logo
HOME ノウハウ マンション購入 内装・間取り 家事室のメリットとは?活用方法や必要な設備についても解説!

家事室のメリットとは?活用方法や必要な設備についても解説!

2022.08.12
2022.08.12

家事室を作りたいけれど、本当に必要か迷っている方も多いのではないでしょうか?

本記事では、家事室のメリットとデメリットについて詳しく解説していきます。家事室の活用方法や後悔しない家事室を作るためのポイントもまとめているので、参考にしてください。

cta-image-1  

家事室とは?

バルコニーと隣接した家事室

家事室とは、名前の通り家事をするための部屋です。家事室は、ユーティリティスペースともいわれています。

家事室といえば、最近作られるようになったスペースと考えている方も少なくありません。しかし、家事室の歴史は意外と古く、明治時代の上級階級の自宅では、すでに家事室というスペースが設けられていました。

 

家事室の役割と活用方法

作業台が設置されている家事室

家事を楽にするために、間取りや動線を工夫する方も多いのではないでしょうか。最近は、家事の負担を軽減するために、自宅の間取りに家事室を取り入れる方も増えています。

まずはじめに、家事室の役割と活用方法について、解説します。

活用方法①作業スペース

家計簿やパソコンなどの作業スペースとして、家事室を活用している方も多いです。自宅に書斎や作業スペースがない場合、ダイニングテーブルで作業をしなければなりません。ダイニングテーブルでの作業は、集中できないという方も多いのではないでしょうか。

キッチンやリビングの一角に、家事室を設けることで、家計簿やパソコン、趣味に集中できます。家事室があると、趣味などで使用したアイテムをいちいち片付ける必要がなくなり、家事の合間に休憩スペースとしても活用可能です。

 

活用方法②ランドリースペース

家事の中でも、洗濯は時間がかかり、負担に感じている方も多いのではないでしょうか。家事室をランドリースペースとして活用することで、洗濯物を洗うことから畳むことまで、一室で完結させられます

家事室をバルコニーと隣接させることで、格段に家事動線を短縮させられるでしょう。広い作業台を設けることで、アイロンかけのスペースも確保できます。

 

活用方法③ファミリークローゼット

作業スペースやランドリースペースとして活用されることの多い家事室ですが、最近はファミリークローゼットとしても活用されています。家族の衣服を家事室にまとめることで、家事の負担を大幅に軽減できるでしょう。

また、床面積に制限があり、各部屋にクローゼットを設けられない場合もファミリークローゼットを取り入れることで、収納スペースの確保が可能です。

また、日用品や食材を保管するパントリーとしても使用できます。キッチンの横にパントリー機能を兼ね備えた家事室を設置することで、日用品や食材のストックを把握し、無駄な買い物も防げるでしょう。

 

家事室のメリットとデメリット

洗濯機とアイロン

さまざまな用途で使用できる家事室ですが、メリットだけではありません。ここでは、家事室のメリットとデメリットを解説していきます。

メリット①家事動線の効率化

家事室の最大のメリットといえば、家事動線の効率化です。ランドリースペースとして活用することで、1室で洗濯物を干すという作業から、たたむという作業までをスムーズに行えます。

また、家事室とキッチンに隣接させることで、スキマ時間に家計簿やパソコン作業を行うことも可能です。家事動線を効率化させられるため、家事の負担も軽減できます。

 

メリット②LDKが綺麗にできる

家事室は、ランドリースペースや収納スペースとしても活用できるため、LDKを綺麗に保てます。

家事室を設けておくことで、急な来客の際も慌ててLDKを片付ける必要がありません

 

デメリット①間取りに工夫が必要

家事室を追加するということは、床面積に制限がある中、間取りに1部屋追加しなければなりません。家事室を設けることで、寝室やLDKの面積を削らなければならなくなる可能性があります。建築費用も上がる可能性があるため、予算との兼ね合いも重要です。

 

デメリット②結局あまり使わない可能性がある

家事室を設置したにもかかわらず、結局あまり使用しなかったという方も少なくありません。本来、作業スペースとして設置したけれど、収納スペースとしてだけ使用しているという方も多いです。

家事室の設置場所によっては、子どもの様子が見えないといった理由で、使用しなくなる可能性もあります。家事室の設置は、建築費用も上がるため、本当に自分たちの生活に必要かどうか判断しなければなりません。

 

家事室に必要な設備

棚に収納してあるタオル

家事室を最大限に活用するためには、適切な設備を整えなければなりません

ここでは、家事室に必要な設備について、詳しく解説していきます。

設備①作業台

ランドリースペースや作業スペースとして使用する場合、作業台の設置は必須です。家事室に設置する作業台の大きさは、用途によって異なります。

洗濯物をたたむのに使用する場合は、50cm以上の奥行きのある作業台が必要です。しかし、あまりにも奥行きの広い作業台を設置した場合、手前しか使用せず、無駄なスペースが生まれる可能性があります。

 

設備②システム収納

限られたスペースで多くの荷物を収納する必要があるため、システム収納は必要です。また、システム収納を作り込みすぎると、デッドスペースがうまれる可能性も少なくありません。家事室に何をどれくらい収納したいのか、明確にしておきましょう。

 

後悔しない家事室を作るためのポイント

ランドリーで洗濯物をたたんでいる人

家事室を設けたにもかかわらず、使用しないデッドスペースになってしまうケースも少なくありません

ここでは、後悔しない家事室を作るためのポイントを紹介していきます。

ポイント①家事室で何をするのか明確にする

家事室をどのように活用するのか、イメージがつかない方も多いでしょう。ランドリースペースを目的とした家事室と、ファミリークローゼットとして使用する家事室は、家事室のレイアウトも大きく異なります。

また、何をするための家事室かを明確にしなければ、快適に過ごせる家事室が作れません。後悔しない家事室を作るために、家事室で何をしたいのか明確にしておきましょう。家事室は余った空間に設けるのではなく、家事を快適にできる空間に設置してください。

 

ポイント②風通し・遮光面を考える

家事室をランドリースペースとして使用する場合は、風通しや遮光面を考える必要があります。洗濯物が良く乾くように、日当たりと風通しの良い場所に家事室を設けましょう

今後、周辺の環境の変化で、風通しや遮光面が変化するケースも少なくありません。そのような場合は、サーキュレーターなどを設置することで、空気の流れを作ることが可能です。サーキュレーターや除湿器を設置することを見越して、コンセントの位置も考えておきましょう

 

家事室は暮らしを豊かにしてくれる便利なスペース

家事室の活用方法やメリットについて、詳しく説明しましたが、いかがでしたでしょうか。家事室を取り入れることで、苦痛に感じていた家事の負担を軽減させられます。

しかし、家事室で何をするのか明確にしないまま、家事室を設置してしまうと、本来の目的で使用できず、デッドスペースになってしまう可能性も少なくありません。

家事室を設ける場合は、利用目的を明確にし、レイアウトにもこだわることが大切です。暮らしを豊かにしてくれる、便利な家事室を取り入れてみましょう。

 

【失敗したくない方必見】中古マンション購入を検討中の方におすすめのセミナーがあります!

cta-image-1  

不動産のプロが中古マンションの購入の流れや物件の探し方、資金計画までをわかりやすく解説。

「中古マンションを購入してリノベーションしたい」「リノベーション済の中古マンションを購入したい」方や、「住宅ローンやお金のことがよくわからない」方におすすめのセミナーです。

参加費無料で、参加方法はオンライン・来社どちらでも可能!個別相談参加でAmazonギフト券をプレゼント!

中古マンションの選び方のポイントや、あなたにぴったりの暮らしを叶える物件選び・探しまでサポートしますので、まずはご参加ください♪

物件購入のノウハウが100%手に入るセミナーの申し込みはこちらから


物件探しで具体的なお悩み・相談内容がある方は個別相談にお申し込みください。

今ならAmazonギフト券が貰える◎超お得な個別相談の参加申し込みはこちらから!

 

不動産情報メディアの記事管理、編集を行う。 記事は不動産売買から家具やインテリアなど住環境に関する内容まで網羅。

その他のお役立ち情報

【2023年最新】マンションに暮らすとNHK受信料はどうなる?割増金制度についても解説!
NHKの受信契約はマンション単位で結ぶのか世帯ごとに結ぶのかなどと疑問に思う方も多いのではないでしょうか?また、4月に導入される割増金制度について詳しく知りたい方もいるでしょう。本記事では、NHKの受信契約や受信料の支払い方法、不払い時の割増金制度について解説します。ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/27
マンションの排水管清掃は必要?当日恥ずかしい思いをしないために準備する5つのこと
マンションの排水管清掃は定期的に実施すると衛生的にも良く、排水管の老朽化を防ぐことにもつながります。そして、新型コロナウイルスの観点から清掃は行うべきとされています。本記事ではマンションの排水管清掃の準備や費用、排水管が詰まった時の自分で行う対処法についても解説します!ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/30
風水ではトイレが重要!置いてはいけないものや運気アップの方法とは?
風水ではトイレは、運気を左右する重要な場所です。あなたが普段何気なく置いているものが実は、運気を下げているかもしれません。運気を上げるなら、まずはトイレから風水を取り入れてみませんか?今回は、風水的に置いてはいけないものや、運気アップの方法についてお伝えします。この記事を読めば、トイレの風水対策はバッチリです。
2022/10/11
長期優良住宅の認定通知書について詳しく解説!申請の流れや届く日について
長期優良住宅に認定されると、税制面などでさまざまな優遇を受けることができます。しかし、一体どうやったら長期優良住宅の認定を受けられるのか分からないという人も多いのではないでしょうか。今回は、長期優良住宅の認定について詳しくお伝えしていきます。住宅の購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。