logo
HOME ノウハウ マンション購入 内装・間取り リノベーションの人気アイデアを学ぶ|間取り事例とおすすめの本をご紹介

リノベーションの人気アイデアを学ぶ|間取り事例とおすすめの本をご紹介

2021.12.08
2022.11.01
リノベーションのアイデア

近年、中古物件を購入してリノベーションをする方法が注目されています。おそらく「リノベーションをして、理想を詰め込んだ家を作りたい」と考えている方もいるのではないでしょうか。

しかし、「雑誌で見るようなリノベーションは、どうアイデアを出せばいいのかわからない」ですよね。

また、リノベーションはどこまでできるのか、リノベーションの費用はいくらかかるのか気になりませんか?

今回は、リノベーションで理想の部屋を造るためのアイデアを紹介します。

cta-image-6  

リノベーションとは?

巷でよく聞くリノベーションマンションやリノベーションハウス。このリノベーションとは、英語で「renovation」と表記します。意味は革新刷新再生です。

もっと細かく表現するなら、古く悪い部分を抜き去り風通しのいい状態につくり変えるという意味になってきます。この表現を見ると、家族が快適に住める空間づくりにはとても大切なことのように感じませんか?

では、不動産におけるリノベーションとは何なのか、アイデアを紹介する前に知っておきましょう。

 

リノベーションとは「建物に新しい価値や機能を付け加えること」

リノベーションは、中古物件に新しい価値や機能を付け加えることです。たとえば、耐震性や耐久性をあげるための壁強化収納スペースの増設など。そのため、原状回復するためのリフォームとは違い、工事も大がかりなものになります。

付加価値を付けるリノベーションは、アイデアで一つで最適かつ価値のある部屋づくりが可能です。

 

関連記事:
リノベーションのメリット・デメリットは?費用はどのくらい?リフォームとの違いなど徹底解説!

 

リノベーションでできることとは?

住みやすい居住空間にするためにおこなうリノベーション。理想の部屋づくりをするにはリノベーションの可能の範囲を知っておくことが重要です。知識がないと大人も子どもも住みやすい部屋を自分の手でゼロから生み出すには、難しいものになるでしょう。

また、工事ができる部分を事前に知っておけば、リノベーションのアイデアも出やすくなるはずです。

そのために、リノベーションでできることは一体何なのかを知る必要があります。4つの具体例をあげていますので確認してみてください。

 

間取りの変更事例

間取りの変更事例

リノベーションでは、家族形態やライフスタイルにあわせた間取りの変更が可能です。小さい子どもがいる家庭では、子どもから目を離せませんね。

「子どもの成長と安全をしっかり見守りたい」そのようなときこそ、リビングと隣接している部屋を一つの空間にリノベーション。広くなったリビングは、子どもが広々と遊べるスペースにもなるのです。

水回りの変更事例

水回りの変更事例

リノベーションでは、水回りの変更もできます。家族に背を向けて一人で調理する背面キッチンを、対面キッチンやアイランドに入れ替えましょう。孤独な時間から一転、新しいキッチンと家族と触れ合いながらの家事は、楽しい時間に変わります。

ただし、中古マンションで行う水回りのリノベーションは、物件の構造と管理規約の2点をクリアする必要があります。

床の変更事例

張り替えたフローリング

築年数が経過した物件を購入すると、前の住人が床を傷つけて状態がよくないこともしばしば。そのようなときでも、リノベーションにより床の変更ができます。床のリノベーション方法を2種類ご紹介します。
1つ目は汚れた床を隠し、工事にかかる時間や費用を少なくできる重ね張り(上張り)です。2つ目は、費用や日程はかかりますが、家の中で段差を作らず床の激しい傷みを無くせる張り替え(全替え)です。

床の状態を確認しながら、施工方法を選びましょう。

設備の増設事例

棚が取り付けられた玄関

リノベーションは建物に新しい価値や機能を付け加えることです。そのため、既存の建物になかった設備の増設も可能です。

たとえば、玄関や収納スペースにコンセントなどの電気設備の増設ができます。戸建の場合は各フロアにトイレを設置したり、室内でも洗濯物が乾くサンルームを増設したりして、住みやすい家に再生できるのです。

 

リノベーションで素敵な部屋をつくるアイデア【6選】

家を革新、刷新、再生させるリノベーション。家族のライフスタイルにあわせて住みやすい部屋にできます。

住みやすくなるだけでなく、おしゃれなインテリアや壁紙のデザイン、部屋の雰囲気にあわせた理想的な部屋づくりが可能です。

次では将来、中古物件を購入しリノベーションがしたいと考えている方に向けに、リノベーションで素敵な部屋をつくるアイデアを紹介します。アッと驚くようなアイデアも用意していますので、ぜひ参考にしてみてください。

仕切りを取り部屋に開放感を出す

2つの窓から光が差し込むリビング

全体的にジメジメとした暗い物件の場合、リノベーションで仕切りを取って開放感を出してみましょう。光や風が部屋を通り、家の奥まで明るく居心地のいい空間に。
このアイデアは、所々にあった仕切を無くすことで家事動線が複数確保でき、家事の時短かつ効率よく動けます。仕切を取ると死角がなくなるため、子どもをどの場所からも見守ってあげられますね。

可動式の仕切りをつける

可動式のドアで仕切られたリビングと寝室

子どもが成長すると、「自分の部屋が欲しい」と要望してくることもあるでしょう。しかし、小さいうちから子ども部屋を作ることに抵抗はありませんか?

そのような場合は、可動式の仕切りをつけてみてはいかがでしょうか。子どもが小さいうちは仕切りを取り外して、いつでも一緒にいてあげられる空間に。

小学校、中学校と成長したら部屋を仕切って1つの部屋を作ってあげられます。子どもの将来を想定したリノベーションも、素敵な部屋をつくるアイデアではないでしょうか。

パントリースペースを設ける

パントリー

続いて紹介するリノベーションで素敵な部屋をつくるアイデアは、パントリースペースです。ここは使用しないミキサーやホットプレートなどの収納だけでなく、大量に買い溜めた食料品の保管が可能になります。

災害に備えて非常食や飲料水を備蓄できるので、実用的なアイデアです。そして、機能的なパントリースペースを設けることで、インテリアのイメージを保てるメリットもあります。

室内窓をつける

グレーの壁と木目のドア

「暗い部屋を明るくしたい」と考えている方には、リノベーションのアイデアとして室内窓をつけることを提案します。室内窓をつけると、隣接する部屋の光を集めて明るい部屋を演出。また、風の通り道が生まれるので、爽やかな部屋づくりができるでしょう。
室内窓には一般的な窓と同じよう両開き、片開き、押し出しなどの開閉タイプと、開閉できないFIXタイプがあります。

素敵な部屋造りのために、部屋の雰囲気やインテリアにあわせて取り入れてみてはいかがでしょうか。

ワークスペースをつくる

壁に取り付けられたワークスペース

収納スペースが豊富にあると、整理整頓ができて便利ですよね。しかし、多すぎる収納スペースは、使わずにもてあましてしまいがち。そのようなデッドスペースはリノベーションでワークスペースをつくりませんか?
コロナ禍で、テレワークを導入する会社も多いので、現代社会にあわせて自宅で集中できる空間があるのは重宝するでしょう。働き方改革にあわせたおすすめのアイデアです。

キャットウォークをつくる

キャットステップ

猫と生活している、または引越と同時に猫を迎え入れる予定がある方は、壁や梁を利用してキャットウォークやステップをつくるのはいかがでしょうか?

猫は高い場所や狭い場所を好む習性があるため、きっと気に入ってくれるはず。猫には上下運動ができる環境は必要です。愛猫にとってお気に入りのスポットができるようなリノベーションを考えるのもまた素敵です。

リノベーションのアイデア一つで人間だけでなく、動物にとっても快適な部屋づくりができます。

 

リノベーションのアイデアが湧いてくる本【3選】

本だな

「オシャレな家で住みたいけれど、なかなかアイデアが浮かばない」
「風通りのいい家にしたいけれど、どうすればいいの」
「家具に合わせた部屋づくりをしたいけどヒントが欲しい」

と悩まれる方もいるのではないでしょうか。雑誌やネットで見かける素敵な部屋づくりはどのようなアイデアが盛り込まれているのか素人では考えつかないことがあるのではないでしょうか。

そこで、リノベーションのアイデアが湧いてくる本を3冊紹介します。
スタイリッシュな部屋、木のぬくもりを感じられる部屋、サスティナブルな北欧テイストの部屋など、あなたが理想とするリノベーションのアイデアがきっと見つかるでしょう。

 

『relife+(リライフプラス)』

リライフプラス

一からリノベーションを考えている方には、『relife+(リライフプラス)』がおすすめ。リノベーションのアイデアが詰まっているだけでなく、工事費や住宅ローンなどのリアルな情報も掲載されています。

ペットのためのリノベーション情報もあり、人だけでなく動物も暮らしやすくなる部屋づくりを目指している人にはとても参考になるのではないでしょうか。

また、元宝塚女優の遼河はるひさんの人気コーナーである【遼河はるひ、女子のアトリエを訪ねる】も、クリエイターに倣うアイデア満天です。

参照URL:
リライフプラス vol.42 (別冊住まいの設計)

『Casa BRUTUS [新しいリノベの教科書]』

casa

内装・設備・間仕切り壁などをすべて取り払うスケルトンリノベーションを検討中の方には、『Casa BRUTUS [新しいリノベの教科書]』はいかがでしょうか。
Casa BRUTUSは「Casa = 家」を中心に、好奇心旺盛に人生を楽しむテーマを扱っています。大胆かつ機動的なリノベーションアイデアが改修事例とともに掲載。建築家・設計事務所から学ぶリノベーションのアイデアは、まさに教科書といえるでしょう。

参照URL:
Casa BRUTUS(カーサ ブルータス)

『リノベーションで心地いい暮らし』

リノベーションで心地いい暮らし

『リノベーションで心地いい暮らし』は、予算に応じたアイデア例が載っています。コストを抑えながらも、快適な家にリノベーションをしたい方には最適の一冊です。リノベーションのタイムスケジュールも具体的に記されているため、非常に参考になります。

2010年に販売されたものなので店頭では現在取り扱いがない場合がありますが、Amazonや楽天、ネットオフなどで購入可能です。

参照URL:
リノベーションで心地いい暮らし

 

リノベーションをする際の費用相場

電卓と住宅模型

リノベーションをする際の費用相場は、1㎡あたり100,000円〜150,000万円といわれています。しかし、部分的な工事の場合、全面的な工事の場合では、かかってくる費用が異なりますよね。

アイデアを取り入れた理想の部屋づくりにはどのくらい費用が掛かってくるのでしょうか?事前に知っておくことで、節約できる場合もあるかもしれません。

建物購入代金プラスαが一体どのくらいかかってくるのでしょうか?次の項目におおよその費用を記載していますのでご覧ください。

 

部分的な工事の場合

部分的な工事をおこなった場合の費用相場を表でまとめています。ぜひ、参考にしてみてください。

800,000円~1,500,000万円

仕切の撤去

100,000円~290,000円

可動式の仕切

150,000円~200,000円

パントリースペース

200,000円~500,000円

室内窓

100,000円~600,000万円

ワークスペース

1,500,000円~2,000,000円

キッチン

800,000円~2,500,000円

ユニットバス

700,000円~1,500,000円

洗面所・脱衣所

200,000円~400,000円

 

全面的な工事の場合

全面的な工事の場合、費用相場は部分的な工事よりも当然高くなってきます。施工会社によって違いはあるものの、戸建てでは3,900,000円〜20,000,000円マンションでは2,500,000万円〜9,000,000万円。

しかし、近年人気になっている住戸内をすべて解体・撤去するスケルトンリノベーションの場合は、さらに高額になるでしょう。

 

リノベーションをするときの2つの注意点とは?

チェックマークを積む人の手

インテリアやライフスタイルに合わせて柔軟なアイデアを取り入れ、中古物件をどのようなテイストにも再生できるのがリノベーションのいい点です。

しかし、マンションのような集合住宅の場合、施工自体ができないことがあります。中古物件を購入したはいいけれど、実はリノベーションができなかったことに後から発覚したは避けたいですよね。

知らずに工事をしてしまうとトラブルにつながりかねませんので、リノベーションをするときの注意点を覚えておきましょう。

 

共用部分はリノベーションできない

戸建の建物については、基本どの部分もリノベーションができますが、マンションなどの集合住宅は注意が必要です。というのも、共用部分と呼ばれる場所のリノベーションはできません。

具体的には「ベランダ」「バルコニー」など。これらは共有部分なのでリノベーションすることはできません。

 

関連記事:
マンションの共用部分とはどこのこと?専有部分との違いを理解しよう!

 

マンションの管理規約

マンションのリノベーションは専有部分でも、工事不可の場合も。実は、どのマンションにも管理組合が定めた「マンションの管理規約」が存在します。この規約内に、禁止部分が定められている、もしくはそもそも工事自体を禁止している場合があるのです。

規約を把握せずにリノベーションをしてしまうと、工事停止または原状回復命令が出されてしまいます。工事前には必ずマンション規約を隅々まで読みましょう。

 

無限のデザインが可能なリノベーション

居住空間をライフスタイルに合わせて、建物に価値や機能を付け加えられるのがリノベーションです。家族団らんの空間、家事動線が複数確保ができる部屋、子どもの成長とともに変化できる間取りやペットがくつろげる空間など。

将来的にマンションのリノベーションを考えている方は、ネットや書籍にあるアイデアを参考にするのもいいでしょう。

また、工事前にリノベーション不可の場所がないか、そもそも禁止されていないか注意点を確認しておくのも忘れずに。家族みんなが快適で幸せに暮らすための部屋づくりはアイデア一つで、より理想の部屋を造れるはずです。

人生の中で、一番長く居続ける場所である家。おしゃれで快適な場所に再生できれば、きっと毎日が楽しく過ごせるのではないでしょうか。

アイデアを盛り込んだ理想の場所で、心地よい生活を送りましょう。

 

【失敗したくない方必見】中古マンション購入を検討中の方におすすめセミナーがあります!

不動産のプロが中古マンションの購入の流れや物件の探し方、資金計画までをわかりやすく解説。

「中古マンションを購入してリノベーションしたい」「リノベーション済の中古マンションを購入したい」方や、「住宅ローンやお金のことがよくわからない」方におすすめのセミナーです。

 

参加費無料で、参加方法はオンライン・来社どちらでも可能です。個別相談参加でAmazonギフト5000円分プレゼントいたします。

 

中古マンションの選び方のポイントや、あなたにぴったりの暮らしを叶える物件選び・探しまでサポートしますので、まずはご参加ください。

▶︎物件購入のノウハウが100%手に入るセミナーの申込はこちらから!

  cta-image-6   

物件探しで具体的なお悩み・相談内容がある方は個別相談にお申し込みください。

▶︎今ならAmazonギフトが貰える◎超お得な個別相談の参加申込はこちらから!

株式会社MUSUBUの岡村です。お客様からのご要望だけではなく、お客様の未来に寄り添った素敵な物件探しをお手伝い致します。

その他のお役立ち情報

【2023年最新】マンションに暮らすとNHK受信料はどうなる?割増金制度についても解説!
NHKの受信契約はマンション単位で結ぶのか世帯ごとに結ぶのかなどと疑問に思う方も多いのではないでしょうか?また、4月に導入される割増金制度について詳しく知りたい方もいるでしょう。本記事では、NHKの受信契約や受信料の支払い方法、不払い時の割増金制度について解説します。ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/27
マンションの排水管清掃は必要?当日恥ずかしい思いをしないために準備する5つのこと
マンションの排水管清掃は定期的に実施すると衛生的にも良く、排水管の老朽化を防ぐことにもつながります。そして、新型コロナウイルスの観点から清掃は行うべきとされています。本記事ではマンションの排水管清掃の準備や費用、排水管が詰まった時の自分で行う対処法についても解説します!ぜひ参考にしてみてください。
2022/01/30
風水ではトイレが重要!置いてはいけないものや運気アップの方法とは?
風水ではトイレは、運気を左右する重要な場所です。あなたが普段何気なく置いているものが実は、運気を下げているかもしれません。運気を上げるなら、まずはトイレから風水を取り入れてみませんか?今回は、風水的に置いてはいけないものや、運気アップの方法についてお伝えします。この記事を読めば、トイレの風水対策はバッチリです。
2022/10/11
長期優良住宅の認定通知書について詳しく解説!申請の流れや届く日について
長期優良住宅に認定されると、税制面などでさまざまな優遇を受けることができます。しかし、一体どうやったら長期優良住宅の認定を受けられるのか分からないという人も多いのではないでしょうか。今回は、長期優良住宅の認定について詳しくお伝えしていきます。住宅の購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。