノベーション工事が終わった後は、ようやく住める状態になります。工事の期間は会社やデザインによって異なるため、事前にスケジュールの確認を行うようにしましょう。

 

メリット・デメリットを把握してリノベに挑戦しよう!

ワンストップリノベーションはメリット・デメリットが存在し、手間が省けやすい点や費用を抑えられる可能性が高いという点が魅力です。

リノベーションは初めての人が多く、不安が多いと思いますが、一社でサポートしてくれるため、不安を感じている人はワンストップリノベーションの利用を検討してみましょう。

 

【失敗したくない方必見】中古マンション購入を検討中の方におすすめのセミナーがあります!

cta-image-1  

不動産のプロが中古マンションの購入の流れや物件の探し方、資金計画までをわかりやすく解説。

「中古マンションを購入してリノベーションしたい」「リノベーション済の中古マンションを購入したい」方や、「住宅ローンやお金のことがよくわからない」方におすすめのセミナーです。

参加費無料で、参加方法はオンライン・来社どちらでも可能!個別相談参加でAmazonギフト券をプレゼント!

中古マンションの選び方のポイントや、あなたにぴったりの暮らしを叶える物件選び・探しまでサポートしますので、まずはご参加ください♪

物件購入のノウハウが100%手に入るセミナーの申し込みはこちらから


物件探しで具体的なお悩み・相談内容がある方は個別相談にお申し込みください。

今ならAmazonギフト券が貰える◎超お得な個別相談の参加申し込みはこちらから!

 

不動産情報メディアの記事管理、編集を行う。 記事は不動産売買から家具やインテリアなど住環境に関する内容まで網羅。

その他のお役立ち情報

【2023年最新】マンションに暮らすとNHK受信料はどうなる?割増金制度についても解説!
NHKの受信契約はマンション単位で結ぶのか世帯ごとに結ぶのかなどと疑問に思う方も多いのではないでしょうか?また、4月に導入される割増金制度について詳しく知りたい方もいるでしょう。本記事では、NHKの受信契約や受信料の支払い方法、不払い時の割増金制度について解説します。ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/27
マンションの排水管清掃は必要?当日恥ずかしい思いをしないために準備する5つのこと
マンションの排水管清掃は定期的に実施すると衛生的にも良く、排水管の老朽化を防ぐことにもつながります。そして、新型コロナウイルスの観点から清掃は行うべきとされています。本記事ではマンションの排水管清掃の準備や費用、排水管が詰まった時の自分で行う対処法についても解説します!ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/30
風水ではトイレが重要!置いてはいけないものや運気アップの方法とは?
風水ではトイレは、運気を左右する重要な場所です。あなたが普段何気なく置いているものが実は、運気を下げているかもしれません。運気を上げるなら、まずはトイレから風水を取り入れてみませんか?今回は、風水的に置いてはいけないものや、運気アップの方法についてお伝えします。この記事を読めば、トイレの風水対策はバッチリです。
2022/10/11
長期優良住宅の認定通知書について詳しく解説!申請の流れや届く日について
長期優良住宅に認定されると、税制面などでさまざまな優遇を受けることができます。しかし、一体どうやったら長期優良住宅の認定を受けられるのか分からないという人も多いのではないでしょうか。今回は、長期優良住宅の認定について詳しくお伝えしていきます。住宅の購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。