家を選ぶときに考えることの一つに通勤時間があります。独身女性の場合は防犯面や家族がいれば送迎場所との関係など、近ければいいというわけでもありません。
そこで今回は、「ワーママ」と「独身女性」の場合に分けて平均通勤時間を紹介します。
理想の通勤時間や通勤時間が長い理由、物件の選び方も紹介してるので、ぜひ参考にしてくださいね。
平均的な通勤時間は?
女性の平均的な通勤時間は、ワーママで60分、独身女性で30分です。同じ女性でもなぜこんなに差があるのでしょうか?
住む場所の決め方や働き方など、通勤時間に差が出る理由を紹介します。
ワーママの平均通勤時間は60分
子育て中の女性は、子供の保育園や学校との距離を優先的に考えるため、旦那や自分の通勤時間を優先して物件を決めることが難しくなります。子供がいると、どうしても会社より学校や保育園の近くの物件を選びがちです。送迎してから会社に行くと、それだけ余計な時間がかかることになります。そのことも通勤時間が長くなる理由だといえるでしょう。
また、正社員とパートでは通勤時間が変わります。正社員だと働く場所を選ぶことは難しいですが、パートだと自宅の近くで探すこともできますよね。
このように、働き方によっても通勤時間に差が生まれますが、自宅のすぐ近くで探すのも難しいので平均60分となっているのでしょう。
独身女性の平均通勤時間は30分
これはあくまで平均なので、多少遠くても実家からの通勤や会社の近くで一人暮らしなど、住み方によって通勤時間に差が出ます。他にも一人暮らしの女性の場合は、防犯面にも気をつけなければなりません。そのため、会社から近すぎるのは避けるという傾向もあります。
しかし、反対に朝の準備時間を充分に確保するために遠すぎるのは嫌、または、好きな地域に住みたいなど物件を選ぶ際に優先したいことによっても通勤時間は変わるので、それらを考慮したうえで、平均が30分となっています。
理想の通勤時間は?
理想の通勤時間は30分以内です。会社から近いと朝ゆっくりできたり、忘れ物をした際に取りに帰れるなどのメリットがあります。反対に、仕事とプライベートの区別をつけにくい、会社の人に家の場所がバレやすいなどのデメリットもあるので、あまり近すぎるよりも30分以内がいいと考える人は多いです。
通勤時間が30分を超えると、満員電車や渋滞に巻き込まれる時間が長くなります。この時間が長いと、ストレスを感じて朝から疲れてしまうのでできるだけ避けたいですよね。そうなると、自転車や徒歩、公共交通機関を使っても1〜2駅で通勤できる距離というのはとても理想的です。
ワーママの通勤時間が長い理由は?
ワーママの通勤時間が平均60分もかかる理由は「子育て環境」や「少しでも安い物件を選ぶため」この2つのことを優先的に考えて物件を選ぶからです。
これらを考えるとなぜ通勤時間が長くなるのでしょうか?その理由について解説します。
子育ての環境や、養育費のために家賃を抑える物件に住んでいるため
家族で暮らす物件を決める際に最優先となるのは、子供の保育園や学校との距離や周辺地域の設備、治安です。その次に夫婦の会社との距離を考えます。また、子供の教育資金の貯金や、将来に向けた積み立てをするためにもできるだけ安い物件を選びがちです。
そうなると、必然的に郊外となり公共交通機関の利用が難しかったり、駅までの距離が遠くなります。そのため、独身女性に比べてワーママの通勤時間が長くなるのです。
通勤時間を有効活用するには?
長ければ1時間以上もかかる通勤時間を有効活用する方法を紹介します。
- 公共交通機関の場合
- 自走の場合
これら2つの通勤方法でそれぞれに最適な用法なので、ぜひ参考にしてくださいね。
公共交通機関なら読書や仕事の連絡確認
公共交通機関の場合、乗っているだけなので自走に比べてできることは多いです。読書や仕事の連絡確認、資料の確認、資格の勉強など小スペースでできることなら他にもできます。
仕事に行くときは連絡やスケジュールの確認など仕事に関することをして、帰りは読書やその日のニュースを読んだり、夕ご飯のメニューを決めるなど仕事と関係のないことをすることで、気持ちにメリハリをつけられるようなことをするのがおすすめです。
短時間での勉強は集中力も落ちにくく、頭に入りやすいため資格の勉強もおすすめですよ。
自走なら身だしなみの最終確認
自走の場合は公共交通機関と比べて、周りに人がいないため身だしなみを整えることができます。
朝の準備はとにかく時間がかかるので、あと10分あればと思うことも多いのではないでしょうか。そう言った時に、信号待ちの間に口紅を塗ったり髪を結んだりと、最終的な身だしなみの確認なら車の中でできます。
また、他の人から見えにくいので顔の筋トレや1日のスケジュールを声に出して確認するのもおすすめです。マスクで衰えがちな表情筋を鍛えることで顔痩せ効果が期待できますし、声に出してスケジュールを確認することで、頭の中だけでするよりも整理しやすいです。
英会話などの外国語を聴いているだけでも勉強になり、声に出して練習することもできるので、有意義な時間が過ごせます。
通勤時間を短くするための物件の選び方
無駄な時間を過ごさないためにも通勤時間は短くしたいですよね。そのための物件の選び方を紹介します。
会社の近くに住む
会社の近くに住むことで、徒歩や自転車での通勤ができ、通勤ラッシュに巻き込まれることもありません。
駅の近くに住む
電車で通勤するときに駅の近くだと、電車のギリギリまで準備ができ、雨の日でもあまり濡れることがないため困りにくいです。
乗り換えがない駅を選ぶ
乗り換えがあると、間違えた時に大変ですしどちらかの電車でトラブルが起こる可能性が高くなります。
会社に近い公共交通機関が利用できる場所に住む→会社の一番近くにある公共交通機関を利用することで、降りてから歩く時間を短縮できます。
インターネット環境が整っているもしくは設置しやすい物件
在宅ワークが増えているので、自宅で仕事をするためにはインターネットを整える必要があります。賃貸の場合初めから自分で整えるのは難しいので、借りる前に確認しておきましょう。
これらのような場所を探すことで、通勤時間を短くすることができます。
最適な通勤時間で時間を無駄にしないようにしよう!
ワーママと独身女性の平均的な通勤時間や利用の通勤時間、物件を選ぶ際のポイントを紹介してみました。
最近では在宅勤務が増えているため、通勤時間がかからない方も多くいると思いますが、それぞれの生活スタイルに合わせて最適な物件を選ぶことで通勤時に感じるストレスを減らすこともできます。
通勤は毎日のことなので、少しでも有効活用し無駄な時間だと感じないよう工夫してみてはいかがでしょうか。
【失敗したくない方必見】中古マンション購入を検討中の方におすすめのセミナーがあります!
不動産のプロが中古マンションの購入の流れや物件の探し方、資金計画までをわかりやすく解説。
「中古マンションを購入してリノベーションしたい」「リノベーション済の中古マンションを購入したい」方や、「住宅ローンやお金のことがよくわからない」方におすすめのセミナーです。
参加費無料で、参加方法はオンライン・来社どちらでも可能!個別相談参加でAmazonギフト券をプレゼント!
中古マンションの選び方のポイントや、あなたにぴったりの暮らしを叶える物件選び・探しまでサポートしますので、まずはご参加ください♪
▶物件購入のノウハウが100%手に入るセミナーの申し込みはこちらから
物件探しで具体的なお悩み・相談内容がある方は個別相談にお申し込みください。
▶今ならAmazonギフト券が貰える◎超お得な個別相談の参加申し込みはこちらから!