logo
HOME ノウハウ マンション売却 売却の基礎知識 買ったばかりの家を売りたい!築浅の家を高値で売却する8つのコツとは?

買ったばかりの家を売りたい!築浅の家を高値で売却する8つのコツとは?

2022.11.28
2023.01.19
住宅が建ち並んでいる画像
admin-avt-16
宅地建物取引士
三ヶ島和宏
不動産業界歴20年。前職では、大手不動産会社でさまざまな不動産売買の仲介をしてまいりました。2店舗のセンター長を務め、今 ...続きを読む

築浅の家は高値で売却できると思っていませんか?確かに築浅物件は価値が高いとされていますが、高値でスムーズに売るためには押さえておくべきポイントがあります。

本記事では、築浅の家を高値で売却するコツをご紹介していきます。売却の注意点についてもお伝えしますので、買ったばかりの家を売りたいと考えている人はぜひ参考にしてみてください。

 

cta-image-3  

築浅の家とは築何年までのことをいう?

家とクエスチョンマークの模型の画像

「築年数が浅い」という意味の「築浅」には、はっきりとした定義はありません。

不動産会社によっても解釈が異なるようですが、一般的には築年数が5年以内程度の物件を築浅と呼ぶことが多いようです。

また、築浅は誰かが入居したあとの中古物件を指すので、誰も入居したことがない「新築」とは明確に区別されています。

 

築浅の家の価値とは?

天秤に家の模型とコインが乗っている画像

家は中古になった時点で価値が1割程度下がるといわれています。また、築年数が増えるごとに価値は下がっていきます。

しかし、築浅の物件は、購入需要が高いため、比較的好条件で売却することが可能です。築浅物件の売却を考えている場合は、早期に決断した方が高い値で売ることができるでしょう。

 

買ったばかりの家を売る理由とは?

買ったばかりの築浅の家を売る理由はさまざまですが、以下の理由での売却が多いようです。

  • 転勤
  • 離婚
  • ローンが払えなくなった
  • 近隣とのトラブル

 

購入希望者に売却理由を聞かれた際は、必ず正直に答えるようにしましょう。

 

築浅の家を高く売却するコツは?

人差し指を立てる女性の画像

購入需要が高いとされる築浅の物件をさらに高く売るには、どうしたらいいのでしょうか。

こちらでは、築浅の家を高く売却するコツを8つお伝えしていきます。

 

コツ①未入居の場合は一度も居住せずに売る

新築物件を購入後、何らかの理由で売却することになった場合は、未入居のまま売却活動を始めることが重要です。

未入居で完成から1年以内であれば「新築物件」として売り出すことが可能となり、場合によっては購入時やそれ以上の金額で売却できる可能性もあります。

 

admin-avt-16
宅地建物取引士
三ヶ島和宏
1日でも住むと新築ではなくなります!
1日でも住んでしまうと新築物件とは言えず、価値も下がってしまいます。
未入居の状態で売却を検討している場合は、「住んでからゆっくりと売却を」とは考えず、そのまま売りに出すようにしましょう。
>>プロフィールはこちら

 

コツ②できるだけ早く売却活動をスタートさせる

家は築年数が経つにつれて価値は下落していきます。よって、売却を考えているのであれば、できるだけ早く売り始めた方が高い価格で売りに出すことが可能となります。

築浅物件の売却を検討している場合は、早めに売却活動をスタートさせましょう。

 

コツ③スケジュールに余裕を持たせる

スケジュールに余裕がなくどうしても早く売りたい場合は、早く買ってもらうために相場よりも低い価格で売却せざるを得なくなってしまいます。また、買主の値引き交渉にも応じざるを得なくなる可能性もあります。

せっかく好条件で売れる可能性のある築浅物件を売却するならば、できるだけ高値で売れるように余裕を持ったスケジュールを立てましょう。

 

コツ④住宅設備を残す

エアコンや照明、食洗機などの人気の設備は、残したまま売却した方が高値を付けられる可能性が高くなります。また、購入希望者が希望している場合は、設備を残すことを条件に価格交渉を有利に進めることも可能となります。

残しておくことが可能な住宅設備は、売却時には取り外すことはせずそのままにしておきましょう。

 

コツ⑤内覧時は生活感を出さないようにする

築浅物件の購入を希望する人は新築物件も購入対象に入れていることも多いため、内覧時にあまりにも生活感を出してしまうと、新築物件の清潔感と比べられ購入を見送られる可能性が高くなります。

内覧時には、部屋の掃除や整理整頓をしっかりと行い、なるべく生活感を出さないようにしましょう。

 

コツ⑥3月か9月に売れるように準備する

築浅に限らず、家が売れやすいのは新年度が始まる前の3月や、人事異動のタイミングである9月とされています。

購入希望者が増える時期に売りに出すことにより、希望の価格で売却できる可能性は高まります。売却までの期間は3か月ほどかかるとされているので1月や7月くらいの時期に売り出せそうであれば、スケジュールを調整してみるとよいでしょう。

 

コツ⑦安売りを防ぐため事前に相場を調べる

自分の家がどのくらいの価格で売れるのかを知っておくことにより、不動産会社が出した査定結果が高いのか安いのかを判断することができるようになります。

査定を依頼する前に、住宅情報サイトなどを見て類似物件がいくらで売り出されているのかを調べておきましょう

 

コツ⑧複数の不動産業者に査定を依頼する

家を売却する際は不動産会社に査定を依頼しますが、1社のみに限定してしまうと相場とかけ離れた査定結果を出されてしまう可能性もあります。

また、査定額も重要ですが、査定時は不動産会社を見極める重要なポイントでもあります。査定は必ず複数の不動産会社に依頼しその中から信頼できるパートナーを選びましょう。

 

■wednesdayの簡易査定

cta-image-3

不動産の売却を検討中の方は、簡易査定にお申し込みください。wednesdayの簡易査定は、面倒な訪問は不要でオンラインのみで売却まで完了します。

こんな方におすすめ:
・売却・住み替えを検討中の方
・今のお家がいくらで売れるか知りたい方

▶︎【無料】簡易査定の申込はこちら 

 

築浅物件に買主が求めていること

家の模型と虫眼鏡の画像

中古物件の中でも高値となる築浅物件を買いたいと考えている人は、一体どんなことを望んでいるのでしょうか。

こちらでは、買主が築浅物件に求めていることをお伝えしていきます。

 

綺麗で清潔感のある部屋

築浅物件を選ぶ一番のポイントは、家の綺麗さと清潔感です。

特に水回りなどは、長年使用していると汚れがこびりつき清潔感が失われてしまいます。築浅の購入を希望する人は、新築に近しい綺麗で清潔な状態の家を購入したいと考えているため、内覧時に部屋の掃除が行き届いていなかったり、ひどい汚れがあった場合は、購入を見送る可能性が高くなります。

売却期間中は特に丁寧な掃除を心がけ、清潔感を保つようにしましょう。

 

新品同様の住宅設備

築浅物件の住宅設備は、まだ新しく、買い換えの必要がないものが揃っています。

家を売却する際、通常は古い住宅設備は撤去するものですが、築浅の場合は、そのまま住める状態のまま売って欲しいと考える購入希望者もいます売却の際は、必要なもの以外はそのまま残しておき、買主の希望を聞くようにするとよいでしょう。

 

築浅の家を売却する際の注意点とは?

家の模型を虫眼鏡で覗いている画像

築浅物件の売却をスムーズに進めるためには、押さえておくべき注意点が存在します。

築浅の家を売却する際の注意点についてお伝えしていきます。

 

新築と同じ状態であっても中古物件の価格設定になる

築浅で新築時と変わらない状態であっても、一度人が住んでしまうと中古物件となり、家の価値は下がります。

新築時と一切クオリティが変わっていなくても、中古物件である以上、新築と同じ価格では売ることは難しいということを覚えておきましょう。

 

築浅の家を売却する理由を早めに伝える

築浅の家の場合、購入希望者は「なぜ新しい家を売るのだろう」と疑問に思うものです。「家や環境に問題があるのではないだろうか」と、不安になり購入を控える人もいるので、売却理由は早めに伝え、不安を取り除くようにしましょう

 

admin-avt-16
宅地建物取引士
三ヶ島和宏
ネガティブな理由でも正直に伝えましょう
売却理由がネガティブなものであっても、隠さず正直に伝えることが重要です。
故意に理由を隠して売却を進めた場合は、損害賠償に発展することもあるので、必ず不動産会社と買主には理由を伝えるようにしてくださいね。
>>プロフィールはこちら

 

住宅ローンを完済する必要がある

築浅物件に限らず、家の売却は住宅ローンを完済し、抵当権を抹消しなければ行えません

通常、住宅ローンは家の売却代金で返済しますが、もしも売却金額が住宅ローンの残債よりも少ない場合は、自己資金を用いて返済する必要があります。

そのため、売却価格を決定する際は、住宅ローン残債も考慮しましょう。

 

加入した保険の契約内容を見返しておく

家の購入の際には、火災保険や地震保険などに加入しますが、通常、家の保険の契約は、すぐに解約することを想定されていません。そのため、契約によっては、売却後も支払いが発生する場合もあります。

た、一括で支払いを行っている場合は払いすぎた分が戻ってくることもあるので、売却前に必ず保険の契約内容を見返し、手続き方法を確認しておきましょう

 

築浅の家を高く売却しよう

築浅物件を高値で売るには、しっかりとした売却スケジュールを立てることが重要です。清潔感や新しい住宅設備を残すなど、築浅ならではのポイントをアピールして、高値で売れるように売却活動を行いましょう。

不動産に関するお悩みを解決!

中古マンション・リノベーションを得意とする「wednesday」。物件の購入や売却、リノベーションのサービスを提供しています。

不動産の売買は人生において、とても大きなイベントです。だからこそ、「よくわからない」を無くして、安心して理想の暮らしを手に入れていただくためにセミナーや個別相談を実施しています。

不動産のプロであるwednesdayのコンシェルジュにお気軽にご相談ください。

 

■wednesdayの簡易査定

cta-image-3

不動産の売却を検討中の方は、簡易査定にお申し込みください。wednesdayの簡易査定は、面倒な訪問は不要でオンラインのみで売却まで完了します。

こんな方におすすめ:
・売却・住み替えを検討中の方
・今のお家がいくらで売れるか知りたい方

▶︎【無料】簡易査定の申込はこちら

 

■不動産売却についての相談

不動産の売却についてのご相談は、個別相談のフォームよりお申し込みください。

▶︎【無料】個別相談の申込はこちら

 

■LINEで気軽に相談

wednesdayのLINEアカウントを友だち追加していただくと、コンシェルジュにLINEのメッセージ上でいつでも気軽にご相談いただけます。

▶︎LINEの友だち追加はこちら

不動産情報メディアの記事管理、編集を行う。 記事は不動産売買から家具やインテリアなど住環境に関する内容まで網羅。

その他のお役立ち情報

【2023年最新】マンションに暮らすとNHK受信料はどうなる?割増金制度についても解説!
NHKの受信契約はマンション単位で結ぶのか世帯ごとに結ぶのかなどと疑問に思う方も多いのではないでしょうか?また、4月に導入される割増金制度について詳しく知りたい方もいるでしょう。本記事では、NHKの受信契約や受信料の支払い方法、不払い時の割増金制度について解説します。ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/27
マンションの排水管清掃は必要?当日恥ずかしい思いをしないために準備する5つのこと
マンションの排水管清掃は定期的に実施すると衛生的にも良く、排水管の老朽化を防ぐことにもつながります。そして、新型コロナウイルスの観点から清掃は行うべきとされています。本記事ではマンションの排水管清掃の準備や費用、排水管が詰まった時の自分で行う対処法についても解説します!ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/30
風水ではトイレが重要!置いてはいけないものや運気アップの方法とは?
風水ではトイレは、運気を左右する重要な場所です。あなたが普段何気なく置いているものが実は、運気を下げているかもしれません。運気を上げるなら、まずはトイレから風水を取り入れてみませんか?今回は、風水的に置いてはいけないものや、運気アップの方法についてお伝えします。この記事を読めば、トイレの風水対策はバッチリです。
2022/10/11
長期優良住宅の認定通知書について詳しく解説!申請の流れや届く日について
長期優良住宅に認定されると、税制面などでさまざまな優遇を受けることができます。しかし、一体どうやったら長期優良住宅の認定を受けられるのか分からないという人も多いのではないでしょうか。今回は、長期優良住宅の認定について詳しくお伝えしていきます。住宅の購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。