logo
HOME ノウハウ マンション購入 住環境・暮らし 快適なユニットバスのサイズとは?マンション用の広さは?リフォーム費用の目安もご紹介

快適なユニットバスのサイズとは?マンション用の広さは?リフォーム費用の目安もご紹介

2022.10.11
2022.10.11
「お湯がたまっているバスタブの写真」

ユニットバスのサイズには規格があるのをご存知ですか?実は、戸建て用とマンション用では規格サイズは同じではないのです。

そこではこの記事では、ユニットバスの快適な広さや、リフォームの費用、おすすめを紹介します。

cta-image-6  

ユニットバスとは

「新しくてきれいな浴室」

ユニットバスは規格製品で、お風呂場に必要なパーツや部品を、あらかじめ工場で製造しセット化したものです。実際にお風呂を工事するときには、浴槽や壁、シャワー、天井などセットにしたものを現場で組み立てるため、スピーディーにお風呂場をつくることができます。

規格製品なので選択肢がないように思いますが、浴槽のサイズをはじめに、設備やカラーなど、さまざまなものから選べます。選択肢が豊富なためショールームなどに足を運んで実物をみてみましょう。

 

ユニットバスの一般的なサイズは?

「サイズとかかれたキューブが並んでいる写真」

ユニットバスのサイズはどのぐらいなのでしょうか?ここではそんな疑問を解決します。

ユニットバスのサイズには規格がある

前述しましたがユニットバスは、お風呂場に必要なバスタブ、床、壁、天井などをセット化したもので、事前に工場で作られています。家にユニットバスを設置するさいに、搬入して組み立てています。

したがって、ユニットバスはサイズには規格があり、規格の中から自宅のお風呂場に合ったものを組み込んでいくスタイルです。

マンションと戸建てでサイズが違う

ユニットバスには、マンション用と戸建用のものがあり、それぞれサイズが異なります。

マンション用ユニットバスの一部のものは、戸建てに対応しているタイプもありますが、戸建て用がマンションに採用されることは、基本的にありません。

 

ユニットバスのサイズ一覧

ユニットバスの寸法は、一般的に10cmごとに分類されお風呂場の内径の幅×奥行きを表したものが表記されています。ここでは実際に「戸建て」と「マンション」のユニットバスのサイズを紹介します。

ユニットバスのサイズ:戸建て

戸建て用のユニットバスのサイズは下記のとおりです。

 

サイズ

坪数

お風呂場の内径の幅×奥行き

1216

0.75坪

120cm×160cm

1217

120cm×170cm

1316

130cm×160cm

1317

130cm×170cm

1618

1坪

160cm×180cm

1818

180cm×180cm

1616

160cm×160cm

1717

170cm×170cm

1621

1.25坪

160cm×210cm

1623

1.5坪

160cm×230cm

1624

160cm×240cm

 

ユニットバスのサイズ:マンション

マンション用のユニットバスのサイズは下記のとおりです。

 

サイズ

ユニットバス内寸(幅×奥行)

1116

110cm×160cm

1216

120cm×160cm

1216.5

120cm×165cm

1218

120cm×180cm

1316.5

130cm×165cm

1317

130cm×170cm

1318

130cm×180cm

1416

140cm×160cm

1418

140cm×180cm

1616

160cm×160cm

1618

160cm×180cm

1620

160cm×200cm

 

快適な洗い場・ユニットバスの広さは?

「バスタブで入浴している人の足」

1日の汚れを洗い流すことができる、リラックス空間であるお風呂場。できれば快適にストレスなく過ごしたいですよね。そこで、快適な洗い場のサイズやユニットバスの広さを下記にまとめました。

【快適な洗い場の広さ】

ユニットバスの大きさ

浴槽のサイズ感

0.75坪

大人1人が入れる大きさ

1坪

・一般的な広さ

・子供と一緒に入浴したり介護をしたりする場合は1.25坪ぐらいが◎

1.25坪

1.5坪

1人では広すぎるように感じるぐらいゆったりと入浴ができる



【浴槽の広さ】

浴槽幅

浴槽のサイズ感

~100cm

足を曲げないと入れない

~130cm

身長160cmぐらいの人はゆったりと入れる

140cm

身長180cmぐらいの人だと膝をまげて入れるぐらい

160cm

膝をしっかりのばせて子供と一緒に入れる大きさ

180cm

子供と一緒でも余裕をもって入浴ができる

洗い場は1坪、バスタブは130〜140cmあれば、ストレスなく入れそうですね。

 

ユニットバスにリフォームする費用は?

「円マークの積み木が3つ重ねてある画像」

気になるのが、ユニットバスにリフォームした場合の費用です。

リフォームするときの費用は、①ユニットバスからユニットバスにリフォームするのか、②タイル貼りの昔ながらの在来浴室から、ユニットバスにリフォームするのかで費用が異なります。

2つのケースでの、おおよそのユニットバスのリフォーム費用を下記の表にまとめました。

 

リフォーム費用

①ユニットバス→ユニットバス

50~150万円

②在来浴室→ユニットバス

65~150万円

一般的には、在来浴室からユニットバスにリフォームするほうが費用がかかってしまいます。

 

cta-image-6  

同じサイズでもメーカーによってイメージが異なる

「鏡つきの一般的な浴室」

同じサイズのバスタブでも、メーカーによって体験的な広さが異なります。同一の規格サイズでも全く同じバスタブの形状ではありません。

たとえば、通常タイプのバスタブのほかに、ワイドタイプの浴槽があり、奥行きが10cmから20cm前後、アップします。奥行きがあると、バスタブが広く感じられ、10cmの違いでももたらす変化は大きいです。

またフチがスリムなタイプのバスタブも販売されており、フチがスリムなだけ、浴槽が大きく快適に過ごせます。

ぜひメーカーごとの浴槽の特徴をよく見比べてみてくださいね。

 

0.75坪~コンパクトなユニットバスのおすすめ

「ややコンパクトなバスルーム」

ここでは、0.75坪から設置できるおすすめのコンパクトなユニットバスをおすすめします。

おすすめ1:  タカラスタンダード「ステンレス浴槽 エメロード」 

タカラスタンダードの「エメロード」は、浴室のスペースに合わせて、間口や奥行きが2.5㎝刻みでサイズオーダーが可能となっています。

家の浴室スペースが狭かったり、複雑な型だったりする場合は、オーダーメイドのように細かくサイズを合わせることができる「エメロード」がおすすめです。

参照:

ステンレス浴槽 エメロード | タカラスタンダード

おすすめ2: Panasonic「Oflora(オフローラ)」 

毎日の浴室のお掃除を少しでも楽にしたい、という人におすすめなのがPanasonicの「Oflora(オフローラ) 」です。

床の隅に目地がなく、手入れがしやすく、水垢ができにくいです。また浴槽には「スゴピカ素材(有機ガラス系)」が採用され、さっと拭くだけで綺麗な状態が保てます。

参照:

Oflora(オフローラ) | システムバスルーム・浴室関連商品 | Panasonic

 

ワイドサイズのユニットバスのおすすめ

「ラグジュアリーなバスルーム」

ワイドサイズのユニットバスで特におすすめなのが下記の2商品です。

おすすめ1: LIXIL「スパージュ」

 LIXILの「スパージュ」は腰から背中にかけて、フィットする背もたれがあり、快適な姿勢でゆっくりとお風呂timeを楽しむことができます。

まるで寝ながら水に浮かんでるような、究極のリラックス浴槽「リクライニング浴槽」もあり、贅沢な時間を体験したい人におすすめです。

参照:

LIXIL | 浴室 | スパージュ | 特長 | 浴槽

おすすめ2:TOTO「シンラ」

TOTOの「シンラ」シリーズは、人間工学に基づいた滑らかな曲線でつくられた「ファーストクラス浴槽」で体をやさしく包み込んでくれます。

入浴しながら肩と腰に心地よい水圧と角度で刺激してくれる、まるでスパのような機能も搭載。

参照:

シンラ(マンションリモデル向け) | 浴室 | 商品情報 | TOTO株式会社

 

迷ったらショールームもチェックしてみよう

バスタブのサイズや洗い場の大きさは、数字だけをみても、いまいちピンとはこないものです。ショールームでは、バスタブの実物や洗い場が展示されているため、サイズ感をイメージしやすくなります。

また、ユニットバスといっても、さまざまな種類やモデルが販売されているため、機能やデザインなども多種多様です。ぜひショールームで実物をみたり、機能を確認したりして、欲しいユニットバスを見つけてみてくださいね。

予算の詳しい見積もりや、相談に乗ってくれるので安心ですよ。

不動産に関するお悩みを解決!

中古マンション・リノベーションを得意とする「wednesday」。物件の購入や売却、リノベーションのサービスを提供しています。

不動産の売買は人生において、とても大きなイベントです。だからこそ、「よくわからない」を無くして、安心して理想の暮らしを手に入れていただくためにセミナーや個別相談を実施しています。

不動産のプロであるwednesdayのコンシェルジュにお気軽にご相談ください。

 

■個別相談

  cta-image-6   

不動産の購入や売却、リノベーションに関することなどを個別でご相談いただけます。

こんな方におすすめ:
・住み替えを検討中の方
・理想の物件・間取りが見つからない方
・リノベーションに興味がある方
▶︎【参加費無料】個別相談の申込はこちら

■チャットで気軽に相談
wednesdayに会員登録いただくと、コンシェルジュにいつでも気軽にチャットでご相談いただけます。会員登録はもちろん無料です。
▶︎【無料】会員登録はこちら

不動産情報メディアの記事管理、編集を行う。 記事は不動産売買から家具やインテリアなど住環境に関する内容まで網羅。

その他のお役立ち情報

【2023年最新】マンションに暮らすとNHK受信料はどうなる?割増金制度についても解説!
NHKの受信契約はマンション単位で結ぶのか世帯ごとに結ぶのかなどと疑問に思う方も多いのではないでしょうか?また、4月に導入される割増金制度について詳しく知りたい方もいるでしょう。本記事では、NHKの受信契約や受信料の支払い方法、不払い時の割増金制度について解説します。ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/27
マンションの排水管清掃は必要?当日恥ずかしい思いをしないために準備する5つのこと
マンションの排水管清掃は定期的に実施すると衛生的にも良く、排水管の老朽化を防ぐことにもつながります。そして、新型コロナウイルスの観点から清掃は行うべきとされています。本記事ではマンションの排水管清掃の準備や費用、排水管が詰まった時の自分で行う対処法についても解説します!ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/30
風水ではトイレが重要!置いてはいけないものや運気アップの方法とは?
風水ではトイレは、運気を左右する重要な場所です。あなたが普段何気なく置いているものが実は、運気を下げているかもしれません。運気を上げるなら、まずはトイレから風水を取り入れてみませんか?今回は、風水的に置いてはいけないものや、運気アップの方法についてお伝えします。この記事を読めば、トイレの風水対策はバッチリです。
2022/10/11
長期優良住宅の認定通知書について詳しく解説!申請の流れや届く日について
長期優良住宅に認定されると、税制面などでさまざまな優遇を受けることができます。しかし、一体どうやったら長期優良住宅の認定を受けられるのか分からないという人も多いのではないでしょうか。今回は、長期優良住宅の認定について詳しくお伝えしていきます。住宅の購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。