離婚したくても家が売れないという場合、どうしたらいいのかわからず焦ってしまうケースはよくあります。しかし、焦って行動しては逆に売れにくい状況を作ってしまうこともあるため注意が必要です。
この記事では、離婚時に家が売れない原因や売却のポイントを詳しく紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
離婚時は家も財産分与の対象になる
離婚時の財産分与では、原則的に夫婦が婚姻後に築いた財産を1/2ずつ分けます。
戸建てやマンションなどの持ち家も、財産分与の対象になります。持ち家の名義が夫婦のどちらか一方だったとしても、売却して手元に残ったお金は財産分与の対象です。
ただし1/2ずつという原則はありますが、夫婦で話し合って合意があれば、その他の割合でも問題ありません。
離婚時に家が売れない5つの原因
離婚時に家が売れない場合の原因は、主に以下の5つです。
- 住宅ローンが残っている
- 夫婦の意見が一致していない
- 売却理由のイメージが悪い
- 売り急ぎ感が出ている
- 売却活動に問題がある
それぞれ詳しく紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
原因1:住宅ローンが残っている
家を売却するためには、基本的には住宅ローンを完済できる状態でなければなりません。住宅ローンを完済している場合はもちろん、売却価格が住宅ローン残債を上回っている場合も、売却金額で住宅ローンを完済できるため問題ありません。
問題なのは、売却価格が住宅ローン残債を下回ってしまい、自己資金でも完済できない状態の場合です。住宅ローンが残っている家は、金融機関の了承がないまま勝手に売却することはできません。
住宅ローンが残っている場合は、任意売却という特殊な方法で売却することになります。任意売却とは、住宅ローンを組んでいる銀行などの許可を得て売却する方法です。任意売却で家を売却した場合は、住宅ローン残債は分割返済もできます。
ただし売却価格は金融機関と協議して決める点や、金融機関に認められなければそもそも任意売却はできない点は気をつけましょう。
原因2:夫婦の意見が一致していない
離婚協議がまとまっていない場合、家の売却についても夫婦の意見が一致していないことが多いため、家を売るのは困難になります。
夫婦のどちらかが売却に反対している、希望の売出し価格が一致しないなど、夫婦で売却に対する方針が異なっていると売却活動が難しくなってしまいます。
売却活動を円滑に進めるためにはお互いの意見をすり合わせ、納得した状態で売却活動をスタートさせることが大切です。
原因3:売却理由のイメージが悪い
離婚のために家を売却する場合、売却理由のイメージが悪いと感じられて買い手がつきにくくなることがあります。
家を購入しようとしている新婚夫婦や家族層にとっては、離婚が売却理由では縁起が悪いと敬遠されてしまい、売れ残ってしまう可能性があります。
原因4:売り急ぎ感が出ている
売主が売り急いでいることが分かると、買主はあまり良いイメージを持ってくれません。売り急いでいる態度は、これからその家に住む買主にとっては不快に感じたり、物件に関して疑心暗鬼に陥ったりすることにつながります。
急激に値下げをしたり、積極的に値引きを提示したりすることが裏目に出て、かえって買い手がつきにくくなってしまうこともあるため気をつけましょう。財産分与の解決を急ぐあまり、家を早く売却したいという気持ちが買主に伝わらないように配慮することが大切です。
売却活動はスケジュールに余裕をもてるように計画しましょう。
原因5:売却活動に問題がある
どんなに良い物件でも、適切な売却活動を行わないと家は売れません。この場合、不動産会社に問題があるケースも売主に問題があるケースもどちらも考えられます。
不動産会社に問題があるケースは、営業力がなく売却の実績がない場合です。不動産会社に集客や宣伝のノウハウがないと、買い手を見つけるのが困難になります。不動産会社を選ぶ際は、得意分野や実績をよく確認しておくことが大切です。
売主に問題があるケースは、夫婦間の連携不足や内見時の対応が悪い場合などがあります。離婚が原因で家を売却したい夫婦は、連絡を密に取り合うのが難しい場合も多いです。そのため内見者が希望するスケジュールに上手く合わせられなかったり、内見当日に部屋が片付いていなかったりといった問題が起きてしまうことがあります。
販売活動の際は信頼できる不動産会社を選び、夫婦間で連携をとることが大切です。
■離婚時の売却はお任せください!
不動産の売却を検討中の方は、簡易査定にお申し込みください。wednesdayの簡易査定は、面倒な訪問は不要でオンラインのみで売却まで完了します。
こんな方におすすめ:
・売却・住み替えを検討中の方
・今のお家がいくらで売れるか知りたい方
離婚時に家を売るための5つのポイント
離婚時はなるべくスムーズに家を売ってしまいたいと思うものです。離婚時に家を売るポイントは次の5つです。
- 家が売れる前の離婚は避ける
- 査定額とローンの残額を比較して売却方法を検討する
- 不動産会社の担当者と十分に話し合う
- 高く売りたい場合は仲介で売却する
- どうしても早く売りたい場合は買取を検討する
それぞれ詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
①家が売れる前の離婚は避ける
家が売れる前に離婚をしてしまうと、さまざまなトラブルが発生するリスクがあります。
不動産会社に査定してもらっているからと先に離婚をしてしまうと、想定価格で売れなかった場合にトラブルとなることが考えられます。離婚後は互いに連絡を取りにくくなってしまうケースも多いため、売却に関する情報交換もスムーズにできないことで、さらなるトラブルに発展しかねません。
売却活動は最低でも3~6ヶ月程度かかるのが一般的なので、並行して離婚協議を進めておくのは大切ですが、離婚を成立させるのは売却後にしておくのが賢明です。
②査定額とローンの残額を比較して売却方法を検討する
家の査定額と住宅ローンの残額を比較して、査定額がローンを上回ったケースと下回ったケースでは、選択できる売却方法が異なります。
査定額が住宅ローンの残額を上回った場合は問題なく売却できるため、仲介でも買取でも、どちらの売却方法を選んでも問題ありません。
査定額が住宅ローンの残額を下回り、自己資金と合わせても住宅ローンを完済できない場合、そのままでは家を売却することはできません。売却せずそのまま住宅ローンを払い続けるか、任意売却を選ぶかのどちらかになります。
③不動産会社の担当者と十分に話し合う
スムーズに売却活動を進めるためには、不動産会社の担当者と十分に話し合うことが必要不可欠です。
販売価格や売却活動の進め方は事前によく相談しておくのが第一ですが、なかなか売れない場合には販売価格をどの程度下げるのか、集客方法をどう見直すかなど、その都度十分に話し合いましょう。
④高く売りたい場合は仲介で売却する
家をなるべく高く売却したい場合は、仲介を選ぶのがおすすめです。
仲介は売主が売却価格を決められるため、買取と比べると高く売れる傾向にあります。ただし仲介の場合はいつ売れるかわからないため、売却に時間がかかる場合が多いです。
急がないのでなるべく高く売りたいという場合には仲介が向いています。
⑤どうしても早く売りたい場合は買取を検討する
さまざまな理由により早く売却して離婚を成立させたいという場合は、買取を選ぶのがおすすめです。
買取は不動産会社に直接買い取ってもらうため、必要な手続きを済ませればすぐに売却できます。ただし売却価格は相場の70〜80%になるのが一般的です。
売却価格が低くてもとにかく早く売りたいという場合には、買取を検討してみてください。
■買取のご相談はこちらから
所有を続けるという選択肢もある!
売却が難しい場合は無理に売却せず、所有を続けるのも選択肢のひとつです。
名義人に居住を続ける意思がある場合は、そのまま住み続けることが可能です。ただし名義人が夫で妻だけが住み続ける、というように、名義人と異なる人が住み続けることはトラブルになるリスクが高いためおすすめできません。
離婚時になかなか家が売れなくても焦らずに対応しよう
この記事では離婚時に家が売れない原因や売却のポイントを紹介しました。
離婚の際に家を売却する場合は焦らずに、不動産会社や配偶者と十分に話し合い、売却方法や売却活動を検討していくことが大切です。
家の売却は焦っては逆効果なことも多いため、冷静に対応することを心がけましょう。
不動産に関するお悩みを解決!
中古マンション・リノベーションを得意とする「wednesday」。物件の購入や売却、リノベーションのサービスを提供しています。
不動産の売買は人生において、とても大きなイベントです。だからこそ、「よくわからない」を無くして、安心して理想の暮らしを手に入れていただくためにセミナーや個別相談を実施しています。
不動産のプロであるwednesdayのコンシェルジュにお気軽にご相談ください。
■wednesdayの簡易査定
不動産の売却を検討中の方は、簡易査定にお申し込みください。wednesdayの簡易査定は、面倒な訪問は不要でオンラインのみで売却まで完了します。
こんな方におすすめ:
・売却・住み替えを検討中の方
・今のお家がいくらで売れるか知りたい方
■不動産売却についての相談
不動産の売却についてのご相談は、個別相談のフォームよりお申し込みください。
■LINEで気軽に相談
wednesdayのLINEアカウントを友だち追加していただくと、コンシェルジュにLINEのメッセージ上でいつでも気軽にご相談いただけます。