家を購入しようと考えている人の中には、開放的でおしゃれな空間をつくり出したいと思っている人もいるはずです。そのようなときにおすすめなのが天井の梁です。
この記事では天井の梁でおしゃれな空間をつくるコツと、天井の梁のメリットとデメリットなどもご紹介します。
魅力たっぷりの梁見せ天井でデザイン性の高いマイホームにしてみましょう。
そもそも梁とは?
そもそも梁とは何でしょうか。
梁とは1階の天井と2階の床の間部分にある太く丈夫な木材です。家などの水平方向にかけられている資材になります。
柱を固定したり、屋根の重さを支えたりといったもののほか、地震の揺れにも効果的な役割を果たしているのが特徴です。
梁には杉、アカマツ、ベイマツといった材料を使用するのが一般的。家を支える部材のため、硬さや反りに強さがある木材が重宝されるほか、シロアリなどにも強い木が好まれます。
梁見せ天井ってなに?
梁見せ天井とは建物の構造上、必要不可欠な骨組みである梁をあえて見せる天井のことです。
普通の家は天井の石膏ボードで隠されているため見えません。カントリー風の内装やロッジ、レストランなどで多くとり入れられているスタイルのため、洋風なイメージが強いでしょう。
しかし、昔ながらの日本家屋でもとり入れられている様式でもあるため、実は和風洋風問わずに空間を引き立たせることのできる手法となっています。
構造をあえて見せるおしゃれなデザイン
梁を空間のデザインとしてあえて見せる手法である梁見せ天井。建物を構成する要素として欠かせない梁を部屋のデザインとして活用することで、他の空間との違いを見せることが可能です。
普段は屋根裏に隠れている梁をあえてむき出しにして見せることで、その分、天井が高くなり開放感のある空間になります。
あえて見せるスタイルが独自の雰囲気を醸し出し、おしゃれな演出につながるというわけです。
梁見せ天井のコストはどのくらい?
そんな梁見せ天井のコストはどのくらいかかるのでしょうか。
梁見せ天井の相場は、100㎡の天井広さで180万円から230万円ほどです。
梁見せ天井も種類があり、板張りやクロスなど仕上げ方によりさまざま。おしゃれな空間としてイメージしやすい吹き抜けとの組み合わせや、リビングルームの天井を上げるスタイルなど、デザインにより費用も変わります。
- リビングルームの一部だけを梁見せ天井にする
- 元々あった構造材としての梁を見せるだけ
- 後付けで梁をつける
デザインや見せ方によってコストに変化があるため、プランやライフスタイルと合わせて検討してみましょう。
梁見せ天井のメリット
次に梁見せ天井のメリットを紹介していきます。
おしゃれな空間をつくり出すのに有効な梁見せ天井ですが、メリットを上げるとするとどのようなポイントがあるでしょうか。
- 空間のおしゃれ度が上がる
- 開放感のある部屋になる
以上、2つのメリットをわかりやすく解説していきます。
空間のおしゃれ度が上がる
まずは空間のおしゃれ度についてです。
梁見せ天井はその見た目から、お店のような雰囲気が出せるデザイン性の高い意匠をしています。特に梁は木材のため、どのような空間にもマッチしやすいテイストが特徴です。木の色を変えたいならば、塗装やクロス巻きにもできます。
そのため、その空間のテイストやスタイル、色彩の雰囲気に合わせることができ、全体の統一感もだすことができるのです。
- 無垢のフローリングと梁の素材を合わせて、ナチュラルテイストで統一
- ダークトーンがメインの室内におけるアクセントカラー
- 梁に間接照明をつけて雰囲気を演出
梁見せ天井の間接照明によるおしゃれな部屋づくりは、おしゃれ度が一層上がります。たとえば、梁の下部分にレールを設置し、スポットライトなどをつければ、雰囲気をグッと上げることが可能です。
開放感のある部屋になる
次に開放感のある部屋になるメリットもあります。
梁を見せるということは、折り上げ天井や吹き抜けをとり入れることが必要です。天井が高くなるということは、空間が広がりをもっているように感じるため、より開放的に見えます。
折り上げ天井+ダウンフロアなどを採用すると天井が高くなり、梁とともにくつろげる開放的な空間を期待できます。
また、高い位置に窓をつくって自然の光をたくさん採りこめば、より明るい部屋にも。加えて梁自体の木材の明るさも、入りこむ日差しとマッチするでしょう。
吹き抜けと合わせることができれば、2階の窓からも日差しが差しこむ空間に。明るく広く開放的な室内にすることもできます。
梁見せ天井のデメリット
つづいて、梁見せ天井のデメリットを紹介していきます。
梁を見せることで空間がおしゃれに明るく開放的になることはメリットでしょう。では、梁を見せるデメリットなど、あるのでしょうか。
- 冷暖房効率が悪くなる
- 掃除が大変になる
- 照明の取り付けに支障をきたす場合もある
以上、3つのデメリットをわかりやすく解説していきます。
冷暖房効率が悪くなる
まずはエアコンの効きが悪くなることです。
梁見せ天井は縦に長く見えるため、その分、部屋を広く見せるメリットがあります。しかし一方で、部屋が広くなる分、冷暖房などのエアコンの効きが悪くなるデメリットも。特に冬場などは寒い空気は下に、暖かい空気は上に行くため、部屋全体が暖まるのに時間がかかることもあるでしょう。
そのため、床暖房やシーリングファンをつかうようにすると、冷暖房効率が良くなり快適な空間を期待できます。
シーリングファンは天井に取り付ける扇風機みたいなものです。空間全体の空気をかき混ぜてくれるため、デメリット解消にはおすすめのアイテムです。
掃除が大変になる
次に、梁の掃除が大変になることです。
普通は天井裏にあるものがむき出しで部屋に出ているわけですから、梁の上にホコリが溜まりやすくなります。天井付近の高い位置にある梁の掃除も一苦労のため、脚立を登って掃除をするか、長いモップやほうきなどを必要とするでしょう。
そのため、梁が天井に接しているタイプなら、ホコリが溜まりにくくおすすめです。梁の上部が天井にくっついているので、掃除の頻度も減るでしょう。
加えて、ハウスダストなどのアレルギーを子どもがもっている場合にも効果的です。天井もさらに広く見えるため、デメリット解消につながるはずですよ。
照明の取り付けに支障をきたす場合もある
最後は照明の取り付けに支障をきたす場合があることです。
照明を取り付けることでイメージや雰囲気をガラっと変えることができ、部屋の印象を決めるのにとても有効です。
しかしながら、照明は基本的に夜間に活かせるものです。夜に家族と梁見せ天井のある部屋でどう過ごすのかも確認しておかなければなりません。梁見せ天井のあるリビングルームで勉強や趣味をしたい、子どもが小さいからキッズルームをつくりたいなど、その家庭によってさまざまなライフスタイルがあります。
薄暗い照明を選びムードがある部屋にはなったが、足元が見えづらくなってしまうなど、場合によっては危険なこともあります。
どのような照明を設置すれば問題ないのかを、家族の暮らし方に合わせて合うものを選ぶようにしましょう。
梁見せ天井をおしゃれにするコツ
梁見せ天井のメリットとデメリットを紹介してきましたが、最後は梁見せ天井をおしゃれにするコツです。
もうすでにおしゃれな空間をつくり出すスタイルだということはわかりましたが、ここではさらにおしゃれ度をアップさせるコツをご紹介!
- 照明にこだわる
- 吹き抜けとの組み合わせ
以上、2点のコツをわかりやすく解説していきます。
照明にこだわる
照明にこだわることはコツのひとつといえるでしょう。通常の天井より、照明にもこだわることのできる梁見せ天井。照明にこだわることでおしゃれの幅が広がります。
梁に照明器具をどう設置するのかも重要です。部屋のイメージによって、梁に照明を隠すのか、あえて目立たせてインテリアのアクセントとするのかといった選択もできます。照明の当て具合によって豪華な印象にも、穏やかな雰囲気にもなるため、設置する際は間取りと一緒にイメージしてみましょう。イメージがしっかりとしていないと、照明と部屋のバランスにより統一感のない空間になってしまうこともあります。
家族と過ごすときのその部屋の役割として、薄暗い照明でも構わないのか、読書や勉強もしたいのかなどによって必要な明るさも違ってくるでしょう。
照明にこだわる際は、しっかりとシミュレーションをすることが重要です。
吹き抜けとの組み合わせ
もうひとつは吹き抜けとの組み合わせです。
吹き抜けと梁見せ天井を合わせれば、その空間がより開放的になり広く感じます。天井の仕上げとともに、照明器具にもこだわればレイアウトもさらにアップし、ムードのある仕上がりにもなるでしょう。
朝と夜で印象がどのように違うのかをチェックして、梁の色やデザインを決めることが大切です。せっかく梁見せ天井にしたのにイメージと違うこともあるかもしれません。
基本的に梁は取り外しできないので、イメージやコストといった面からも慎重に決めるようにしましょう。
天井の梁は部屋をおしゃれにするアクセントになる
天井の梁は雰囲気のある空間を演出するのに、おしゃれなアクセントとすることができます。
かっこいい内装に仕上げたいとき、開放感のあるおしゃれな空間にしたいときは、梁見せ天井をとり入れてみてもよいかもしれません。
照明などのメリットとデメリットがあるので、ライフプランを考えながら検討してみてもよいでしょう。
【失敗したくない方必見】中古マンション購入を検討中の方におすすめのセミナーがあります!
不動産のプロが中古マンションの購入の流れや物件の探し方、資金計画までをわかりやすく解説。
「中古マンションを購入してリノベーションしたい」「リノベーション済の中古マンションを購入したい」方や、「住宅ローンやお金のことがよくわからない」方におすすめのセミナーです。
参加費無料で、参加方法はオンライン・来社どちらでも可能!個別相談参加でAmazonギフト券をプレゼント!
中古マンションの選び方のポイントや、あなたにぴったりの暮らしを叶える物件選び・探しまでサポートしますので、まずはご参加ください♪
▶物件購入のノウハウが100%手に入るセミナーの申し込みはこちらから
物件探しで具体的なお悩み・相談内容がある方は個別相談にお申し込みください。
▶今ならAmazonギフト券が貰える◎超お得な個別相談の参加申し込みはこちらから!