logo
HOME ノウハウ マンション購入 住環境・暮らし リノベーションの種類とは?それぞれの特徴やメリットについて紹介!

リノベーションの種類とは?それぞれの特徴やメリットについて紹介!

2022.08.26
2023.02.24
リノベーションを検討する人

リノベーションは近年では多く取り組まれるようになりましたが、リフォームとリノベーションではなにが違うのか理解されていません。

リフォームとリノベーションは似て非なるものなため、工事の方法なども大きく異なっています。

今回はリノベーションの種類や種類ごとの特徴やメリットについて紹介していくので参考にしてみてください。

cta-image-2  

リノベーションとは

リノベーション前後の部屋

簡単にリノベーションとリフォームの違いを説明するとリノベーションではマイナスの状態からプラスの状態にすることで、リフォームではマイナスの状態をゼロに戻すことです。

リノベーションは既にある建物の設備などに対して新しい機能などを付け加えて、機能性などを高めて自分が理想とする空間や部屋などを作ることを指します。一方でリフォームではすでに古くなっている設備などを修理して、生活に問題が無いような状態にすることです。

 

【範囲別】リノベーションの種類

複数の図面を比較する人

リノベーションの種類はフルリノベーション・表層リノベーション・部分リノベーションの3種類です。

フルリノベーションが最もリノベーション費用が高くなり、表層リノベーションと部分リノベーションは範囲次第ではそこまで費用が高くならないのが特徴です。自由度はやはりフルリノベーションが最も高いですが、それに伴って施工期間も長くなることから仮住まいなどの準備が必要になるケースもあります。

それぞれのリノベーションの特徴やメリットについて紹介していくので参考にしてみてください。

フルリノベーション

フルリノベーションでは建物全体をリノベーションすることになるため、必要になる費用も高くなりますが、自分で好きなようにリノベーションができることから自由度が高い点が人気です。

現在では、築年数が古い中古マンションや中古一軒家などを安く購入した後に、フルリノベーションをおこなって自分が思い描いている理想の物件を作るなどの方法が流行しています。

注意点は、リノベーションに必要になる期間が長くなってしまう点や、自分が思い描いている理想を伝えられなければイメージと違う仕上がりになる点です。特に入居している状態でのフルリノベーションは仮住まいを探さなければいけません。

 

表層リノベーション

表層リノベーションは建物の見えている部分だけをリノベーションする方法です。比較的新しいマンションや一軒家などを購入して設備面では問題なくても見た目などを変更したい際におこなわれます。

費用は比較的安価になる傾向にありますが、見た目だけをリノベーションして配管などの設備は既存のものを使用することから、最終的には配管などが劣化してきたタイミングでの交換などが必要です。長期的に必要な費用について考えた際に、表層リノベーションの方が費用が高くなるケースもあるので注意してください。

 

 

部分リノベーション

部分リノベーションはリノベーションを希望している特定の部分だけをリノベーションする方法であり、フルリノベーションよりもリーズナブルにおこなえます。

部分リノベーションで人気の箇所としてはキッチン周りや浴室などが人気です。中古マンションや中古一軒家を購入した際には水回りの部分リノベーションが積極的におこなわれているといえるでしょう。

他にも、子供が独り立ちをして部屋が余った際などに壁などを抜いて大部屋にリノベーションをしたり、子供部屋をリノベーションして書斎や趣味部屋にするなど多種多様なリノベーションがおこなわれています。

 

 

【プラン別】リノベーションの種類

電卓を見せながら金額について説明している人

リノベーションは、範囲別の中からどの方法でリノベーションをするかを決定した後に、どれくらいの予算を準備するかによってプラン別のリノベーションの種類も決定してください。

基本的には、範囲別リノベーションとプラン別リノベーションの両方を決定しなければ、具体的にリノベーションをどのようにしていくかの方針を決められません。プラン別のリノベーションの種類にはオーダーメイド型とパッケージ型・定額制の2種類が挙げられますが、基本的にはオーダーメイド型の方が費用が高いです。

それぞれの違いについて紹介していくので参考にしてみてください。

オーダーメイド型

オーダーメイド型は中古マンションや中古一軒家を購入した後に選ばれるケースが多く、費用が高くなってしまいますがフルリノベーション×オーダーメイド型がおすすめです。

オーダーメイド型では建物全体で自分の理想が実現できるようにオーダーが出せることから、自由度が高いですが正確に要望を伝えなければいけません。そのため、施工会社と何度も話し合いを重ねて満足できる内容を確認する必要があります。リノベーションが開始されるまでに、相談から施工完成までの期間が数ヶ月必要になるので注意してください。

費用に関してもどれくらい必要になるかは施工会社と慎重に相談しながら進めましょう。

 

パッケージ型・定額制

パッケージ型・定額制ではあらかじめ標準仕様が定められていて、標準仕様の中からキッチンや浴室などを選択していくリノベーション方法です。

パッケージ型・定額制では標準仕様を基準にして話し合いがされることから、出来上がりのイメージや費用のイメージが掴みやすいといえます。

標準仕様として定められていない家具なども選択できますが、追加費用が必要になるケースがほとんどです。標準仕様に定められていない家具などを多く選択してしまえば、最終的な金額がオーダーメイド型と変わらないケースもあるため注意してください。

 

リノベーションをおこなうタイミングとは

リノベーションをしている業者

最近では最初から中古マンションや中古一軒家を安い金額で購入して、新築を購入する金額との差額分でリノベーションをおこなう方法が主流です。

基本的には購入したタイミングでのリノベーションが多いですが、他にも家族構成が変わったタイミングや、子供が独り立ちしたタイミング・定年退職後に老後を考えてのリノベーションなどが多い傾向にあります。

他にもずっと住んでいた住宅をリノベーションして二世帯住宅にするなど、生活リズムなどの変化にも対応できる点がリノベーションの魅力です。

 

希望に合わせてリノベーションの種類は選ぼう

リノベーションの種類は複数あることから、自分の希望に合わせてどのリノベーションを選択するかを考えなければいけません。

自由度が高いリノベーションが希望ならフルリノベーション×オーダーメイド型、基本的に用意されているものから部分的に選びたいのなら部分リノベーション×パッケージ型・定額制を選択するなどさまざまな組み合わせがあります。

他にもリノベーションをするタイミング次第では適切な組み合わせが変わってくるため、その時その時の状況や予算に合わせて適切な組み合わせを選んでください。

また、リノベーションを視野に入れて考えているのであれば、早い段階で施工会社などに相談して専門家のアドバイスをもらうなどもおすすめです。

 

【失敗したくない方必見】中古マンション購入を検討中の方におすすめのセミナーがあります!

cta-image-2  

不動産のプロが中古マンションの購入の流れや物件の探し方、資金計画までをわかりやすく解説。

「中古マンションを購入してリノベーションしたい」「リノベーション済の中古マンションを購入したい」方や、「住宅ローンやお金のことがよくわからない」方におすすめのセミナーです。

参加費無料で、参加方法はオンライン・来社どちらでも可能!個別相談参加でAmazonギフト券をプレゼント!

中古マンションの選び方のポイントや、あなたにぴったりの暮らしを叶える物件選び・探しまでサポートしますので、まずはご参加ください♪

物件購入のノウハウが100%手に入るセミナーの申し込みはこちらから


物件探しで具体的なお悩み・相談内容がある方は個別相談にお申し込みください。

今ならAmazonギフト券が貰える◎超お得な個別相談の参加申し込みはこちらから!

 

 

【失敗したくない方必見】中古マンション購入を検討中の方におすすめのセミナーがあります!

 

不動産のプロが中古マンションの購入の流れや物件の探し方、資金計画までをわかりやすく解説。

「中古マンションを購入してリノベーションしたい」「リノベーション済の中古マンションを購入したい」方や、「住宅ローンやお金のことがよくわからない」方におすすめのセミナーです。

参加費無料で、参加方法はオンライン・来社どちらでも可能!個別相談参加でAmazonギフト券をプレゼント!

中古マンションの選び方のポイントや、あなたにぴったりの暮らしを叶える物件選び・探しまでサポートしますので、まずはご参加ください♪

物件購入のノウハウが100%手に入るセミナーの申し込みはこちらから


物件探しで具体的なお悩み・相談内容がある方は個別相談にお申し込みください。

今ならAmazonギフト券が貰える◎超お得な個別相談の参加申し込みはこちらから!

 

 

不動産情報メディアの記事管理、編集を行う。 記事は不動産売買から家具やインテリアなど住環境に関する内容まで網羅。

その他のお役立ち情報

【2023年最新】マンションに暮らすとNHK受信料はどうなる?割増金制度についても解説!
NHKの受信契約はマンション単位で結ぶのか世帯ごとに結ぶのかなどと疑問に思う方も多いのではないでしょうか?また、4月に導入される割増金制度について詳しく知りたい方もいるでしょう。本記事では、NHKの受信契約や受信料の支払い方法、不払い時の割増金制度について解説します。ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/27
マンションの排水管清掃は必要?当日恥ずかしい思いをしないために準備する5つのこと
マンションの排水管清掃は定期的に実施すると衛生的にも良く、排水管の老朽化を防ぐことにもつながります。そして、新型コロナウイルスの観点から清掃は行うべきとされています。本記事ではマンションの排水管清掃の準備や費用、排水管が詰まった時の自分で行う対処法についても解説します!ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/30
風水ではトイレが重要!置いてはいけないものや運気アップの方法とは?
風水ではトイレは、運気を左右する重要な場所です。あなたが普段何気なく置いているものが実は、運気を下げているかもしれません。運気を上げるなら、まずはトイレから風水を取り入れてみませんか?今回は、風水的に置いてはいけないものや、運気アップの方法についてお伝えします。この記事を読めば、トイレの風水対策はバッチリです。
2022/10/11
長期優良住宅の認定通知書について詳しく解説!申請の流れや届く日について
長期優良住宅に認定されると、税制面などでさまざまな優遇を受けることができます。しかし、一体どうやったら長期優良住宅の認定を受けられるのか分からないという人も多いのではないでしょうか。今回は、長期優良住宅の認定について詳しくお伝えしていきます。住宅の購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。