logo
HOME ノウハウ マンション売却 住み替え 家の買い替えの注意点は?流れやベストなタイミングも解説!

家の買い替えの注意点は?流れやベストなタイミングも解説!

2023.02.09
2023.02.09
家の模型を手にする男性

生活スタイルの変化などで、住んでいる家の買い替えを検討する方は多いです。

しかし、家を買い替えたいと思っても、どのように進めていけば良いのか不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。

そこで今回は家の買い替えの流れや注意点を解説します。ぜひ参考になさってください。

cta-image-3  

家を買い替えるのに購入と売却どちらが先?

2つの家のイラストとコインの画像

家を買い替えるには大きく分けて、住み替え先の新居を先に購入する「買い先行」と、家を先に売却する「売り先行」の二通りの順序があります。購入と売却、どちらを先にしたら良いのかは家を買い換える際の悩みの一つではないでしょうか。

買い先行と売り先行のメリット・デメリットを確認し、自分に合う順番はどちらなのか判断するようにしましょう。

 

購入を先にするメリット

家の購入を先にする「買い先行」のメリットの一つに、時間をかけて新居選びができることが挙げられます。家の引渡しの期限を気にしなくて良いため、時間をかけてじっくり検討し、理想の新居探しができます。売却の際の内覧時には家を空けることもできるため、気持ちに余裕も持てるでしょう。

また、新居の購入が済んでいれば仮住まいを用意する必要がなく、引っ越しが一回で済みますその分、手間や費用が抑えられるのも買い先行のメリットと言えるでしょう。

 

購入を先にするデメリット

住宅を購入する際、住宅ローンを活用する方は多いと思います。買い先行では、場合によって住んでいる家の住宅ローン残債と新居用のローンのダブルローンが発生することがデメリットと言えるでしょう。

また、前の家を売却できるまで放置している状態で、固定資産税も二重にかかるリスクがあります。前の家を売り急ぐあまり、希望の売却価格よりも低い価格で売却してしまう可能性が考えられるでしょう。

買い先行は、住宅ローンをすでに完済しているか、残債を精算できる十分な貯蓄があり金銭的に余裕があるという方に向いていると言えます。

 

売却を先にするメリット

購入を先にする「買い先行」とは反対に、居住中の家を先に売却する「売り先行」にはどのようなメリットがあるのでしょうか。売却を先にする場合、家の売却資金を新居の購入費用に充てることができるのがメリットです。実際の家の売却価格もわかるため、新居の予算を明確に決めることができます。

ダブルローンの負担がなく、経済的負担が少ない方法なので、売り先行は家の住宅ローンが残っている方に向いているでしょう。

 

売却を先にするデメリット

一方、売却を先にする場合のデメリットは、新居の購入が完了するまで仮住まいが必要になることがあることです。その場合、引っ越しを何度もしなければならず、費用や手間がかかってしまいます。

また、住みながら売却活動をすることになるので、内覧希望者の都合に合わせてスケジュール調整をし、常に掃除が行き届いたキレイな状態の部屋を保たなければいけません。プライベートな自由な時間が無くなってしまうのも売り先行のデメリットと言えます。



家の買い替えの注意点は?

家の模型と書類にサインをする手元の画像

ここからは家の買い替えで注意すべきことをお伝えします。家を買い替える際には以下の点に注意しましょう。

  • 家の買い替えの理由を明確にしておく
  • ダブルローンに注意
  • 売却査定は必ず行う
  • 家の相場を把握しておく
  • 買い替えにかかる費用を把握しておく


それぞれ詳しく解説します。

 

家の買い替えの理由を明確にしておく

家の買い替えをする際には、買い替えの理由を明確にするようにしましょう。家を買い替えるきっかけは、出産したので広い家に住みたい、転勤が決まった、子供の進学など、さまざまな理由があると思います。

家の買い替えは大きなお金が動き、環境もガラリと変わるため、人生の中でも一大イベントです。

家の買い替えを後悔しないしないよう、買い替える理由を明確にし、条件に合った新居選びをするようにしましょう。

 

ダブルローンに注意

家の買い替えで購入を先にする「買い先行」の場合、ダブルローンには注意しましょう売却する家の住宅ローンがまだ残っている状態で、さらに新居購入用にローンを組んでダブルローンになることで月々の返済額が大きくなり、負担になります。

また、ダブルローンは金融機関側の審査が厳しくなり、誰でも簡単に融資を受けられるわけではありません。住み替えローンなどを検討するのも一つの手でしょう。

売却査定は必ず行う

家の買い替えをする際には、早い段階で必ず売却査定を行いましょう。このとき、複数の不動産業者に査定依頼をすることをおすすめします。不動産業者によって、査定額数に百万円の差がでることも珍しくありません。インターネットでの一括査定サービスを活用すれば時間と手間を抑える事ができます。

査定額通りに売却できるとは限りませんが、自宅のおおよその売却額は資金計画を立てる上で重要なものです。

早めに売却査定をし、信頼できる不動産会社を見つけるようにしましょう。

 

家の相場を把握しておく

家の買い替える際、自宅を少しでも高値で売却できるように家の相場、周辺地域の競合調査をするようにしましょう。自宅の周辺地域で、同じような物件がいくら位で売りに出されているかを調べることで家の相場を知ることができます。家の相場と周辺地域の競合を把握しておくことで、売却に有利なタイミングを見極める事ができます。

また、不動産会社のアドバイスを鵜呑みにすることなく、自分で選択、決断ができるようになることも大切なポイントです。

買い替えにかかる費用を把握しておく

家の買い替えには新居の購入費用はもちろん、家の売却にも手数料や税金などさまざまな費用が発生します。

例えば、今住んでいる家を3,000万円で売却し、3,000万円で新しい家を購入した場合、手数料や税金だけでも350〜400万円がかかります「思った以上に出費がかさみ、家の買い替えを後悔した」ということにならないよう、事前に買い替えにかかる費用を把握し、資金計画を立てるようにしましょう。

 

家の買い替えに最適なタイミングは?

家の模型とチェックマークのブロック

家の買い替えは大きな買い物なので、最適なタイミングで行いたいと思うはずです。家を買い替えるのにベストなタイミングはいつなのでしょうか。家の買い替えは下記の2つのタイミングが良いとされています。

  • ベストタイミングは春と秋
  • 築年数が10年経ったら売却する


それぞれ詳しく見ていきましょう。

ベストタイミングは春と秋

家の買い替えのベストタイミングは、一年の中でも春(2〜4月)と秋(9〜11月)だと言われています。その理由は、春は転職、子供の進学など新生活が始まるタイミング、秋は異動の時期、また、年内までに購入したいという心理と重なるためです。

家の売却には3ヶ月ほどの期間がかかるので、家の買い替えを検討しはじめたら早めに行動に移すと良いでしょう。

 

築年数が10年経ったら売却する

築年数10年というタイミングは家の売却に適したタイミングと言われています。築10年はまだ建物の価値が50〜70%程度残っており、住宅ローンの残債よりも高値で売却できる可能性が高くなるからです。

また、住宅ローン控除の期間は10年間で、10年を超えると税金が増えてしまうため売却するタイミングとして適しています。

注意点に気をつけて家の買い替えを成功させよう!

家の買い替えでは売却と購入を同時に行い、大きなお金が動く一大イベントです。家の買い替えで「売却」か「購入」どちらが先にするのが良いかは、貯蓄額や住宅ローン残債などによって変わります。

そのため、事前に買い替えの流れや注意点を把握し自分に合った計画を立てることが重要です。

家の買い替えの際には、是非、今回ご紹介した注意点などを参考になさってください。

 

不動産に関するお悩みを解決!

中古マンション・リノベーションを得意とする「wednesday」。物件の購入や売却、リノベーションのサービスを提供しています。

不動産の売買は人生において、とても大きなイベントです。だからこそ、「よくわからない」を無くして、安心して理想の暮らしを手に入れていただくためにセミナーや個別相談を実施しています。

不動産のプロであるwednesdayのコンシェルジュにお気軽にご相談ください。

 

■wednesdayの簡易査定

cta-image-3

不動産の売却を検討中の方は、簡易査定にお申し込みください。wednesdayの簡易査定は、面倒な訪問は不要でオンラインのみで売却まで完了します。

▶︎【無料】簡易査定の申込はこちら

 

■不動産売却についての相談

不動産の売却についてのご相談は、個別相談のフォームよりお申し込みください。

▶︎【無料】個別相談の申込はこちら

 

■チャットで気軽に相談
wednesdayに会員登録いただくと、コンシェルジュにいつでも気軽にチャットでご相談いただけます。会員登録はもちろん無料です。

▶︎会員登録はこちら

 

不動産情報メディアの記事管理、編集を行う。 記事は不動産売買から家具やインテリアなど住環境に関する内容まで網羅。

その他のお役立ち情報

【2023年最新】マンションに暮らすとNHK受信料はどうなる?割増金制度についても解説!
NHKの受信契約はマンション単位で結ぶのか世帯ごとに結ぶのかなどと疑問に思う方も多いのではないでしょうか?また、4月に導入される割増金制度について詳しく知りたい方もいるでしょう。本記事では、NHKの受信契約や受信料の支払い方法、不払い時の割増金制度について解説します。ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/27
マンションの排水管清掃は必要?当日恥ずかしい思いをしないために準備する5つのこと
マンションの排水管清掃は定期的に実施すると衛生的にも良く、排水管の老朽化を防ぐことにもつながります。そして、新型コロナウイルスの観点から清掃は行うべきとされています。本記事ではマンションの排水管清掃の準備や費用、排水管が詰まった時の自分で行う対処法についても解説します!ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/30
風水ではトイレが重要!置いてはいけないものや運気アップの方法とは?
風水ではトイレは、運気を左右する重要な場所です。あなたが普段何気なく置いているものが実は、運気を下げているかもしれません。運気を上げるなら、まずはトイレから風水を取り入れてみませんか?今回は、風水的に置いてはいけないものや、運気アップの方法についてお伝えします。この記事を読めば、トイレの風水対策はバッチリです。
2022/10/11
長期優良住宅の認定通知書について詳しく解説!申請の流れや届く日について
長期優良住宅に認定されると、税制面などでさまざまな優遇を受けることができます。しかし、一体どうやったら長期優良住宅の認定を受けられるのか分からないという人も多いのではないでしょうか。今回は、長期優良住宅の認定について詳しくお伝えしていきます。住宅の購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。